『ネオ・プラズマパネル』のクチコミ掲示板

2009年 4月20日 発売

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

最厚部で24.7mmの薄型ボディを実現した「ネオ・プラズマパネル」搭載デジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月20日

  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

『ネオ・プラズマパネル』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-P50Z1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50Z1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50Z1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ネオ・プラズマパネル

2009/02/03 19:09(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

クチコミ投稿数:14930件

年間消費電力量を約半分にできるネオ・プラズマパネルを搭載しているようですね。
新工場延期の噂もあったので、どうなることかと思っていたのですが。

ハリウッドカラーリマスターに期待したい。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090203/pana1.htm

書込番号:9035545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2009/02/03 19:35(1年以上前)

薄さも優れているようです。

DIGAのダブルチューナが浸透してきたため、ついにビエラはシングルチューナ化ですね。


薄さ約1インチ
暗所コントラスト4万:1
DLNA対応
YouTube対応
ワイヤレス対応(別売ユニット)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090203/pana2.htm

シングルチューナだが、レコーダなどからHDMI入力することで、
テレビ側の受信映像を子画面としたPinP(子画面表示)に対応

書込番号:9035666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:18件

2009/02/03 20:32(1年以上前)

これは、楽しみですね。

パイオニアの先行きが不透明なだけに、松下には頑張ってもらいたいです
年間消費電力量約半分ですか、更にこの先にはNeoPDPecoが控えています

ところで、46PZ800比で年間消費電力量△46%ですが
定格消費電力は、△13%だけなんですね。

定格消費電力  46PZ800が545W、46Z1が470Wで △13%
年間消費電力量 46PZ800が410kwh、46Z1が220kwhで △46%

発光効率向上、予備放電低減で年間消費電力量は大幅減という
ことなんでしょうか?

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090203-1/jn090203-1.html
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TH-46PZ800

>DIGAのダブルチューナが浸透してきたため、
>ついにビエラはシングルチューナ化ですね。

旗艦モデルでシングルは少しさみしいですね。
ワイヤレスでWチューナーを飛ばすのが難しいんでしょうか?
見当違いでしたら御免なさい。

液晶TVも超薄のチューナー別タイプは、1チューナーが多かったと
記憶してます。
確か日立は、1号機では1チューナーで2号機から2チューナーでした

早く実際の画を見たいですね。

書込番号:9035955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件

2009/02/03 20:53(1年以上前)

明るさが違うかもしれませんね。

発光効率が2倍近くになったとしたら、その分を

同じ消費電力で明るさを2倍近くに上げるダイナミックモードと
同じ明るさで消費電力を1/2近くに下げるスタンダードモード

を搭載すればよいですから。

書込番号:9036078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/03 21:06(1年以上前)

年間消費電力は大幅に下がりましたが、
定格消費電力はあまり下がっていないようです。
カタログなどの定格消費電力の所だけを見て、やっぱりプラズマは
消費電力がとても多いって事にならないでしょうかねぇ・・・。
しかし、パナソニック良く頑張りました!


書込番号:9036168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/02/03 21:37(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

遂に登場ですか!

定格は、一番明るいダイナミックモードでの消費電力なんでしょうね。

一方、年間は標準モードで算出の筈ですから、まさか標準がメチャ暗なんてことはないとは思いますが(^_^;)

ユーザーの方がワットチェッカーにて標準モードの消費電力をリポートしてくれるのに期待したいですね。

書込番号:9036347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/04 17:55(1年以上前)

pioneerの500Aより高いですね!果たしてそれ以上の映像を見せてくれるのか期待ですね!

書込番号:9040361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/03 20:57(1年以上前)

AVフェスタ2009で展示してありましたが、正直期待するほどじゃなかったです。

画像の調整項目も今ひとつですし、色彩もあざとさのあるものです。
旧機種よりも、精細感はアップしていますが、少し残念です。

ただ、KUROより輝度は明らかに高いですね。

書込番号:9186950

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
壁寄せスタンド 3 2011/05/06 15:42:21
明るさオートについて 2 2011/01/27 2:29:36
展示品ですが 1 2010/12/07 17:57:41
リモコンレスポンス 3 2010/07/02 16:39:37
作動時のノイズが・・・ 6 2010/06/25 0:21:35
DLNA クライアント機能 0 2010/05/27 22:11:56
購入したいのですが・・・。 3 2010/05/27 21:53:59
購入しました。 1 2010/04/11 23:39:30
50Z1が格安だったけど。。 1 2010/05/16 21:20:34
購入しました。 2 2010/03/07 22:58:06

「パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]」のクチコミを見る(全 76件)

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月20日

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)