『ハリウッドカラーリマスターについて』のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P46V1 [46インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のオークション

VIERA TH-P46V1 [46インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

『ハリウッドカラーリマスターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-P46V1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46V1 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46V1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ハリウッドカラーリマスターについて

2010/03/16 22:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

スレ主 junjunssさん
クチコミ投稿数:7件

PS3でのBDの再生でもハリウッドカラーリマスターを体感できるのでしょうか?
予算的にBDプレイヤーを買えないので、体感できないようなら、
REGZA 46ZX9000を考えています。
PS3でBDを鑑賞されている方いらっしゃいますか。

書込番号:11096310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/16 22:58(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

ハリカラは、テレビ内部の映像処理機能ですから、プレイヤーやレコには依存しない筈です。
オンオフでどれくらい違いが分かるかは知りませんが(^_^;)

書込番号:11096483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/17 11:21(1年以上前)

>PS3でのBDの再生でもハリウッドカラーリマスターを体感できるのでしょうか?

個人的な判断で申し訳ありませんが、ハリカラは"体感する”というレベルのものではない気がします。。

ただのパナ独自高画質回路です。。
見た感じ色が濃くなる印象しかありませんでしたね。。

書込番号:11098412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2010/03/18 01:57(1年以上前)

初めまして。
これを目当てでPZ800を買った者です。常時オンで使ってます。
無理かなとは思いつつPCからHDMI接続し写真に撮ってみたのですが、実際より青が強すぎで失敗作です。
僅かな傾向は見て取れるかと思いますので参考程度にアップします。


この機能で変化するのは中間色ではなく彩度の高い原色だけだということです。
大きく変わるのは赤の彩度と黄緑、黄色〜橙の彩度は僅かにあがり、青は変化無しです。

放送/BD規格の狭い色域を広げようとするのは少々先取りした機能ですが、
高画質をうたう液晶TVでは名前も付けずに既に勝手に実現しています。
というかLED液晶系でBD規格通りの狭い色域を正確に出すのは逆に苦手です。
PZ800→V1→V2とこの機能自体が改善されていますが、VT2でも更に改善されると予測しています。

V1ならZX9000の方が宜しいのではないでしょうか?

書込番号:11102223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/18 07:45(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

ハ○太郎さん
写真アップありがとうございます!
写真が、色三角形の辺上の色変化を示すレインボーなら、頂点の中間の補色も変化する筈ですよね?
オンオフで頂点位置が変化と認識しております。

中間色は厳密?には三角形内部色ですが、内部領域が増加するのでやはり表現可能な色は増えるかと思います。

問題は、アルゴリズムが上手く働かないと単にベタベタになる点ですかね・・・・


書込番号:11102674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2010/03/19 03:09(1年以上前)

>>Strike Rougeさん

いつもどうもです。
はい、GR中間の黄色も認識しづらい色域ですが、実は彩度は上がっています。B方向は伸張していません。
ハリウッドカラーリマスター搭載機は搭載しないGシリーズと比較して、機能オフでも特にRの色度は
初めから真っ赤(正確には赤赤赤紫)に伸張しやすいように色度を変えて調整してあるようです。
その上で
実は機能をオンにしてもほとんど変化を知覚できない映像の方が多い位です。
色三角形のGRの辺に近い高彩度データだけを拾ってきて強く伸張させているようです。
xy色度図は輝度を表していないため、中彩度色は実は狭い色域のままであることが読み取れない訳ですね。
僅かに茶が赤茶に変化してあれ?と思いましたが、彩度と輝度は独立ですから、
茶色も実は低輝度高彩度の赤橙色だったりする訳ですね。

ほぼ同じ面積(ずっとHDTV比120%とか言って変更してませんよね)の色三角形でもPZ800→V1→V2で輝度方向の改善があり、
PZ800では頂点のGが薄く見えますが、V2では明るいのに濃く見える黄緑に改善しました。しかし色度値は測定すればほぼ同じ筈です。
俗に言う色乗りが良くなった映像です。

そうするとこの機能でガンマ値や階調が不連続になりそうですが実にうまく処理していて、
機能をオン/オフしても中彩度色の輝度や彩度の変化は全くと言って良いほど変化しない点は美点です。
まあ目立つ赤を除いて不自然で無い程度にしか変化しない機能とも言えますが。。。

書込番号:11107066

ナイスクチコミ!1


スレ主 junjunssさん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/20 09:44(1年以上前)

PS3でも問題ないことがわかり安心しました。
BDのバットマンをお店で流していて、暗い場面がきちんと見えたので
カラリハは違うなっておもったんですが
液晶だと暗い場所で何してるのか分からなかったような気がします。
皆さん、回答ありがとうございます。

書込番号:11112304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2010/03/20 18:29(1年以上前)

>>junjunssさん

な〜るほど。
バットマンが液晶でまともに見えないのはこの機能とは関係はありませんね。
古い機種か明るい場所だったか、TVの設定が悪かったのでしょうね。
現在の高画質液晶なら普通に見られるでしょう。

ただ〜し、暗部表現は実はとても誤解も多い説明しにくい話です。
よほど暗い部屋以外、カタログ値のコントラスト比よりも、
部屋の明るさと画面の表面処理の色、TVの表示モードが支配的で
同じTVでも条件次第で見た目の印象は大きく異なってしまうと考えて下さい。

TVには幾つかの調整項目がありできれば使い分けた方が良い状況になってきています。
最近、従来機では表示が困難であった映像が当たり前のようにでてくるようになりました。
どんな映像でもベストに自動調整するのは、まだTVには難しいのが実態です。

最後に、調整をするのを前提に個人的にはV1の方をお勧めします。

書込番号:11114316

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フロントガラス黒帯枠の傷 3 2011/04/28 8:00:21
いきなり真っ赤 3 2010/05/07 19:28:26
在庫情報 2 2010/05/07 16:40:45
ハリウッドカラーリマスターについて 7 2010/03/20 18:29:40
アニメ 1 2010/03/14 20:08:49
P42V1とP46V1 6 2010/03/15 11:30:01
展示品ですが…131,000円+ポイント10% 1 2010/02/10 1:21:19
ヨドバシカメラ梅田店 4 2010/02/07 22:10:05
買い時につて 6 2010/01/20 22:20:24
福岡県での特価は? 1 2010/01/09 21:10:57

「パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]」のクチコミを見る(全 458件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P46V1 [46インチ]
パナソニック

VIERA TH-P46V1 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P46V1 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)