『今回はパス!?』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S001

新色ブラウンとホワイトが追加された携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 3月19日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:145g Cyber-shotケータイ S001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『今回はパス!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ S001」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S001を新規書き込みCyber-shotケータイ S001をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信19

お気に入りに追加

標準

今回はパス!?

2009/03/21 16:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

聞くところによるとmicro SDの着脱するのに、いちいちバッテリーを外さないと出来ないみたいですね><せっかく外観のクオリティーは今までのAUらしからぬdocomo風の出来だったのに。。。非常に残念でしょうがないです。
あとmicro SDのデータ交換は外さないで行うのがコンセプトって、後付けぽいのが何か嫌ですね。。。「本当に!?」と疑いたくなります。

書込番号:9281325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/21 16:55(1年以上前)

私は、そんなに四六時中 抜き差ししませんので不便は感じません。

書込番号:9281342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2009/03/21 17:01(1年以上前)

なにをそんなに抜き差しするんですかね。。。

まぁ納得のいくまでパスするのは人の自由ですからね。。。

書込番号:9281364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/21 17:09(1年以上前)

USBケーブル接続でデータ移行すれば何ら問題ないので不便さは感じません。

書込番号:9281397

ナイスクチコミ!1


DD13DLさん
クチコミ投稿数:25件

2009/03/21 17:09(1年以上前)

私の感想ですが、W61Sからソニエリ携帯の純正電池パック用充電器を使っていましたので電池パックの着脱は頻繁にしていました。

ですので着脱は面倒なことはありません。

ちなみにこのS001も電池パック用充電器が使えます。

書込番号:9281398

ナイスクチコミ!1


エルCさん
クチコミ投稿数:32件

2009/03/21 17:14(1年以上前)

ドコモにこんなカッコイイ端末無いですよ(笑)

書込番号:9281430

ナイスクチコミ!2


sotonetさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 Photohito 

2009/03/21 17:31(1年以上前)

確かに面倒と言ってしまえばそれまでですが。

私はSDカードでPCとのデータ移行(メインはデジカメデータ)ですが、そんなに面倒とは思わないですねぇ。

個人的には、このカッコいいルックスの前では、それぐらいの事は面倒とは思わないですけどね。

書込番号:9281500

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/21 19:37(1年以上前)

どちらかと言うと卓上ホルダの転送で対応するのがコンセプトの様ですね。
効能を言えば、容易に外せないのでセキュリティが高い(→店頭でのイタズラ防止にもなる)と言われています。(苦笑

個人的には私も外す派なんでコメントしますと、フルでデータを入れ替えるなどの操作は、外して速いカードリーダで処理した方が格段に速いとは思います。

パスしたくなるお気持ちはわかりますが、パスするかどうかは個人の価値観でしょうね。

書込番号:9282118

ナイスクチコミ!1


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/22 01:53(1年以上前)

わたしもmicroSDは頻繁に抜き差しする方なので、この機種はそこのところが不便でなりません。(撮った写真データをPCとやり取りする用途が主です)

自宅なら卓上ホルダでできるからいいのですが、出先では通信ケーブルを所持する羽目になりそうです。

余談ですが・・・
今日ようやく卓上ホルダがゲットできました!
2件訪問、10件電話してようやく1個だけ在庫があるところを発見。
在庫のなかったところはすべて、店頭注文とのことでした。

書込番号:9284323

ナイスクチコミ!1


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/22 02:18(1年以上前)

この機種は、撮った写真データをBluetoothでPCに送り込むことはできないのでしょうか???

書込番号:9284412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/22 02:25(1年以上前)

1枚ずつですが可能ですよ。

書込番号:9284429

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/22 02:34(1年以上前)

無線は感動するかもしれませんが、転送も遅いですから、USBを繋ぐ手間の方がかかるとか、ケーブルが無いとかいった条件で無いと、多数ファイルではやる気がしないと思いますよ。

書込番号:9284447

ナイスクチコミ!0


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/22 08:16(1年以上前)

kztk36さん、スピードアートさん、ご回答ありがとうございました。
そうですか、やっぱりメインで使うには厳しいですか。

ただ、使用中のW61Sでは確かにkztk36さんが書かれたように1枚ずつしかできなかったのでとても使う気になれませんでしたが、ダウンロードした取説の281ページには選択送信と全件送信もできるように読み取れたので、Bluetoothの通信スピードがフルに活かせるようなら実用になるんじゃないかって、淡い期待を抱いたのですが、、、(モデムとして使ったときには3Mbpsくらいは出たので)

書込番号:9284936

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/22 12:37(1年以上前)

失礼しました。複数ファイルは認識不足でした。
それならかなり違いますね。

なお、バッテリの持ちの関係があって基本処理スピードが従来並だとすると、本体が読み取りで約2MbpsMAXではないかと思います。
(カードリーダなら20Mbps以上)
↑何か更新情報がありましたらご指摘願います。

書込番号:9285915

ナイスクチコミ!0


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/22 14:16(1年以上前)

スピードアートさん、ありがとうございます。
2MbpsMAXなら私の場合は許容範囲に思えます。
実はここに書かせていただいたのは、私がW61SをPCにモデムとして接続したことはあるものの、ファイルをやりとりするような接続を試したことがなかったし、取説にも携帯電話どうしのファイル転送は書いてあってもPCと接続してというそのものズバリの説明が見つけられなかったので、本当にこれが可能かどうかを確かめたかったというのが本音でした。

書込番号:9286357

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/22 14:55(1年以上前)

それならば問題無しですね。

念のため、管理上ファイルデートを気にする様な場合、通常Bluetoothでは「転送した日付」、当然メモリダイレクトでは「最初にファイルを作成した日付」になりますので、注意が必要です。

その他些細なノウハウとしては、最初のPC間の認証がすんなり突破出来るか否かで、KCP+機のBluetoothの癖で何がしか引っかかった時は「機器登録を一旦削除してやり直しする」のが鉄則です。

書込番号:9286515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/22 15:10(1年以上前)

>ダウンロードした取説の281ページには選択送信と全件送信もできるように読み取れたので

取説を見てないので何ともいえませんが、実機で確認したところ、データ一覧画面→サブメニュー→Bluetooth送信、で送信しますか?、となるので複数選択出来そうにないのですが。

書込番号:9286588

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/22 15:26(1年以上前)

すると、「選択」とか「全件」とはアドレス帳の中身の場合に限られた話で変更無しということなんですかね?
W61Sを見直してみると「アドレス帳を送信する場合」として説明されていますのでまだいいですが、S001ではそれがありませんので、この書き方では誤解を招きますよね。。。

書込番号:9286653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/03/22 15:47(1年以上前)

確かにアドレス帳では選択、一括送信できるようです。
画像データ等は前スレのとおり出来ません。

書込番号:9286747

ナイスクチコミ!0


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/22 16:08(1年以上前)

kztk36さん、スピードアートさん、ありがとうございました。
そうですか、取説の表記では改めて読み返してもできそうな気がしてしまいますが、やっぱりダメなんですね、、、(;_;)

まあ、私の場合は今でも予備のバッテリーを2個持ち歩き、充電はバッテリー充電器なので、開けにくいと言われるバッテリーカバーもそのうち慣れてくるだろうし、メモリを取り出してコピーがデフォになるかなぁ。
でも起動時間が遅いとやっぱり面倒ですねぇ、、、
やはり卓上ホルダは買っておいた方が良さそうですね。

すっかり買う気で書いてますが、考えてみればW61Sの動作がもっさりなのを我慢しさえすれば、あまり機種変の意味もないかもしれないなぁ、、、私がこだわっているKCP時代のソニエリの使い勝手は復活しないままだし。

書込番号:9286839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ S001」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S001
SONY

Cyber-shotケータイ S001

発売日:2009年 3月19日

Cyber-shotケータイ S001をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)