『今更ですが』のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

D3X ボディ

2450万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約100%のファインダー/3.0型液晶モニターを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D3X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥109,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2572万画素(総画素)/2450画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:1220g D3X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

D3X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション


「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

今更ですが

2013/08/15 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

スレ主 nikoxnikoさん
クチコミ投稿数:4件

中古ですがD3Xを購入してしまいました。

D800Eも考えましたが、何時かは1桁機と思っていましたのでお値段が高くてなかなか購入までには届かなくて悩んだ末に購入に踏み切りました。

明日にはD3Xが届きますので今からワクワクです^^

書込番号:16473089

ナイスクチコミ!3


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/08/15 22:01(1年以上前)

こんばんは

ご購入おめでとうございます。

D3、D3sと使用しています。

D3Xは使用したことはありませんが良いと思いますよ。

一桁機は一度使用すると嵌ります(笑)

魅力タップリな前フラッグシップ機をご堪能してくださいね。

今夜は眠れますかぁ〜(笑)

明日が待ち遠しいですね♪

書込番号:16473447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/15 22:18(1年以上前)

中古でも高いですよね、このカメラ。

僕はおそらく、一生買わないんだろうなと思います。プロフェッショナルカメラは

だってかさばるし、重いんだもん

でも使っている人を見ると、何かあこがれてしまいます。
まあ中古でも、大事にそして楽しくカメラと撮影を楽しんでください!

書込番号:16473521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/15 22:32(1年以上前)


何か上から目線やな〜.。.:*☆

書込番号:16473576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2013/08/15 22:46(1年以上前)

購入、おめでとうございます。
ナチュラルよりな発色傾向なので、クセはなく扱いやすいと思います。

ただ、高感度が弱い(私的には800でう〜むです) ですが、本来はそういうとこで使うものではないですし、D3sとの棲み分けでせかせか撮る機種でもないので、じっくりと堪能する。
そんな使い方があっているようでありますね。
貫禄はD800Eよりありますし、スタジオではPhase One より楽だし…ってやつで、飽きずにつきあっていけるかと思います。

いずれにせよ、楽しみでしょう。

>EOSスーパーさん
数値的には重いけど実際使いだしたら重さを感じませんし、しっかりホールディングできるので撮り進めるには最適ですよ。
意外でしょ?

細かな設定や調整など融通も利くので、持ったらやめられない?
さすが、D1桁機だと思います。

書込番号:16473637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/15 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

nikoxnikoさん、D3Xご購入おめでとうございます。

私も中古のD3Xと新品購入したD700を使っています。
D700と比較して緻密な写りに驚きました。
いいカメラだと思いますので、末永く使ってあげて下さいね。

お目汚しに過去スレに載せたD3Xの画像を置いていきます。
(蓮の写真のピクチャーコントロールはD2X MODE3、その他はスタンダードで撮影しています)

書込番号:16473705

ナイスクチコミ!4


スレ主 nikoxnikoさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/16 06:32(1年以上前)

虎819さん

D3とD3sを使用ですか、羨ましいですね!

前日に夜更かししましたので熟睡できましたが、今朝は早朝に目が覚めてしまいました(笑



EOSスーパーさん

確かにかさばる・重いですが、何時かは1桁機でしたからね

撮影が楽しく出来るよう頑張ります!



ダークドレアム .。.:*☆さん

腕は未熟ですが.......撮影が楽しみです^^;



Hinami4さん

ナチュラルな発色傾向ですよね!PHOTOHITOでの作例を見てD3Xに決めました^^

高感度が弱いのは辛いですが、手持ちのD600とD300sでの使い分けを考えています。

私に合った設定や調整をしたいと思います。



ロレ坊さん

実は、ロレ坊さんの書き込みも参考にさせていただきました☆

素晴らしい画像ですね!
特に一枚目の画像を気に入りました。




質問ですが、D3Xのコンパクトフラッシュ容量は何GBを使用していますか?
私はSanDiskの32GBか16BGを考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:16474375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2013/08/16 10:22(1年以上前)

この度は、D3X御購入おめでとうございます!

D3Xはじめ、 D一桁機と呼ばれている機種は、「シャドウ部」の描写が特に色濃く設定されている為か、「黒の締り」が全然、他の機種と比べても違います。
その影響か?「立体感」があるのかな〜と考えたりします。

撮影時は手に吸い付くような感じで、“重さ”はあまり感じないし、シャッター音も“官能”的だし、ファインダーの視認性はすごく良いですし、D一桁機はやはり、値段に見合うだけの内容は十分あると思います。

ちなみに自身は、コンパクトフラッシュはSanDiskの16Gを使用しています。
ほとんどの撮影は、
  画像モード;JEAG+FINE
画像サイズ;L
で撮影しているから、16Gで済んでいるかもわかりません。

RAWを使用されるのであれば、32G、64Gが良いかもわかりません。(全然、参考になりませんが、)

書込番号:16474904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/08/16 10:33(1年以上前)

って事は今日届くんですよね、もう手にしたのでしょうか??
ワクワク感がマックス状態のコロですね。
ちなみに私の所はD3xでは無く、D2Xが現役です。

書込番号:16474939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度4

2013/08/16 18:36(1年以上前)

こんばんは、先ずはご購入オメデトウございます。
D3S、D3Xをメインにその他何台かのニコン機を使っていますが流石造りが違うと実感されると思います、一昔前のフラグシップですが(ニコンの技術が凝縮されています)
ここのところ暑くて持ち出していませんが残暑に負けずガンガン使ってあげてください(作例を楽しみにしています)
レンズ悩みますよ!

書込番号:16476257

ナイスクチコミ!2


スレ主 nikoxnikoさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/16 20:53(1年以上前)

当機種

手振れですいません^^;

こんばんは^^

nukegonzouさん

取り合えずD300sで使用しているSanDisk16Gでダッフィーを撮って見ました。
手振れでお目汚しですが^^;

私はRAW+FINEで撮影しますので32GB+32GBで行きたいと思います
参考になりました!



ブローニングさん

はい、本日届きました!

仕事でD3Xを触るのが遅くなりましたが、最高にいいですね☆
JpegAnalyzerで総レリーズ回数4,952回と出ました!間違いがないと思いますが。



虎太郎1213さん

手持ちのカメラと違いD3Xは造りが違うと思います!

取り合えずNIKKOR 85mm f/1.4GかNIKKOR 50mm f/1.4Gを付けて撮影を楽しみたいと思います^^

書込番号:16476701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/08/16 21:12(1年以上前)

D3Xを購入して2年半になります。氷点下20℃の冬山でも使用しましたが、これまでノートラブルでその信頼性の高さに全幅の信頼を置いています。撮影された画像も素晴らしいものです。以下のブログの写真は全てD3Xで撮影したものですのでご参考にして頂ければ幸いです。あらゆる面で撮影していてとても楽しいカメラです。ただメカ上のゴミ取り機能がありませんので撮影時にはペンタックスのクリーニングキットO-ICK1の携行をお勧めします。http://www005.upp.so-net.ne.jp/sinsyu/snapshot-set1.html

書込番号:16476777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/16 22:22(1年以上前)

nikoxnikoさん、こんばんは。
虎太郎1213さん、ご無沙汰しています。

遅くなりましたが・・・
私の場合、D700はJpeg FINE Lで撮影していたのでSanDiskの16GB使用で1000枚以上撮影できますが、
D3XはRAW+Jpeg FINE Lで撮影しているのでSanDiskの32GBを2枚使用しています。
RAW撮影するのなら32GB×2で64GBあれば多少安心できると思います。
予算に余裕があってファームアップしていれば64GB×2だと安心だと思います。

書込番号:16477072

ナイスクチコミ!2


スレ主 nikoxnikoさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/17 06:35(1年以上前)

おはようございます!

女鳥羽川さん

ブログ拝見させていただきました^^
8月11日撮影「朝の万水川と水車小屋」感動する画像ですね

この様な画像が撮れるように頑張ります。

D3Xにはゴミ取り機能が無いのが欠点ですが、女鳥羽川さんの画像を観ますと欠点が気にならなくなります!

クリーニングキットの情報を教えて頂き有難うございます。



ロレ坊さん

↑にも書きましたが、RAW+FINE Lで撮影しますのでSanDisの32GB+32GBを購入したいと思います。
本当は64GBを購入したいのですが予算の関係で.........^^;



皆さまから良きアドバイスを頂き有難うございました。

今後も色々と相談すると思いますのでよろしくお願いします!

書込番号:16477930

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3X ボディ
ニコン

D3X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

D3X ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング