Core i7 920 BOX
ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)



CPU > インテル > Core i7 920 BOX
Tomba_555さんがスレに書いてないですか?
たっくさん有るので・・・
CineベンチやらSUPERPIやら3DMark。デビルメイクラ FF ゆめりあ
三国志 HDD TUNE・・・
う〜んとあとは・・・なにがあるかな・・
それらの名前を検索すればいいすよ。
書込番号:9582931
1点

名前がわかっているベンチマークなら名前で検索すればいいし、4Gamer辺りにリンクはってあったりすることも多いかな、とは思いますが、
面白そうなベンチマークを探す方法はおいらも知りたい気がします(^O^)
書込番号:9583002
1点

そんな完璧の璧を「壁」って書いたのさんに
http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=A-b02
どうぞ!
書込番号:9583054
2点


あ、あれ?
個人情報だだもれか?
検診ではよく「もっと運動しましょう」と言われるんだけど。
は、もしやみんなが探し求めるエスパーがついに降臨?www
書込番号:9583129
1点

バイオハザード5のベンチマークソフト出してくんねーかなカプコン。
完璧さんはエヴァベンチとかあると悦びそうw
結果低いとアスカに「アンタ、馬鹿ぁ?」って言われたり…w。
書込番号:9583201
0点

ダイナマイト屋さん
>完璧さんはエヴァベンチとかあると悦びそうw
結果低いとアスカに「アンタ、馬鹿ぁ?」って言われたり…w。
それ欲しいっ
そろそろはとぅねに飽きた頃ですので。
書込番号:9583247
0点

>結果低いとアスカに「アンタ、馬鹿ぁ?」って言われたり…w。
低すぎて、処理落ちしたりして・・・クチパクで遅延がw
書込番号:9583341
0点

あんまりエヴァ詳しくないけど、低過ぎな時はシンクロ出来ないって事?w
FPSをシンクロ率で表現したりとか、全部の画面コンプリートするためにはシビアに設定、調整しなきゃいけなくてそれが新たなベンチの楽しみ方になったりして…(スロやらパチでもいるもんなぁプレミア出たら写メ撮ったりする人)。
書込番号:9583383
0点

馬鹿話ばっかりだとスレ主さん困っちゃうって。
そういえば、デビルメイクライ4ベンチやラストレムナントベンチは、NVIDIAのドライバを落とす時に見えるリンクからたどっていったな。
RIVATUNER落とすついでにGuru3Dのダウンロードのとこ見たりとかもする。
おいらの場合、だいたいはなんかのついでに、ってパターンが多いな。
書込番号:9583395
0点

まぁ俺はベンチマークソフトに限らず、フリーソフトでもググってサイトに飛んでって、英語ばっかでよくワカラン時はありますね。
下手こいて有料ソフト落としそうになったり…。
だいたいコレだろ〜?って感じでやってますからw
書込番号:9583416
0点

パーシモン1wさん
>低すぎて、処理落ちしたりして・・・クチパクで遅延がw
実は、さっきcrysisをやっていたのですが、サイクスくんが口パクしていました。力の入った重いベンチが欲しいですね。
ダイナマイト屋さん
>あんまりエヴァ詳しくないけど、低過ぎな時はシンクロ出来ないって事?w
じゃあ、何度もシンクロ率が5%以下になると、アスカが廃人になってゲームオーバーになる使用で。
完璧の璧を「壁」って書いたのさん
>馬鹿話ばっかりだとスレ主さん困っちゃうって。
ということで、反省して真面目に。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark/
Tomba_555さんが、お使いになるのかは分からないけど。
書込番号:9583426
0点

>アスカが廃人になってゲームオーバーになる使用で。
おバカは好きですが、イタイのは避けたいですy
ベンチマーク「CrystalMark」を使用してます。
作者さんが、いろいろと出してくれてるんで愛用なり。
書込番号:9583443
0点

パーシモン1wさん
>おバカは好きですが、イタイのは避けたいですy
ごめんなさい。上のは見なかったことにしてください。
あと、ぼくは3dmarkを使用しています
書込番号:9583502
0点

法月○さん、あっても良いかとは思いますy
知っていれば、ベンチ動かさなければ良いだけですからね。
エヴァって、10年以上前ですよね?
根強い人気だ・・・
書込番号:9583512
0点

1995年だっけ?
おいら的には、その辺の本命はガンダムWだけどf^_^;
あぁ、だから脱線さすなって。
書込番号:9583528
0点

このスレの流れに寸秒の遅れも無く反応できることが、ものすごいベンチマークだったりして・・・。
スレ主さん、ごめんネ。こういうノリが大好きなので。
書込番号:9583544
0点

4月にDMC4ベンチをダウンロードしようとしたら、IntelもnVIDIAも公開されてなく、
DLするのにちょっと手間かかりました。
Win7RC入れてみたのでVantageやってみようかと思ってます。
(Vista持ってなくてできなかったので)
書込番号:9583558
0点

ガンダムついでに、
ガンダムタクティクスオンラインのベンチマークなるものもありました。
書込番号:9583575
0点

今も「いいっすよ」のスレは地味にレスのびてますし、使われないなんてこともないかと。
後はベンチかどうかはちょっとアレですが、PRIME95とかOCCTとかは安定性を見るのに定番的な存在かも。
書込番号:9583624
0点

ベンチマークをやり過ぎると、目的と手段が逆になってしまいますのでご注意を。
自分のやりたいことが快適に動けば十分、3DMark系は愕然としますからね。
>エヴァ
10年前? いやいや、最新ですよ。
ヱヴァンゲリオン新劇場版は、序に続き「破」がまもなく公開ですし、ゲーム・
パチンコと最新作が出ております。ある意味、ガンダム並みに根付いてきましたね。
書込番号:9583626
0点

>ベンチマークをやり過ぎると、目的と手段が逆になってしまいますのでご注意を。
目指すと際限なくなりますから・・・
書込番号:9583669
0点

話をぶった切って申し訳ないですが(爆
Tomba_555さんは安定志向なのでよく実施されるのは
prime95ですね(自分の知る限りでは)
Prime95
http://www.computerbase.de/downloads/software/systemueberwachung/prime95/
あと
superπmod
http://jp.downpanda.com/Download-super-pi-mod-19018.html
自分が良くみるのはGuru3Dってサイトで非常に多くの
ベンチマークソフトや各種ドライバーを公開しています。
Guru3D
http://downloads.guru3d.com/
書込番号:9583807
1点

HDBENCHw
↑
今じゃ指標にならんが、結構好き(爆)
書込番号:9583889
0点

探してダウンロードするだけ。
ウィンタッチ、ファイナルリアリティ、ハイパーパイを良く使ってます。
勧めはしないけど。
書込番号:9584206
0点

たまに 3DMark2001とかまわします。
ノリが好きなんで
すげぇスコアでるよw
その前の 2000は動かなかったし、99はDL先見つかんないし…
どっかにないかな?w
書込番号:9585011
0点

見て楽しいという面なら「タイムリープぶーとべんち」がオススメです(^^;
「タイムリープ公式サイト」
http://frontwing.jp/product/timeleap/download.html
書込番号:9585939
0点

カーディナルさん
>その前の 2000は動かなかったし、99はDL先見つかんないし…
↓
http://www.futuremark.com/download/3dmark99max/
ここから、どうぞ。
後、某捨てハンの方の為にw
自慢します、堂々と。
書込番号:9586865
1点

>OC大王
あれ?前からそんな低い電圧でしたっけ?。
さて、WIN7は自分はいま32BITなのでこれから64BITにして遊ぼうと思って舞う。
ベンチ変わるのかなあ??
書込番号:9587334
0点


いたいですけどベンチマークです。
意外なところで見つけたので報告です。
ネットブックでも快適に動作可能であろうソフトですが、数字まで表示されれたのでSSまで撮ってしまいました。
右端のメモ帳周辺は気にしないでください。自分で言うのも変かもですが、粗末な修正
書込番号:9587590
0点

GeForceの最新ドライバー(185.85)を入れたら、若干3DMark06のスコア上がったよ。
書込番号:9588087
0点

法月○さん、こんにちは。
画像のソフトの本編はプレイしましたが、ベンチマークは付いていたのか…覚えていません。
「THE IDOLM@STER」のベンチマークのソフトをリリースして欲しいです(^^;
書込番号:9588546
0点

皆さん早速の返答ありがとう御座います。大変参考になりました。
Tomba_555さん 名指しでスレしてすみません
どれが、ベンチの名前か分からずここに聞いて見る事にしたしだいでした。
書込番号:9589689
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/12/06 2:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2011/11/21 16:55:54 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/12 23:05:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/21 19:47:09 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/03 17:35:03 |
![]() ![]() |
19 | 2011/07/29 19:51:37 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/21 14:54:30 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/24 19:03:06 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/24 16:02:26 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/29 23:23:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





