『フリーズ?します』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-XP15

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出しに対応するDVDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-XP15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XP15の価格比較
  • DIGA DMR-XP15のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP15のレビュー
  • DIGA DMR-XP15のクチコミ
  • DIGA DMR-XP15の画像・動画
  • DIGA DMR-XP15のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP15のオークション

DIGA DMR-XP15パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-XP15の価格比較
  • DIGA DMR-XP15のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP15のレビュー
  • DIGA DMR-XP15のクチコミ
  • DIGA DMR-XP15の画像・動画
  • DIGA DMR-XP15のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP15のオークション

『フリーズ?します』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XP15」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XP15を新規書き込みDIGA DMR-XP15をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズ?します

2009/07/22 16:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP15

自室でテレビ録画程度に使いたくて、この機種を数日前に購入しましたが
下記の一連の操作をすると必ずフリーズしてしまいます。

電源を入れ、地デジ・BSデジの映像が映ったら
リモコンの「サブメニュー」→「デジタル放送メニュー」→「アンテナレベル」を選択すると
電源ボタン以外の操作が出来なくなります。
この時、アンテナレベルの表示はされません。
電源ボタンだけは操作可能なので、電源を切ると「PLEASE WAIT」が3〜5分表示され
「BYE」は表示されずに電源が落ちます。
初期設定・放送設定をリセットしたり、電源コードを抜いて数分放置してみたのですが改善されません。

設置後、アンテナレベルが知りたくて上記の操作をしたら、いきなりフリーズして驚きました。
しかも、必ずフリーズするので困っています。
この機種をお使いで同様の症状になられる方はおられますか?

書込番号:9891459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/22 17:31(1年以上前)

>電源コードを抜いて数分放置してみたのですが改善されません。

録画も再生も何もしていない電源入りの状態で
本体の電源ボタンを3秒以上押すと電源が落ちます
そのうえでコードを抜きましょうっていうのが通常のリセットですが
この操作をしてもかわらなかったってことですか?

書込番号:9891602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/22 19:13(1年以上前)

>本体の電源ボタンを3秒以上押すと電源が落ちます
この部分を書き忘れてしまいました。
本体の電源ボタンを3秒押し強制的に電源を落としてから
電源コードを抜くというリセットは数回行いました。
ファームなどソフト的な問題なのか、機械本体の初期不良なのかが分かりません。
よろしくお願いします。

書込番号:9892016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/22 19:25(1年以上前)

ぼくはその機種ではありませんが(ぼくの機種はBW730)

少なくともそういった話には
ぼくの機種においても
そしてその機種の過去スレでも出会っていません

ぼくなら初期不良を疑いますが
パナに聞いたほうがいいのでは?

書込番号:9892057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/23 21:14(1年以上前)

7/15にファームが新しくなったので、ファームの不具合かとも思ったのですが
同機種をお使いの方からの返信が無いので、自分のXP15だけ起きる症状の様です。
初期不良みたいなので、販売店で交換してもらう事にします。
万年睡眠不足王子さん、ありがとうございました。

書込番号:9897323

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/24 12:15(1年以上前)

>電源を入れ、地デジ・BSデジの映像が映ったら
リモコンの「サブメニュー」→「デジタル放送メニュー」→「アンテナレベル」を選択すると
電源ボタン以外の操作が出来なくなります。

自分はビエラリンクでL32X1と接続して使ってますが、ふりすくばんざいさんが言ってるような現象は全く出ないので不具合の可能性があると思いますよ。

メーカーに問い合わせてみたらどうでしょうか?

書込番号:9900099

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 22:56(1年以上前)

黒王さん、本当にありがとうございました。
やはり、初期不良ですね。
実は最初にメーカーへ数回連絡したのですが
その都度回答が違っていたので、初期不良かソフトのバグかの判断が出来ませんでした。
交換をお願いしてきます。

書込番号:9902561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/25 15:23(1年以上前)

初期不良という事で交換してきました。
フリーズすることも無く順調に動いています。
ありがとうございました。

書込番号:9905531

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XP15」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XP15
パナソニック

DIGA DMR-XP15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-XP15をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング