


今までは一本調子で下げてきましたが・・・
ここからは、需要と供給のバランスでしょうね。
メーカーが、一気にこのクラスのマーケットを拡大しようとすれば、供給も増やし価格も戦略的に少し下げてくるでしょうし、キヤノンの1DS3的な売り方をしようと思えば、、暫くは仕切値も下げず、供給も過剰にならないようにコントロールするんでしょう。
ただし、これはライバルが無い場合の戦略であり、他社の動向によっても変わりますが。
私も年内にはD3X買おうと思っていますので、注意深く動静を見たいと思います♪
書込番号:8894550
6点

D3が卸価格に近づくのに一年かかってますからね。
年末の資金繰りだったのかな。
シグマ星人さんとは、好きなレンズ、好きな銀塩機がかぶっていて、親近感を持っていただけに残念です。
レンズテスターってどういう意味ですか?
書込番号:8896130
4点

私は新品購入したレンズをすぐに売ってしまいます。早い物は一週間。京セラ プラナー85mmF1.4は合計3本買いました。ZFは50mmF1.4と85mmF1.4も半年で売りました。ニコン DC135mmF2.0Sだけは中古購入し、あまりにもニコン離れした豊かなトーンに惚れ、DC135mmF2.0Dを新品購入しました。この描写で105mmならもっと使い安いと思いDC105mmF2.0Dを新品購入、しかし似ても似つかないハイコントラストな肌がパリパリに写る好きじゃない描写。こちらは3ヶ月以内に売った。こんなことをずっと繰り返している私がいる。
書込番号:8896740
1点

ちょっと本題から外れますが・・・
>レンズテスター さん
こんばんは(^^
>>京セラ プラナー85mmF1.4は合計3本買いました
AEG→MMG→MMJでしょうか?
ちなみに私は3本とも買いました(アホ
AEGに人気がありますが、私はAEからMMになったときに、あの絞りの鋸羽根が多少なりともまともな形状になったので、結局MMのほうを残しております(^^
書込番号:8896822
4点

身銭を切ってレンズテストをしているわけですね。
そのせいで、PCが買えず携帯でレスしていると受け止めました。
ZF50mm F1.4は手放して、ノクトンは残していますね。
フォクトレンダーは古くにツァイスに統合されていて、レンズ断面図を見るとほとんど変わらないが、収差の残し方が違いますね。
意外と繊細な方なんですね。
DC135mmF2.0Dの使い方、評価を間違っている方が多いので暇だったらスレ立てでもして下さい。
書込番号:8896839
6点

いえ、最新タイプであったMMを3本です(笑)。ところが、ありえないことに開放からピントの芯が出た1本に巡り会いました。もちろん、その1本を残し、他の2本は売却しました。でも京セラ プラナー100mmF2.0の方が、開放からキチンとピントが出て、ブローニーレンズのような滑らかなトーンは、正にプラナーって感じの描写で大好きです。
書込番号:8896881
2点

>>最新タイプであったMMを3本です(笑)。
グッジョブ!!!(*^ー゚)b
書込番号:8897334
3点

26年前にプラナー85mmF1.4のウェストジャーマーニーを借りたことがあります。KPSプロレンズシェードがしっかりと付けられていました。開放描写は、メーカーコピーほど素晴らしくなく、ピントの芯は全くなく、笑いました。その後、ニューFD85mmF1.2Lを10年使いました。開放からカミソリレンズでした。味はゼロです(笑)。MMになってからのプラナー85mmF1.4は、コントラストが少し高くなり、開放も少しだけマシになりました。ZFで、やっと開放からピントの芯を出し、軟らかな前後ボケは、より磨きがかかり美しいの一言です。
書込番号:8898591
1点

ところで、適正価格はNPS価格だと思うのですが・・・
プロと一般のカメラ愛好者と差別しない価格が、やはり適正価格のハズだ。
ということで・・・NPS価格を教えて下さい。そこまで待ちたいので!
書込番号:8904159
4点

いまだに三本の矢ならぬ三本のプラナー(AEG,MMG,MMJ)を所有しています。
どれにしようかと困るのが悩みどころ。
失礼いたしました。
書込番号:8904479
3点

じじかめさん、プラナーは大事にしてくださいね。 ミミちゃんはオジサンにおねだりしてD3Xをプレゼントしてもらってネ。ボクはD3をお願い。
書込番号:8904701
2点

師匠(某汽車3)に訊いてみるわ。
でも〜最近見かけないのー(涙
書込番号:8904789
2点

68万+FやDの正規登録してある一桁ボディと交換でしょうから、
今の最安値が適正価格って感じでしょうね。
後は、宣伝とか利益度外視での切羽詰ったところが安値を出すって所でしょうか。
今後は期待出来ないのならもう買っていい頃になったと判断してます。
お金が貯まるのを待つのみ。これが一番問題だ。
書込番号:8904977
3点

21年前、ソウル大学が学生運動まっただ中の時、慰安旅行で韓国に連れて行ってもらいました。空港で バッグをあけられ、ニコン ニューFM2を指さして コレこちらで売らないかaaとキツイ口調で言われました。でも普通の食堂で食べたテツナベのビビンバはめちゃウマかったですよ。
書込番号:8905116
1点

>ニューFD85mmF1.2Lを10年使いました。開放からカミソリレンズでした。味はゼロです(笑)
いやぁ〜これはEF1.2Lでも一緒ですね!。なかなかスペックと味の共存は難しいですね。
デジタルにおいて、マウント・アダプターは手放せない(笑)。 個人趣向の話ですけどね。
>また値上がり
↑
すぐ下がります。
書込番号:8908865
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/07/02 12:04:51 |
![]() ![]() |
41 | 2022/10/26 9:17:05 |
![]() ![]() |
6 | 2020/01/22 1:31:30 |
![]() ![]() |
12 | 2018/04/13 10:41:14 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/10 9:00:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/01 13:15:22 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/12 22:04:04 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/17 10:49:47 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/30 19:08:38 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/27 2:33:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





