『他に2機種出るんでしたっけ?』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-XR500V

Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-XR500Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

HDR-XR500VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

『他に2機種出るんでしたっけ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-XR500V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR500Vを新規書き込みHDR-XR500Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

他に2機種出るんでしたっけ?

2009/01/25 03:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

スレ主 電脳爺さん
クチコミ投稿数:80件

2月発売の5機種は、「全体計画の7機種のうち、5機種を発売した」
というようなコメントを、何かで読んだ覚えがあります。

これらの新製品の上に、年内に、あと2機種出るのでしょうか?

ご存知の方、教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8985904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/01/25 22:37(1年以上前)

今年の6月はパスポートサイズハンディカムTR55登場(89.6)からちょうど20年。
何か隠し球を用意しているかもしれませんね?

CX12後継と、裏面照射x3CMOSのAVCHDハイアマ機とか?(だといいな)

書込番号:8990286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/01/25 22:41(1年以上前)

>パスポートサイズハンディカムTR55

クぅ〜ッッッ、懐かしい〜ィッ………

書込番号:8990324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/01/25 22:52(1年以上前)

ホント、泣けてきますね(笑)

ソニーが頑張って気合いの入った記念モデルだしてきたら、多少高くても皆さん
買いましょう!^^

書込番号:8990410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2009/01/25 23:38(1年以上前)

TR55のTVCMを見たときは、その小ささにド肝を抜かれました(^^;
http://jp.youtube.com/watch?v=Zz7VTxgyFy4
今ウチの子供にこのCMを見せると…「なにコレ?でっかぁ〜〜〜い!(笑)」
そんな時代なんですねもう(>_<)

ちなみにウチのSONY機の最初は、CCD-SC7でした
http://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1990/ccd-sc7.html
液晶モニターを搭載した最初のモデルで、感動して出ると買いしてしまいました(^_^;

スペックとかも大事ですけど、それ以上に消費者の心を動かすインパクトのある機体が出て欲しいですね
使って楽しく、持ってて自慢できるのがいいなぁ…
ミーハーかな?(^^;

書込番号:8990778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/01/25 23:56(1年以上前)

>スペックとかも大事ですけど、それ以上に消費者の心を動かすインパクトのある機体が出て
>欲しいですね

ビデオカメラの場合、Xactiとか防水機、コンデジ・一眼動画などかなり
バリュエーションが増えちゃいましたから、そろそろ出尽くしでは?^^
ここは原点回帰でムービー画質で勝負して欲しいっす^^
1万前後のコンデジに負けるような、ほとんど使い物にならない静止画機能とか
要らないので。。。

書込番号:8990926

ナイスクチコミ!1


スレ主 電脳爺さん
クチコミ投稿数:80件

2009/01/26 00:24(1年以上前)

私は、長いことTRV900を愛用してきました。
多少重くてもいいから(肩載せではなくて)、長いこと使える機材を
出してくれるとありがたいですね。

書込番号:8991083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/01/26 12:34(1年以上前)

サイバーショットTシリーズがAVCHDフォーマットになったら、そういうのも欲しいですね^^
720/30pで十分です。T500が日本市場用にAVCHDになったら買います。

国内未発売の「サイバーショットDSC-T500」を買ってみた
〜薄型ボディにH.264の720p記録機能を搭載
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/01/26/10064.html

書込番号:8992545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/26 22:37(1年以上前)

山ねずみRCさん

CX12ではうちの嫁が「大きくて面倒」との事で昨年、T500を購入しました。
使用感は当方の甘い目にはPC26インチモニターの使用でも十分ですが
CX12よりは明らかに画質は落ちます。(当然かぁ^^;)
コンデジでここまで撮れれば十分かな?!と言ったレベルです。
但し他のTシリーズも同様?!ですがバッテリーの消耗は著しいです。
フル充電でインフォリチウム表示36分、実質12−3分と言った所です。
この為、予備バッテリー4本持っていますが・・・
円高のおかげで現在は非常ーーにお買い得かと。(当方5万程で購入しましたので)

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=047016

書込番号:8995229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/01/27 00:34(1年以上前)

>フル充電でインフォリチウム表示36分、実質12−3分と言った所です。

Tシリーズの薄型小容量バッテリでは仕方ないところですね。
バッテリを大きくしちゃうと、機動性が損なわれますよね。

ビックカメラの海外仕様、いつのまにか安くなってるんですね。
先日42Z7000を買ったポイントでほとんど買えちゃうとは、ビックリしました。
思わず欲しくなってしまいますね。
まもなく発表のフジF100後継と悩むところです。

書込番号:8996090

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-XR500V
SONY

HDR-XR500V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-XR500Vをお気に入り製品に追加する <693

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング