


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA780G-UD3H Rev.1.0
質問をお願いします。
このマザーボードで、いきなりHDMI出力でTVをディスプレイ代わりにすることは可能でしょうか?
PC自作してから、OSのインストール等も無しにです。
ディスプレイ代わりにしたいのはREGZA 22AV550です。
よろしくお願いします。
書込番号:9414306
0点

>OSのインストール等も無しにです。
何がしたいのか、さっぱりです。
書込番号:9414850
0点

たぶん問題ないでしょう。ケーブルがつながっている
ディスプレイから自動的にBIOS画面が表示されるはず
です。最悪、DVI-HDMIコネクタを経由してDVIにつな
げればなんとかなります。
書込番号:9414888
1点

>>KAZU0002様
返信ありがとうございます。
説明があやふやで申し訳ありません。
OS等のセットアップ前、つまりPCを組み立てただけの状態で、HDMIで接続ができるのかという質問です。
>>P557ph2m
返信ありがとうございます。
PCを初めて自作して、予算の問題でディスプレイの代わりに所有していたTVを使用することにしたんです。
ですが、HDMIでつないでみたところTVには何も表示されませんでした。
もしかしてHDMIはドライバのインストール等が必要なのかも、と思い質問させていただきました。
HDMIの問題でないようなので、配線などを見直してみます。
ありがとうございました。
書込番号:9414997
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-MA780G-UD3H Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/11/02 9:11:28 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/21 21:55:58 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/17 21:31:37 |
![]() ![]() |
7 | 2010/04/02 19:39:09 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 9:26:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/13 9:53:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/01 8:23:47 |
![]() ![]() |
14 | 2009/07/23 12:14:18 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/07 20:54:16 |
![]() ![]() |
15 | 2009/06/26 20:13:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





