『不明なデバイスが残ってしまいます』のクチコミ掲示板

2009年 1月 7日 登録

P6T Deluxe V2

X58 Expressチップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6T Deluxe V2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6T Deluxe V2の価格比較
  • P6T Deluxe V2のスペック・仕様
  • P6T Deluxe V2のレビュー
  • P6T Deluxe V2のクチコミ
  • P6T Deluxe V2の画像・動画
  • P6T Deluxe V2のピックアップリスト
  • P6T Deluxe V2のオークション

P6T Deluxe V2ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月 7日

  • P6T Deluxe V2の価格比較
  • P6T Deluxe V2のスペック・仕様
  • P6T Deluxe V2のレビュー
  • P6T Deluxe V2のクチコミ
  • P6T Deluxe V2の画像・動画
  • P6T Deluxe V2のピックアップリスト
  • P6T Deluxe V2のオークション

『不明なデバイスが残ってしまいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T Deluxe V2」のクチコミ掲示板に
P6T Deluxe V2を新規書き込みP6T Deluxe V2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

不明なデバイスが残ってしまいます

2009/07/30 09:50(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe V2

スレ主 xevoさん
クチコミ投稿数:122件 P6T Deluxe V2の満足度5

corei7 920
TR3X6G1866C9DF
P6T Deluxe V2
N275GTX Twin Frozr
MUGEN∞2「無限弐」
M12 SS-700HM
Nine Hundred Two
GH22NS40BL
ST31000528AS
Windows XP SP2

という構成で作りました。
OS、各種ドライバのインストールをすませました。

しかし、唯一
システムデバイスに「!」不明なデバイスが残ってしまいました。

プロパティを見ると
製造元 ATK
場所 Intel(R)ICH10R LPC Interface Controller -3A16
となっていました。

このドライバはどのようにしたら正常に入れることができるのでしょう?

書込番号:9928570

ナイスクチコミ!0


返信する
R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/07/30 10:20(1年以上前)

"ICH10R LPC Interface Controller"でググったら上位2つにそれらしいのがヒットしたけど、それではないの?

書込番号:9928660

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/07/30 13:23(1年以上前)

思いっきり同じ内容の事が書かれてるねw
ICH10R LPC Interface Controllerで検索すりゃでてくるじゃん

書込番号:9929190

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 xevoさん
クチコミ投稿数:122件 P6T Deluxe V2の満足度5

2009/08/06 20:11(1年以上前)

R93さん,Birdeagleさんありがとうございました。

今回のことで,不明なデバイスには,intelとaskの2つがあることがわかりました。

結局,教えていただいたページでは解決できませんでした。

格闘中にHDDが故障したこともあり,OSを再インストールすることになりました。

そのBIOSなどをアップデートしておきました。

すると,今回はすんなりインストールできてしまいました。

現在は,何の問題もなく動いています。

書込番号:9961895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/28 03:33(1年以上前)

xevoさん
解決済みのようですが、他の人のために書き込みしておきますね。
どうやらATK0110 ACPI UTILITYが必要のようですね。
ここに書き込みがありました。
http://vip.asus.com/forum/view.aspx?board_id=1&model=P5Q-E&id=20080801230536140&page=1&SLanguage=en-us
これはM/B付属のDVDにもあると思います。なければM/BメーカーのHPからDLすればOKです。

書込番号:12125534

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P6T Deluxe V2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T Deluxe V2
ASUS

P6T Deluxe V2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月 7日

P6T Deluxe V2をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング