Rampage II Extreme
オーバークロックに特化した設計を採用したX58チップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード(OC仕様)。市場想定価格は47,000円前後



マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme
こんばんは、今現在TR3X3G1866C9DFを使用してますが、
ぴぃさんがOCZ3B2000LV6GKに行くと知って
同じメモリーを味見してみたくなり行くことにしました。
初のOCZメモリーで期待してます。
結構お金使ってる気がしますが、まだまだ行きます(笑)
書込番号:9357456
0点

hiroshi@ASUSファンさん こんばんは。
やっぱり あなたも行くんですね!
明日ぴぃさんのデータが出ると思うので 期待はしているけど・・・
オイラは気長に待ちます。
書込番号:9358238
0点

行くことにしました♪最初は予算が用意
できそうもたかったのですが
どうしても欲しくなり、買うことにしました♪
明日ぴぃさんのデータが楽しみですね。
書込番号:9358296
0点

こんばんわ
楽しみですよね、パイ焼きやお絵かきで威力を発揮しそうです♪
メモリークロック2000のCL7の1.65vは魅力です☆
書込番号:9358570
0点

ぴぃさん こんばんは。
データ期待してますからね!宜しく。
書込番号:9359379
0点

Hiroshi@ASUSファンさん、JBL2235Hさん一応検証データをBLOGに載せました、良かったら見てください☆
メモリークロック2000MHzCL7電圧1.65vは早いです♪
書込番号:9364996
0点

ぴぃさん こんにちは。
データ有難う御座います。良さそうですね!
ついでにCPUまで変えたんですね!!!(素早い オイラは暫く待ちの状態です。)
書込番号:9368608
0点

JBLさん、こんばんわ
今回のOCZのメモリーは高クロックで低レイテンシですがQPI電圧がコルセア1866より低めで廻りますからCPU温度も抑えられてCPUの性能が発揮できるメモリーだと思います☆
書込番号:9368656
0点

おはようございます。
ぴぃさんのブログの設定とても参考になりました♪
先日届いて、Memtestで18passでました(^^;
やり過ぎと突っ込まれるかも…
でも安定して動作してくれてます。
書込番号:9373271
0点


「ASUS > Rampage II Extreme」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/04/19 5:01:56 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/02 17:08:51 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/07 21:15:00 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/10 13:36:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/16 20:18:28 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/11 17:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/16 22:58:30 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/15 5:53:38 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/06 22:33:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/21 8:23:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





