ValveX-SE




ヘッドホンアンプ・DAC > SOUND > ValveX-SE
本日、この商品を購入致しました。届くのは今月中旬から下旬の様です。。。
環境としては ONKYO SE-90PCI→これ→オーテクA900なのですが、
せっかく良いヘッドホンアンプを購入したのでヘッドホンも1ランク上の物を買いたい
と思ってます(¥が貯まり次第ですが…)
そこで、お聞きしたいのですが真空管アンプに合うヘッドホンは何がおすすめでしょう?
良く聞くジャンルはJ-POP・R&B辺りです。また望みとしては女性ボーカルが真空管アンプ
を通して美しく綺麗に聞こえるヘッドホンが希望です。
あと、1ランク上のヘッドホンとは言いましたが金額的には¥35000前後を考えてます。
真空管アンプをお持ちの方、是非ともご教授下さい。
書込番号:10579771
0点

>良く聞くジャンルはJ-POP・R&B辺りです。また望みとしては女性ボーカルが真空管アンプ
>を通して美しく綺麗に聞こえるヘッドホンが希望です。
中高音重視ってことでいいのかな。
基本的には聞く曲からそれに合うヘッドホンを選んで、ヘッドホンからそれに合うアンプを選ぶのが良いんだけど
条件的にはD2000、HD595、K701あたりかな。
ちなみに選び方のことを書いたのは、 ValveXは中高域の伸びに定評があるけど、低域の多さも評価されてる。
逆にこれが枷となって低音が耳につく、という人もいます。
ちなみに私はAD1000にValveX-SEを追加しました。中高域が非常にしっかりしたものになりましたね。
低域は元から重視してないヘッドホンですが力強さは上がりましたね。
書込番号:10596339
0点

HOGEPUさん
ご回答ありがとうございます。
>基本的には聞く曲からそれに合うヘッドホンを選んで、ヘッドホンからそれに合うアンプを選ぶのが良いんだけど
ですよね…^^;
なにぶんド素人なため、真空管って響きやValveX-SEの評価、そして何よりも
ヘッドホンに関する何かを揃えたい! って気持ちが先走りポチってしまった次第です。
でも、お返事頂いて良かったです!
実はHD595はどうなのかなぁって思っていたとこなので。
値段的にもそこまで高いものじゃないので、近い将来なんとかなりそうです。
D2000も同価格帯ですが、今持っているのが同じ密閉型なので(A900) 今度は違う開放型を
ためしてみたいと思っておりました。
頑張って明日から節約の日々です。
書込番号:10597004
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOUND > ValveX-SE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/02/01 5:18:32 |
![]() ![]() |
30 | 2013/10/22 23:42:07 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/10 19:28:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/23 13:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/05 23:22:31 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/28 18:13:04 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/30 20:07:43 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/23 0:54:43 |
![]() ![]() |
14 | 2013/01/12 20:51:20 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/19 11:40:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





