返信ありがとうございます!
しかし、僕はpcサイトビューアー使わないので…。
ezwebがどうなのかがわかればよいのですが(汗
書込番号:9326934
0点
EZwebではできそうにないですね。
auのHPからマニュアル参照できますので調べて見られたらと思います。
見た限りでは、できないようでした。
ウィンダム☆さん
絵文字はPCから見ますと文字化けしてしまうので禁止事項になってます。
気をつけてくださいね。
書込番号:9327393
0点
回答ありがとうございました。
残念ですがとてもよい携帯なので
これを買おうと思います。
書込番号:9327426
0点
念のため、TV出力はプラスなものの、同社従来比G'z Oneでさえ出来る卓上ホルダでのUSB接続が出来なくなった痛過ぎにはご用心。
書込番号:9327585
0点
回答ありがとうございます。
お気遣いありがとうございます。
あまり卓上ホルダ使わないので大丈夫です(^^)
書込番号:9329059
0点
G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ
いとかなし。
書込番号:9329189
0点
G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ
G'z Oneでさえ
いとかなし。
書込番号:9329190
0点
おおお、「防水などのヘビィデューティで内外遮断が必要な仕様であるにもかかわらず装備している」ということで、悪い意味ではありません。
書込番号:9329214
0点
(↑5W1H抜け)G'z Oneの話。
書込番号:9329228
0点
あれ、2回も投稿してしまっている。
すみません。
防水だからパッキンが傷まないように開閉させなくしていると思います。
書込番号:9329443
0点
1shi1さん。
よかったですね。
レビューも読ませていただきました。
本当に気に入られたようで、うらやましいです!!
それにしても・・・、
>EZwebではできそうにないですね。
auのHPからマニュアル参照できますので調べて見られたらと思います。
見た限りでは、できないようでした。
一言くらいあってもよさそうなものだと思うのですが。
もう、見てないのかな?他のところはよく見ているみたいですけど。
1shi1さんは購入したからよかったものの、もしあきらめていたらとか思わないのでしょうか?
他にもやめた人もいたかもしれないのに。
でも、断言してないから書いた人には責任はないそうですし、諦めちゃった人がいたとしても、自己責任でちゃんと調べなかった本人が悪いということらしいので。
書込番号:9339810
1点
スレ主さん
EZwebはどのようにして見れたのでしょうか?
取説を見る限りでは出来ないようですが…
タッチで十字キーを表示させればどの動作も可能かもしれませんが…
今後の購入検討者の参考になりますので是非載せといて下さいね。
取説に記載のないことなので…
あと、一人ムダレスをされている方がいらっしゃいますが…
かわいそうな人です…
書込番号:9339978
0点
質問はタッチパネルで操作できるかであって、十字キーを表示させての操作であるか否かは
問うてないですね。
まっ、今回は断言されているわけじゃないから別にいいんじゃない?
書込番号:9340110
1点
au特攻隊長さん
そうですね。おっしゃるとおりです。
1shi1さん kztk36さん それから掲示板をご覧の皆様、
大人げない表現をしてしまい、ご気分を害された方もいらっしゃるかと思います。
大変申し訳ありませんでした。
書込番号:9340191
0点
webも含めて(メールなどでも)
普通に画面を開いた状態で操作中、
画面をひっくり返して=ビュースタイルにすると、
タッチパネル操作が出来るようになります。
タッチパネル操作の基本については
取説の75ページに載っていますね。
また、お買い上げ時設定では、
待ち受け画面からビュースタイルにすると、
「タッチメニュー」画面が起動します。
(ボタンが10個並んでいる画面)
そこから起動できるメニューについては
取説の77ページに載っています。
だけど、webの操作説明の箇所に
タッチパネルでも使えますよ、という説明は見当たりません。
おそらく、上記75ページに集約として載っているのだと
思います。
実際に機械を操作したことのない人が
この説明書を見ても、みなさんがおっしゃるとおり
web等でもタッチパネル操作が出来るとはイメージ困難だと
思いました。
せめてタッチパネルの説明ページでもう少し詳しい記載があると
良かったのに、と思います。
書込番号:9340460
1点
お絵描きだいすきさん
ご説明ありがとうございます。
>普通に画面を開いた状態で操作中、
>画面をひっくり返して=ビュースタイルにすると、
>タッチパネル操作が出来るようになります。
これは、メールも含めてと書かれていますが、タップして十字キーを出しさえすれば、その他の通常操作が全てタッチパネルで行えるということでしょうか?
また、スライド操作もビュースタイルでメールやEZwebの場合でも可能なのでしょうか?
そのあたりが、取説には全く記載されておらず、75ページの左側にあたかもタッチパネルに適応している機能一覧のように読めてしまうのでちょっと説明が不十分ですね。
おっしゃるとおり、au初のタッチパネルなんですからもう少し詳細な説明があっても良いかと思います。
書込番号:9340563
0点
kztk36さん
本当に自分が誤っているとは全く思ってないのですね。
断言さえしなければそれで何も責任がないと思っているのですね。
挙句の果てに取説のせいにしてそれで終わりですか。
皆さんに教えてあげるために、一生懸命取説を読んで説明していることは僕も理解しています。
また、CA001の取説を僕も読みました。
確かにあれではわからないと思います。
ですが、昨日別のスレで僕は「持ってもいない端末(ホットモック等で研究はしているのでしょうが)についていろいろ書き込んだりしていますが、断言をしなければ、最後に自己責任でという言葉でしめくくれば、万が一間違っていても自分に責任はないと思っているのでしょう。」と指摘しましたよね。
今回のように実際に使い込まないとわからないことはあるのです。
それでも、例え誤りであろうが、とにかく断言をしなければ責任がない、何でも許されるとの考えは、僕から見ると責任感のかけらもない人としか思えません。
掲示板をご覧になっている皆様からすれば、そんなに目くじらたてることでもないだろうと思われるでしょうし、気分を害される方もいらっしゃるでしょうから、本当に申し訳なく思います。
でも、僕は自分の言葉に責任が持てない人間は許せないので、このような書き込みをしてしまいました。
とにかく、誤りであろうがなんであろうが、書き込んだことに責任を持たなくても良い、間違ってても謝る必要もない、何でも思ったこと聞いたこと確信などなくても、何書いても許されるという態度は本当に我慢できない。
書込番号:9341254
3点
なんか一人熱いかたがいらっしゃいますが…
またまたよく分からない無駄レスを…
私のスタンスは自分が分かることはもちろん断言する。
可能性としてこうだろうということは断言しない。
参考程度にしてほしいし確証はないのだから。
ただそれだけです。
別ににあなたがどう思おうと勝手ですが、あなたの考えを正としていろんなクチコミ見てください。
全て断言されてますか?
多少あいまいでも情報はありませんか?
その方が私はいいと考えています。
あなた自身に私の考えを押し付けるつもりもありませんし、気に入らなきゃ見なきゃいいだけの話では?
思う存分スルーしていただいて結構ですから。
粘着されるだけうっとうしいです。
書込番号:9341376
0点
自分が間違っていたと認めようとする気は本当にないのですか?
書込番号:9341388
1点
粘着はやめてください。
スレ主さんに失礼です。
書込番号:9341400
0点
たった1行の質問にもまともに答えられないのですか?
スレ主さんに対して悪いと思うのなら、ご自分が謝るのが先ではないのですか?
書込番号:9341407
1点
端から見たら、nokianokianokiaさんが異常にこだわっているようにしか見えないよ。
スレ主さんはこだわっていないし、他の人が足りない部分を補ってるからいいんじゃない?
そこまでこだわってどうしても謝罪を引きだそうとする意味がわからん。
書込番号:9341420
2点
意味はないですよ。
ただ単純に間違いは間違い。
それを認めて欲しいだけ。
間違った情報で混乱してしまう人が出ることを防ぎたいだけ。
書込番号:9341428
1点
スレ主さんに失礼と書いたのは、あなたのこれ以上意味のないレスが続いていくのが失礼だといってるのがわからないかなあ。
そんなスレとは関係ないひとりよがりなカキコミばかりしてると大量削除にあいますよ。
いい加減粘着は止めて下さいって何度言ったら分かるかな。
最終の答えです。
ひとそれぞれで価値観は違う。
それを変えるよう強要することは問題外ってこと。
書込番号:9341438
1点
それはわかるけど、過ぎたことをどうしても謝罪させたいのがわからないし、ここまで引っ張る意図はなに?
すでにこのスレは27の書き込みがあるけど、21レス目からは、話の内容が謝罪やらなんやらしか書かれてないし。
[9340191]でうまく纏まったと思ったら、また始まるし。
>>間違った情報で混乱してしまう人が出ることを防ぎたいだけ。
これはよくわかるけどさ。
ちょっとでも間違っていれば謝罪が必要だし、謝らないといけないと?
防ぐのはよくわかるが、なんでも謝罪じゃ、かたっくるしくない?
それに、謝罪が必要なレスには思えんけれども。
nokianokianokiaさんが言うようにすると、他にもいっぱい謝罪が必要なレスがあるように思うけど、あえてこのスレにこだわるのはなぜ?
nokianokianokiaさんのエゴなんじゃないの?
主張は主張で、相手を負かすまで引っ張るのは大人じゃないよ。
書込番号:9341443
3点
粘着されるのがいやなら、自分が引けばよいことでしょう?
何でそんなに間違いを認めるのが嫌なのですか?
僕は別に間違えたことを非難しているのではなくて、間違えた時には人はどうするべきかということを聞いてるのですけど。
書込番号:9341444
0点
根本的にあなたが間違いだと思ってることが間違いだということ。
自分から間違いでしたって謝ってるくせに。
だから答える必要なし。
以上
書込番号:9341465
1点
ごめん、俺もう書かない。
だからkztk36さんも最終って言ってたから書かないと思うけど書かないようにしましょう。
nokianokianokiaさんも終わりにしましょう。
本当、このやりとり終わってる。
書込番号:9341469
2点
本当に人間として最低限のことがわからないのですね。
あなたには書き込む資格はないと僕は思います。
何の責任も持てないようではね。
もっと重大なことだったらどうするおつもりですか?
書込番号:9341481
0点
もうこれで本当に最後。
うみのねこさんのスレ見てる?
第3者の意見も聞いてあげたら?
あなたの独りよがりだってことがよくわかるとおもうんですが。
書込番号:9341495
0点
最後でよいですよ。
あなたがレスやめれば認めたと思って僕もやめますから。
書込番号:9341498
0点
スレ主さん
このスレの後半部分にある粘着星人により無駄レスばかりつけてしまい大変申し訳ありませんでした。
深くお詫びいたします。
書込番号:9341517
0点
おはよう。
もう終わりにしてあげるよ。
1shi1さん、皆さん本当に申し訳ありませんでした。
失礼いたします。
書込番号:9341522
0点
>あと、一人ムダレスをされている方がいらっしゃいますが…
>かわいそうな人です…
>粘着されるだけうっとうしいです。
>なんじゃそら
この文章は公衆の掲示板に書く文ではなかったかと。。
回答回数が豊富なのは結構ですがもう冷静になられてから
このような掲示板に書き込みをされては如何ですか。
その時々の、この場合注意されたからむかついた的な
感情だけで即座にレスを返さずに
当事者以外が見ていることも考慮してくださいね。
最後に1点
>根本的にあなたが間違いだと思ってることが間違いだということ。
大変申し訳ないが、ご自身の主観的意見ですよね。
>第3者の意見も聞いてあげたら?
>あなたの独りよがりだってことがよくわかるとおもうんですが。
私の意見を申し上げると、ご自身も独りよがりが若干お強いようです。
間違った見解を述べた次の返信で
>あと、一人ムダレスをされている方がいらっしゃいますが…
>かわいそうな人です…
この返信は社会人ではあり得ないです。
冷静に一言間違いであったと発言をされておけばココまで
nokianokianokiaさんが反応することはなかったはず。
今後もauクチコミ掲示板を利用されるかと思いますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018220/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311040/MakerCD=225/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#9310798
上記のような心ない掲示板が少しでも減ればと思いますので
よろしくお願いします。
書込番号:9341636
6点
毎日の習慣である通勤時の価格閲覧。
朝起きた時にメールが28通も来ていて、びっくらこいた。
んで見てみればこんなんか?
断言でなかろうが一言あって然るべき、という思いが、表に出たというだけですね。駄レス扱いされたことで。
駄レス扱いが好きみたいですね。
ここは私が謝るべきなんだろうね。トラウマを作ったのは私かもしれませんので。
みなさん、申し訳ないです。
何が駄レスか?
私のこの発言もそうだけど[9327393]を自ら駄レス扱いしていたらnokianokianokiaさんも
何も思わなかったじゃないかなぁ。
書込番号:9341869
0点
返信を遅らせてしまったため、もめさせてしまい申し訳ありませんでした。
ezwebはビュースタイルにして画面に1度タッチして十字パネルのようなものをだすか、
指で画面をスライドするかで操作出来ました。
書込番号:9341992
0点
みなさん
この方とは別スレでもどうようのことがあり今回もやれ謝罪しろ、もっと責任感をもってカキコめなどどうようのカキコミを何度もされました。
なのである意味こちらも白熱したカキコミになったのも仕方ないと思っています。
ただスレ主さんには申し訳なく思っています。
白熱すると多少は荒れるもの。
不快に思われる方がいらっしゃれば削除依頼を御願いしたいです。
書込番号:9342075
0点
いや、気にしてませんよ(^^)
どこにでも多少ズレた人はいらっしゃいますから。
それにいちいち対応してくれた皆さんに感謝しております。
もしかしたら、このスレの内容を求めている方がいらっしゃるかも
知れないので、「消せ」と、誰かに言われない限り、まだ削除は保留ということでどうでしょうか?
書込番号:9342119
1点
今回の場合、本人からの削除依頼では削除されないような…。
見ている他者が不快ということで削除依頼を出せば削除されると思いますので
閲覧者の判断に任せたらいいと思う。
書込番号:9342428
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CA001」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/07/04 20:21:24 | |
| 1 | 2010/10/17 18:10:36 | |
| 1 | 2010/07/31 13:59:28 | |
| 1 | 2010/03/05 15:20:37 | |
| 2 | 2010/02/07 22:55:06 | |
| 0 | 2010/01/09 0:10:26 | |
| 2 | 2009/12/20 22:16:37 | |
| 6 | 2009/12/19 22:32:37 | |
| 9 | 2010/06/16 3:48:59 | |
| 2 | 2009/10/28 23:43:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





