『GシリーズとVシリーズの違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-L37G1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のオークション

『GシリーズとVシリーズの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-L37G1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L37G1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-L37G1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

GシリーズとVシリーズの違い

2009/07/22 07:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

自宅のアナログテレビが壊れたので、購入を考えています。
このモデルにはGシリーズと、VシリーズなるVIERA TH-L37V1があるようですが、どういう違いがあるのでしょうか?
またどちらが良いですか?

あと大きさの割には安い SONYのBRAVIA KDL-40V5 も候補に挙がっているのですが、どちらがお勧めですか?

色々質問して申し訳ありませんが、テレビ購入に関しては全くの素人ですので、どうぞ宜しくご教授下さい。m(_ _)m

書込番号:9889875

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/22 08:59(1年以上前)

こんにちは。

どちらもフルHDの倍速です。
細かいとこの差はありますが、性能にスゴイ差はないです。但し、デザインは違います。

Vは パナのブルーレイ:BW*30 *50系があれば 離れた場所でも 家庭内LANで ブルーレイの録画番組を視聴可能です。

価格差等考慮すれば Gではないでしょうか。

>>あと大きさの割には安い SONYのBRAVIA KDL-40V5

こちらもフルHDの倍速です。
40Vながら 電力食わない省エネタイプです。

パネルが違いますので 画質は 実機にて比較してみて下さい。

ビエラ:IPS α
ブラビア:VA

書込番号:9890025

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/07/22 09:38(1年以上前)

北の大地の北斗星さん、こんにちは。
大型液晶テレビはかなりの横幅を取ります。
製品によりますが37インチで90cm程度、40、42インチでほぼ1mになります。
ブラウン管テレビに比べると置き場所と置き方は工夫が要ります。
まずご自宅での置き場所を決められるとサイズが絞れてくると思いますよ。
出来る限り大きいサイズを買われた方が後悔はしないと思います。

書込番号:9890117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2009/07/22 16:02(1年以上前)

>86です さん
>ひまJIN さん

ご返信ありがとうございます。
画質に差がないようですので、パナを選ぶとなればGがお買い得のようですね。

SONYのBRAVIA KDL-40V5とはパネルが違うとの事ですが、40型なのに、パナTH-L37G1より安い (このサイト上で) というのは不思議です。
いや、魅力というべきでしょうか?

書込番号:9891274

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/22 16:24(1年以上前)

パネルや 映像処理回路 のコスト差があると思いますので
不思議ではないと思いますよ。

ただ量販店ネット価格だと
G1 : 152,000 P20-26
V5 : 174,000 P20-26

37V-40V 3in差で 約2万というのは「魅力的」だとは思いますよ。

ちなみに今のTVのサイズは何インチですか?

書込番号:9891358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2009/07/22 16:27(1年以上前)

>86です さん 

現在使用のテレビは、29インチ(4:3)です。
買い換えるとなると、37型以上は欲しいですよね。

書込番号:9891366

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/22 16:40(1年以上前)

>>現在使用のテレビは、29インチ(4:3)です。

37inで高さが5.5CM UP 42V で 高さが11CM UP
よく言われるように 画面の大きさを実感できるのは「高さ」です。

29inからの買い替えなら 42V(40V)以上をお勧めします。

私は29インチ(4:3)から 37inに買い替えて 後悔しました。

書込番号:9891404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2009/07/22 23:29(1年以上前)

>86です さん

29インチ → 37V型 で後悔したのですか?
なら選択肢は、SONYのBRAVIA KDL-40V5となりますね。

貴重なご体験情報とアドバイス、誠にありがとうございました。

書込番号:9893676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スタンドの外し方について 1 2012/05/23 4:24:57
BS/CSアンテナについて 10 2010/04/14 8:24:41
入力切替の固定 2 2010/04/03 8:49:30
70875円 0 2010/03/26 18:01:53
番組表の更新が遅い? 9 2010/03/02 9:56:40
番組表の固定 2 2010/02/17 9:02:03
2画面表示について 3 2010/02/13 20:57:28
リモコンについて相談 7 2010/02/17 0:48:34
リモコン付き外付けスピーカー 5 2010/02/11 20:02:45
買いました。 0 2010/02/03 20:33:00

「パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]」のクチコミを見る(全 642件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L37G1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-L37G1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-L37G1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング