GA-G31M-ES2L rev.1.x
Intel G31 ExpressチップセットやEASY ENERGY SAVERを備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード。市場想定価格は7,500円前後




マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x
今回このMBを購入し、SATAのHDDにOSをインストールし無事組み上がったのですが、
以前使っていたPCのIDEのHDDを増設しようとしたのですがうまくいきません。
BIOSの設定を色々試してみたのですが・・・・
初心者なもので どなたか教えていただけませんでしょうか?
書込番号:9254518
0点

どのようにうまくいかないのかわかりませんが、とりあえず次のようなことが思いつきます。
HDDを増設すると起動順序をBIOSで再設定する必要があります。
IDEだとジャンパを適切に設定する必要があります。
新設HDDが初期化されている場合は、マイコンピュータのディスクの管理でフォーマットしてドライブレターを割り当てる必要があります。
書込番号:9254586
0点

@000@さん こんにちは。 BIOSで認識してますか?
書込番号:9254655
0点

>うまくいきません。
何がどううまくいかないのか、詳細に。
書込番号:9254665
0点

早速のお返事ありがとうございます。
BIOSでは認識しているのですが、
OS上ではしていません。
BIOSのOn-Chip SATA ModeはEnhancedでいいのでしょうか?
書込番号:9254723
0点

On-Chip SATA ModeをAutoにしてみたらどうでしょうか。
書込番号:9254803
0点

>BIOSのOn-Chip SATA ModeはEnhancedでいいのでしょうか?
問題ありません。(SATA ModeならDISABLE以外どれでも大丈夫です)
>BIOSでは認識しているのですが、OS上ではしていません。
これはマイコンピュータでですかそれともコンピュータの管理ですか。G31ですのでAHCIも無いですから後者で見れば見えると思いますので、コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理、を出してみたらどうなってますか。パーテーションが無いか壊れているのでは。
新しいパーテーションの作成
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/create.html
書込番号:9254982
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/08/19 23:46:41 |
![]() ![]() |
8 | 2015/12/06 20:12:05 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/14 1:40:30 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/17 14:57:49 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/13 11:18:18 |
![]() ![]() |
9 | 2012/04/01 19:49:45 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/07 11:59:41 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/15 15:48:08 |
![]() ![]() |
14 | 2010/09/16 14:41:25 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/21 0:22:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





