
ST3500418AS (500GB SATA300 7200)SEAGATE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月14日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500418AS (500GB SATA300 7200)
いつもお世話になっています。
今回HDDの使い方について質問なのですが。
ST3500418ASを二台あるのですが、
使用用途が
↓は現在のパーティションの状況です。
一台目に
OS
二代目に
データ(フリーソフト・動画・MP3・ISO)200GB前後
地デジ録画用フォルダ(最高画質で60時間前後)未使用
PC用ゲームインストール専用1タイトルのみ(10GB前後)
なのですが、
今OS用に一台まるまる使っています。
で残り一台にすべて入れている状態でして、
2日後に地デジチューナをつけることになったので、
OSのインストールをやり直すついでに
最適なパーティションをきりたいと考えていました。
OS用に1台は無駄かなと・・・
でもやっぱりOSだから特別に余裕を持たせたいのですw。
ゲームは無料オンラインのAVAというゲームです。
やはり、OSとフリーソフトとゲームに一台
地デジとデータに一台がよいのでしょうか?
これ以上HDDは買えません苦笑
書込番号:9341703
0点

HDのパーティション分割は、利用者の使い方と考えに依存するので自分ならという前提で..
OSがWinXPなら、50Gもあれば十分。
1台目 C:50G D:450G データ用
2台目 E:録画用 500G 全部
後、TEMP,TMP領域やブラウザキャッシュ, pagefile.sys は E:に移動すると良い。
VISTAなら Cはもっと大きい方がいいのでしょうね。
書込番号:9341716
0点

フリーソフトというのはsetupするためのデータですか?(zipとか)
それともsetupした後のデータですか?
前者であればOS以外のパーティションに、後者であればOSと同じパーティションに。
Cドライブは50〜100GBくらいで切るのが一般的ですかねぇ。
残りをDドライブにして、もう一台はEドライブに丸々。
この場合、Dドライブの使い方が難しいですが滅多にアクセスにしない使用頻度の少ないデータ置き場に。
私はHDD1台を丸々Cドライブにしてもいいとは思いますけど。
書込番号:9341720
0点

返信ありがとうございます。
Cをギリギリにしますと、動作不安定になるようなきがして。
今サブ機に320GBを一台つんでいますが、
全部Cにしてます。(ヤフーニュースを見る程度ですので)
100GBとかできってしまうと、なんかもっさり!という感じがしてしまいます。
一番いいのは320GB程度のHDDを一個かって
ST3500418AS二台にはOSと地デジで録画したものだけいれて
フルーソフトとデータなどを320GBに入れればいいのですがね・・・
やはり、起動が安定&ストレスがないのが一番なのですが、
そうすると、500GBにOSのみとなってしまいました。
実際にベンチしたわけではございませんが、
OSを入れるとそのHDDは多少速度が落ちるのかなと・・・
なのでゲームやフルーソフトなどは別に入れていました。
やはり気のせいかもしれませんが、アイチューンやソニックステージは
OSと別のHDDに入れたほうがサッと立ち上がるような気がします。
SSDも視野に入れたのですが、不安定&プチフリもありまして、現状見送っている状況です。
ISOファイルというものは、実は自分映画が好きで、気に入ったタイトルはアマゾンで購入しています。
バックアップもかねているのですが、HDDからいつでも再生できて便利なのです^^
そのISOを消せば100GBは余裕で空くのですが・・・
本当にくだらないことに返信していただきありがとうございます。
書込番号:9341741
0点

何処に何を置くかは、自分でやって自分で決める。
何処に置いても大して変わらない。
神経質な輩が、効果を針小棒大に言っているだけ。
日常的に使っているHDDの1台の使用量分以上の隙間を何処かに確保しておくべき。
手持ちのHDDは余裕を持って余分に確保しておく。
書込番号:9341759
0点

>Cをギリギリにしますと、動作不安定になるようなきがして。
==>
上の方が言われるように、問題が起きるのは、Cの空き容量が極端に不足した時ですよ。
不要なゴミファイルとかをメンテしたり、作業域を分けてやれば、そうそう不足するものでもありません。
空き容量が使用量と同じ位が目安というのは良い線だと思います。
書込番号:9342159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3500418AS (500GB SATA300 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/06/03 22:17:31 |
![]() ![]() |
19 | 2010/11/22 16:22:14 |
![]() ![]() |
10 | 2010/09/10 11:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/16 21:17:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/08 23:23:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/06 12:37:10 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/29 4:25:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/14 21:19:34 |
![]() ![]() |
9 | 2010/02/27 8:07:37 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/02 21:12:21 |
「SEAGATE > ST3500418AS (500GB SATA300 7200)」のクチコミを見る(全 1227件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





