こんにちは。
私はオリンパスのE−1を5年程使ってきましたが
この度、嫁がE−620を購入したので、場所や状況によっては
2台体制で臨みたいと考えています。
実は私はフィリピンのセブ島という所に住んでいるのですが
先日、ユーチューブの動画等で有名になった囚人ダンスを撮影してきました。
http://lets-e-talk.seesaa.net/category/7364553-1.html
このような時に、これからは望遠や広角も交えて撮りたいと考えています。
皆様ならどのような組み合わせで撮影されますか?
それを参考に次回の撮影機材を決めたいと思います。
何度も行けばよいのかもしれませんが囚人ダンスは月に1回ですし、
行けないときも多々あるので、できればあまり失敗はしたくありません。
もちろん、全力を尽くしての失敗は仕方がないと考えています。
それと、比較的、混雑する場所なのでレンズ交換等を頻繁に行うのは
難しく使わない機材は出来れば持って行きたくないと考えています。
(場所がアレなので盗難の心配はないと思いますが・・・)
私が持参できる機材は以下の通りです。
前回までの囚人ダンスの撮影はE−1とレンズは14−54、
ストロボはFL36またはFL−50Rで行っていました。
<カメラ>
E−1
E−620
<レンズ>
14−54
11−22
40−150(旧型"E-300と同時期発売")
50MACRO
14−42(E-620キットレンズ)
<ストロボ>
FL−36
FL−50R
私の現時点の候補の機材は手振れ補正が効くE-620に40−150で、E−1には
11−22の組み合わせです。でも、無難な14−54にしてしまうかも。。。
それに、新しい機種のE-620に使用頻度の高い14−54をつけてみたい気もします。
皆様のご意見をお聞かせいただけたらと思います。
E-620は良い機種ですね。
嫁に2日程、借りて試し撮りさせてもらいましたが、E−1より遥かに
進歩しているのを、まざまざと見せ付けられました。
設定の融通が想像していた以上に、かなり利きますし、私の撮影する被写体なら
まずほとんどはストレスなく撮れてしまいそうだと感じました。
(E−1で撮り損ねていた物を含めて)
今現在は嫁がそのE-620を持って2ヶ月近く帰省&旅行に出かけてしまったので
それ以上、試すことも出来ずイメージが湧き辛いということもあり
まずは皆様に相談してみようと思いました。
宜しくお願いします。
書込番号:10705510
0点
まずE−620+40−150は決まりですかね。
手振れ補正はやはり保険としてあると撮影が安心ですので。
E−1に11−22、14−54どちらを合わせるかはお好み次第といった感じですが、僕だったら無難に14−54を選ぶかな。
ストロボは見た感じだとE−1用の1個で十分そうかなと思います。(軽量なFL−36の方がいいかな)
書込番号:10705767
![]()
3点
私の場合、鉄道を撮る時2台持って行く事があります。
来るのを三脚に載せて望遠、
後追い撮影を標準で、または、その逆。
作例は最初E510で後追いで三脚に載せたE3 場所は御殿場線です。
結婚式の写真などを頼まれてた場合は失敗は、できない この場合も2台体制、ストロボも2台持っていきます。
フイルム時代は2台を交互に使いました、フイルムの場合 現像するまで失敗がわから無い場合もあるからです。
デジタルの場合は撮れたかどうかはすぐ確認できますが、結婚式など連続で多数撮影するので、途中で故障した事もあるので予備として、持って行きます。
書込番号:10707724
2点
大事な事を書き忘れました、2台体制で撮影の場合、カメラの時間を正確にしておきましょう。
後で時間で写真を並べた時、困ります、作例としてあげたものも、1分ずれていて、時間で並べると撮ったのが逆になっています。
それと撮影に2人で行かれるなら、1台づつカメラを持ち 一人が望遠専門、一人が広角みたいな体制で行くのも良いかもしれません。
書込番号:10707818
![]()
4点
再レス失礼いたします。
下の方を見たら、結構暗めの時間帯ですることもあるんですね。
そういう時は、やはりそれぞれに外付ストロボを付けて撮影に臨まれるといいかもしれませんね。
※観光名所になっていて、一般の方も交えてやっているのには驚きました。
書込番号:10707923
![]()
1点
>4cheさんへ
ご意見ありがとうございます。
次回はE-620+40−150と、E−1+14−54で挑みたいと思います。
後半の暗めの時間になると観客も一緒に踊れるようになるのですが
その際は私も演者に近づくことができるので、E-620に14−54を
付けかえて、それをメインのカメラにして撮影していこうと思います。
囚人ダンスは今や完全にセブ市観光の目玉の一つになっているようです。
もしも、セブ島を旅行される場合は囚人ダンスが行われる最終土曜日に
跨るように日程を組まれるのが良いと思います。
>Bahnenさん
ご意見ありがとうございます。
時間調整の件、全く頭になかったです。
撮影に行く前に調整していきたいと思います。
あと、三脚・一脚が持ち込めるかは不明ですが、一度、挑戦してみたいと思います。
駄目なら車に戻せばいいので・・・
お二方のご意見を良く考え以下のような内容で挑むことにします。
非常に参考になりました。ありがとうございます!
@E-1 + 14−54 +FL50r
AE-620 + 40−150 +FL36(FL50Rの予備として一応、付けておく)
*後半、暗い時間帯の演者に近づける演目のときは、レンズを付け替え高感度が
E-1より強いE-620をメインで撮影
書込番号:10712605
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-620 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/06/05 15:21:01 | |
| 15 | 2021/03/29 6:45:13 | |
| 12 | 2017/11/13 1:19:30 | |
| 21 | 2017/01/16 20:35:44 | |
| 12 | 2016/08/01 7:16:21 | |
| 10 | 2016/06/30 5:03:17 | |
| 16 | 2016/02/22 3:53:55 | |
| 16 | 2015/02/14 23:17:43 | |
| 6 | 2014/12/08 16:18:53 | |
| 16 | 2014/07/16 0:22:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











