『MB交換』のクチコミ掲示板

2008年11月13日 登録

GA-G31M-ES2L rev.1.x

Intel G31 ExpressチップセットやEASY ENERGY SAVERを備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード。市場想定価格は7,500円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/G31+ICH7 GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの価格比較
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのレビュー
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのクチコミ
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの画像・動画
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのピックアップリスト
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのオークション

GA-G31M-ES2L rev.1.xGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月13日

  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの価格比較
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのレビュー
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのクチコミ
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの画像・動画
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのピックアップリスト
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x

『MB交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-G31M-ES2L rev.1.x」のクチコミ掲示板に
GA-G31M-ES2L rev.1.xを新規書き込みGA-G31M-ES2L rev.1.xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

MB交換

2015/12/05 18:10(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x

スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

姉妹品のGA-G31M-S2LのMBの代わりにこのMBに取り替えると、認証不要でしょうか?
かなり近いのでいけそうじゃないですかね。?
ちょっと動作がおかしいので乗せ買えようと思うのですけど。

書込番号:19378460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/05 18:19(1年以上前)

OSの再認証が必要になると何かマズイことでもあるのでしょうか?
別に簡単な作業だと思いますが。。

書込番号:19378485

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/05 19:52(1年以上前)

マザーボードだけなら、そのまま認証されるかもしれませんよ。
自動で認証されない場合は、マイクロソフトの機械電話に電話すれば再認証(再認証の番号くれます)できます。

書込番号:19378740

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2015/12/05 21:19(1年以上前)

認証はそんな簡単なものではありません。
それどころか同じマザーボードでも認証が必要になることもあります。

ハードウェアとしては近いのでドライバー類はそのままで大丈夫でしょうが、認証は必ず必要になるでしょう。

書込番号:19378993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2015/12/05 23:09(1年以上前)

認証は必要だと思いますよ。

認証したくない理由が何かあるのでしょうか?

書込番号:19379375

ナイスクチコミ!1


スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

2015/12/06 01:48(1年以上前)

過去の経験だと同じMBだと交換しても認証を意識せずにメンテナンス終了しました。
MBが違うと認識されたらOEMのOSなので認証は通りません。

書込番号:19379751

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2015/12/06 06:17(1年以上前)

OEMのOS なら基本的にM/Bの交換は 不可!
所謂 DSP版OSはバンドル品と共なら問題ないですが・・・
爺の戯れ言 釈迦に説法でした!

書込番号:19379911

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2015/12/06 15:44(1年以上前)

OEM版というのを自作機に入れては駄目です。
DSP版と混同していて、DSP版をOEM版と呼んでいるのでなければ、そもそも入れてはいけないものです。
PCメーカーでBIOSをカスタマイズしていれば、同じマザーボードでも交換すると問題があります。

それから認証が済んだというのも、インターネット認証で済んでしまったからではないのでしょうか。

書込番号:19381114

ナイスクチコミ!0


風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2015/12/06 20:12(1年以上前)

自作機?メーカー製?ここが一番大事。メーカー製なら条件さえ合えばセーフってこともあるし。OSは?WIN10に無料UPだとアウトだろうし。いつものお約束、PC自体の情報が無いのは、はっきり言って論外。

書込番号:19381957

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-G31M-ES2L rev.1.x
GIGABYTE

GA-G31M-ES2L rev.1.x

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月13日

GA-G31M-ES2L rev.1.xをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング