ST3500418AS (500GB SATA300 7200)SEAGATE
最安価格(税込):¥2,950
(前週比:±0
)
登録日:2009年 1月14日
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500418AS (500GB SATA300 7200)
4台追加で計7台あります。
でRAID10組ました。
2台は予備でいこうと思ってます。
1台はXPで使用してます(Win7用6台計算)ので台数に入れなくていいかな?
どれも正常に動いてます。
これで2台まで壊れても何とかなるかな^^
ちなみにXP用の1台の代替セクタは画像のとおり100日立も100サムソンは256です。
サムソンがやっぱり壊れやすいかも^^;
書込番号:11418799
0点
信頼性という意味ではRAID10もありですね。
でも、体感ならSSD+バックアップにHDDの方がいいかもしれませんよ?
書込番号:11420013
2点
2台でも壊れ方次第では使用不能になります。
RAID1でも両方のHDDが同時に壊れる可能性はあるので、2台でも壊れることはあると考えた方がいいでしょう。
書込番号:11421846
2点
あませーさん・uPD70116さん書き込みありがとうございます。
あませーさん・SSDも今回考えたのですがCディスクが手ごろなものだと小さすぎるようなので今回まではこちらが良いかなと思いRAID10をこちらで組みました。
160Gがもう少し手ごろになったらそちらでまた組み直します。
uPD70116さん・2台同時に壊れたらあきらめますね〜^^;
1台ずつだったらすぐに新たなHDD取り付けて復旧する予定です。
OSとアプリ以外は大体別のとこ2箇所ぐらいにバックアップしてるので(定期的に・・・)
まずあまり痛すぎる結果にはならないと思いますが壊れるときは壊れるのでしょうがないですね〜^^;
ほぼ同時に来たらあきらめますが^^;
RAIDのいろいろな情報交換これからもみんなでしていきたいですね〜!
ぜひ貴重なご意見お待ちしてます。
RAID5とも悩みましたが今回はこちらで・・・
今回のRAID10大体の結果は満足してます^^
書込番号:11422284
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3500418AS (500GB SATA300 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/06/03 22:17:31 | |
| 19 | 2010/11/22 16:22:14 | |
| 10 | 2010/09/10 11:25:13 | |
| 7 | 2010/07/16 21:17:55 | |
| 3 | 2010/07/08 23:23:09 | |
| 5 | 2010/06/06 12:37:10 | |
| 3 | 2010/05/29 4:25:30 | |
| 3 | 2010/10/14 21:19:34 | |
| 9 | 2010/02/27 8:07:37 | |
| 0 | 2010/02/02 21:12:21 |
「SEAGATE > ST3500418AS (500GB SATA300 7200)」のクチコミを見る(全 1227件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)








