P6T Deluxe V2
X58 Expressチップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード



マザーボード > ASUS > P6T Deluxe V2
corei7 920
TR3X6G1866C9DF
P6T Deluxe V2
N275GTX Twin Frozr
MUGEN∞2「無限弐」
M12 SS-700HM
Nine Hundred Two
GH22NS40BL
ST31000528AS
Windows XP SP2
という構成で作りました。
OS、各種ドライバのインストールをすませました。
しかし、唯一
システムデバイスに「!」不明なデバイスが残ってしまいました。
プロパティを見ると
製造元 ATK
場所 Intel(R)ICH10R LPC Interface Controller -3A16
となっていました。
このドライバはどのようにしたら正常に入れることができるのでしょう?
書込番号:9928570
0点

"ICH10R LPC Interface Controller"でググったら上位2つにそれらしいのがヒットしたけど、それではないの?
書込番号:9928660
2点

思いっきり同じ内容の事が書かれてるねw
ICH10R LPC Interface Controllerで検索すりゃでてくるじゃん
書込番号:9929190
0点

R93さん,Birdeagleさんありがとうございました。
今回のことで,不明なデバイスには,intelとaskの2つがあることがわかりました。
結局,教えていただいたページでは解決できませんでした。
格闘中にHDDが故障したこともあり,OSを再インストールすることになりました。
そのBIOSなどをアップデートしておきました。
すると,今回はすんなりインストールできてしまいました。
現在は,何の問題もなく動いています。
書込番号:9961895
0点

xevoさん
解決済みのようですが、他の人のために書き込みしておきますね。
どうやらATK0110 ACPI UTILITYが必要のようですね。
ここに書き込みがありました。
http://vip.asus.com/forum/view.aspx?board_id=1&model=P5Q-E&id=20080801230536140&page=1&SLanguage=en-us
これはM/B付属のDVDにもあると思います。なければM/BメーカーのHPからDLすればOKです。
書込番号:12125534
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P6T Deluxe V2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/07/03 18:38:41 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/13 5:19:15 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/05 9:41:41 |
![]() ![]() |
13 | 2010/10/19 21:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/23 9:15:11 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/07 1:07:40 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/06 5:45:52 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/30 12:32:54 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/05 21:16:31 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/05 1:15:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





