『初期不良?』のクチコミ掲示板

2008年11月14日 登録

P6T Deluxe

X58チップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6T Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6T Deluxeの価格比較
  • P6T Deluxeのスペック・仕様
  • P6T Deluxeのレビュー
  • P6T Deluxeのクチコミ
  • P6T Deluxeの画像・動画
  • P6T Deluxeのピックアップリスト
  • P6T Deluxeのオークション

P6T DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月14日

  • P6T Deluxeの価格比較
  • P6T Deluxeのスペック・仕様
  • P6T Deluxeのレビュー
  • P6T Deluxeのクチコミ
  • P6T Deluxeの画像・動画
  • P6T Deluxeのピックアップリスト
  • P6T Deluxeのオークション

『初期不良?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T Deluxe」のクチコミ掲示板に
P6T Deluxeを新規書き込みP6T Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2009/04/19 00:34(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe

クチコミ投稿数:13件

本日購入しましてセットアップ中なのですが
OSがインストールできません。
途中青い画面が出てきて先に進めないのです。
構成は
【CPU】Corei7 920 D-0
【M/B】P6T‐Deluxe BIOSアップデートしてもらっています
【メモリ】Corsair TR3X3G1600C8D
【光学ドライブ】I-ODATA DVR−S7200LEB2
【HDD】seagate 1.5TB ST31500341AS

初期不良でしょうか?
なにか心当たりのあるかた教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9414423

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2009/04/19 02:09(1年以上前)

OSは何?。
AHCI/RAIDモードにしてF6ドライバ入れていないとか?。

書込番号:9414845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/19 02:15(1年以上前)

KAZU0002様
ご指摘ありがとうございます。
OSはXPのHomeEditionSP3です。
AHCI/RAIDモードにはしてないです。
F6ドライバとはなんでしょうか?
知識不足ですみません・・・

書込番号:9414867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/04/19 07:42(1年以上前)

http://support.microsoft.com/kb/324103/ja
1度CMOSクリアとHDDのケーブルを変えてみるマザーのコネクター位置を変えてみる
それでダメならHDDがダメな可能性も・・・

書込番号:9415281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/04/19 11:00(1年以上前)

がんこなオーク様
情報の提供大変ありがたいです。
COMSクリアもしましたし、何度もつなぎかえてみましたが・・・
ところでこのBIOS画面でSATAがなにも読み取れていないのはなぜですかね?
これが原因かなと自分では疑っているのですが、さすがにHDDと光学ドライブ両方が壊れていることは考えにくいですし、BIOS立ち上げ画面では読み取ってるみたいなのでなぞは深まるばかりです・・・
今日お店のほうに持って行ってみます。

書込番号:9415885

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2009/04/19 12:54(1年以上前)

…やっぱAHCIモードかRAIDモードにしていない?
一度、LoadSetupDefaultか、CMOSクリアしてみましょう。

書込番号:9416302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/04/19 15:15(1年以上前)

KAZU0002さんの言うように
BIOSの中のExitにLoadSetupDefaultsで初期設定に戻すかCMOSクリアを再度試しましょう
ちなみにブルースクリーンはどのタイミングで出ますか?

書込番号:9416850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/04/20 21:53(1年以上前)

遅れてすみません。
結局お店のほうに見せたところ、不具合とのことでした。
その後は実に快調に進み、完成しました。
OSのインストールも無事終了しました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:9423628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/04/20 22:27(1年以上前)

保証期間後に壊れるより良かったと思えばいいですね!
まずは良かったですね

書込番号:9423901

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P6T Deluxe」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T Deluxe
ASUS

P6T Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月14日

P6T Deluxeをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング