『バルブタイムと多重露出』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」と望遠ズームレンズ「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X3 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

『バルブタイムと多重露出』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

バルブタイムと多重露出

2009/07/03 23:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
近々デジ一のデビューを目論んでいる初心者です。
いろいろな機種を検討中なのですが、撮りたい写真は
風景(主に山や川・滝など)や夜景、天体写真などを撮りたいと思っております。
そこで質問ですが、EOS kissシリーズのバルブタイムの制限は何分くらいなのでしょうか。
CanonのHPを見たのですが、良く分かりませんでした。
それと、多重露出が可能なのはあるのでしょうか。
バルブ撮影で星の動きを連続的に写したり、多重露出で月などの動きを一枚に納めたりなど
できたら楽しいかなと思ったので^^;
銀塩写真を含めてカメラ初心者です。
とんでもない希望かもしれないのですが、ご教示いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9798910

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/07/03 23:55(1年以上前)

多重露出はできません.
あとでPC上で合成しろってことでしょう.

バブルは指がつるか,電池がなくなるかでしょう.
指のかわりにオプションのリモコンで固定できるので
電池があれば1時間とかもいけるように思います.

ただ,それが画質いいかは別問題です.
ある程度分割してコンポジットもいいと思います.

書込番号:9798963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/07/03 23:57(1年以上前)

機種不明

バルブは私はKX2で最高60分でテストをやめました。
別売の赤外線リモコンを使いました。

多重露光機能はありません
やはりいまの時代、ソフトでやるのではないでしょうか?

書込番号:9798975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/07/03 23:58(1年以上前)

そうそう
やりすぎて真夜中が昼間になりました 爆笑!

書込番号:9798993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/07/04 00:00(1年以上前)

機種不明

写真添付できていなかったですねーー

書込番号:9799007

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/04 00:35(1年以上前)

バルブは時間無制限です。もちろん電源を供給できればですが。
多重露光はNikonで可能です。

書込番号:9799189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/04 07:59(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

長時間のバルブ撮影は、夜でも昼間のようになるというのは知っていましたw
フイルムカメラなどではキレイに写っていたのでデジカメでも同じように
できるのかと思っていたので。露出を絞ってやってもダメなのですかね?
長時間バルブはノイズも増えるので注意しないと難しいとも聞きましたが。
電源については考えていませんでしたw

多重露出はデジカメでは一般的では無いのですね。
というか、ソフト的にできるので必要ないという事なのでしょうか。。。
もう20年近く前になりますが、仕事で写真を撮っていてフイルムの巻き上げ
(当時は手動でした)が上手くいかなくて多重露出になった写真があって、
失敗写真なのですがなかなか幻想的な写真になっていて、意図的にできれば
良いなぁと思って。

デジカメではこういったヘンテコな写し方は得意でないようですね。
フイルムカメラの古いヤツ(EOSkiss)があるので、こういう写真は
フイルムカメラで楽しむことにします^^

書込番号:9800008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/07/04 08:13(1年以上前)

適当にブレンドするより
ソフトで楽しむ時代なのかもしれません。
★もコンポジット処理と言って
短い時間をつないで綺麗な固定撮影をするのが一般的ですね。
数分でいいなら、長時間露光ノイズ低減でノイズは綺麗に消えますが
(先ほどの昼間のように見える写真はその機能でノイズ除去しました)
それはそれでソフト合成も面白いですよ。

デジカメでは、黒団扇でパタパタレンズ前を隠していた撮影方法の
花火も蛍もそういった手法でみなさんやっています。

書込番号:9800049

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/07/04 09:02(1年以上前)

> 失敗写真なのですがなかなか幻想的な写真になっていて、意図的にできれば良いなぁと思って。

だから多重露出はソフトで「意図的に」出来るんですよ。
つまり、多重露出はデジタルカメラで「出来る」わけです。
何で、ボディのみで出来ないと、「多重露出は出来ないんだ」と思ってしまう頭の固い人が多いんだろう。

多重露出で撮ってうまくいかなかった場合は、もはや元に戻りませんので、その画像は捨てるしかありません。
でも、後からソフトで合成する分にはやり直しは出来るし、合成せずに一枚単独でも使えます。
どっちが優れたシステムか、明らかでしょう。

書込番号:9800205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/07/04 10:23(1年以上前)

別機種

前述の星のコンポジットと蛍です(故意にたくさんにしています)
撮影時のSSは30secですが、60枚合成で実際は30分程度です
もちろん蛍だけ撮って別の背景に重ねるのも可能です(私はやりませんけど)
こういったものはパソコンを使うのがあたりまえになりましたね
フィルムもデジタルもやり方はそれぞれで結局は同じでしょう

書込番号:9800534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/07/04 10:27(1年以上前)

そうそう
X2ですが、元のバッテリー満充電でSS30秒の連写を3時間はおそらくいけるとおもいます。
冬はどうかわかりませんが、今の時期ならば

書込番号:9800556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/04 23:31(1年以上前)

>MOVEMOVEMOVEさん
そうですね。
デジカメですのでPCとの連携でいろいろな事ができるであろう事は想像できましたし、
画像処理ソフトの進歩もめざましいモノがあるので、メカに頼らなくても
結構いろいろなことができたりして、ある意味便利になったという事なのでしょう。
PCいじりは好きですので、デジカメを買ったらいろいろ挑戦してみます^^

>Thはじめさん
そうです^^こういう写真が撮りたいですw
コレもコンポジットという処理でできるのですね。
なるほど、こういう風に仕上がれば長時間のバルブ撮影でノイズに悩まされずに
キレイな写真ができるのですね^^

>デジ(Digi)さん
多重露出での写真を意図的にというのは、画像ソフトで複数の写真を組み合わせて
自分の思ったとおり(意図的な)写真を作るという意味では無いのですよ。
「意図的に多重露出させてみて」どういう写真になるのかを楽しみたかったのです。
画像ソフトで編集して同様の効果を得るのは、それはそれで
楽しいと思うのですが(実際デジカメを買えば、頻繁に行うと思いますw)、
予想しない仕上がりと言うか、イレギュラー的な効果が楽しめないのではと思ったので、
じゃぁフイルムカメラで楽しもうかって思ったのです。
素人考えですが、画像を仕上げるのではなく、「写真を撮ること自体」で遊びたいと
思ったので。

生意気いってすみません。「超」が付く初心者って事でご容赦を^^

書込番号:9804093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/07/05 00:32(1年以上前)

> 多重露出での写真を意図的にというのは、画像ソフトで複数の写真を組み合わせて
> 自分の思ったとおり(意図的な)写真を作るという意味では無いのですよ。

> 予想しない仕上がりと言うか、イレギュラー的な効果が楽しめないのではと思ったので、

何で、画像編集ソフトで行うと「意図した合成しかできない」と思ってるんでしょうかねえ?

画像編集ソフトで「連続した何枚かのコマを、ノートリミング、各コマの明るさ=枚数分の1」の設定、
つまりボディ合成と同じ設定にして、単純に機械的に合成すれば同じことでしょう。

画像編集ソフトで「予想外の仕上がりが体験できるわけです。」

書込番号:9804519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/05 09:50(1年以上前)

>画像編集ソフトで「連続した何枚かのコマを、ノートリミング、各コマの明るさ=枚数分の>1」の設定、
>つまりボディ合成と同じ設定にして、単純に機械的に合成すれば同じことでしょう。

まぁ。。。。
何度も言ってますが「初心者」「デジカメデビュー前」ですので、
具体的にこうすれば「同じことでしょう」と議論を吹きかけられても困るわけです。
他の方の書き込みで、デジ一では機械的な長時間バルブ撮影や多重露出は
フイルムカメラほど一般的ではなく、デジカメならではのやり方で同じような写真が
仕上がるというのは理解できました。

デジ(Digi)さんはデジカメに関してはかなり詳しいようですが
価格を知りたい人が集まるこのような場所では、私のようなデジカメデビューを
目論んでいる初心者もたくさんいると思います。
詳しい人にとっては「あたりまえ」の事でも、初心者は知らないのです。
それを「頭が固い」とか
何で、画像編集ソフトで行うと「意図した合成しかできない」と思ってるんでしょうかねえ?
とか言われても困ってしまいます。
そもそも、私は機械的に長時間のバルブ撮影、多重露出ができるのかどうかを知りたかったので、それが分かればokでした。ソフト的にできるかどうかはまた別な問題です。
ただ、ソフト的というかデジカメならではの写真の作り方の勉強になりましたので
皆様のレスに感謝しております。

MOVEMOVEMOVEさん
Thはじめさん
の投稿写真で、およそのイメージがつかめましたので、デジ一デビュー後には
いろいろ遊んでみたいと思います^^

書込番号:9805957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/07/05 10:18(1年以上前)

>失敗写真なのですがなかなか幻想的な写真になっていて、意図的にできれば良いなぁと思って。
そりゃ「デジタルカメラ+パソコン」の方が100倍出来るでしょうね^^;

>画像を仕上げるのではなく、「写真を撮ること自体」で遊びたいと思ったので。
”普段は車で行くところを自分で走って行ってその過程に喜びを感じる”という愉しみかたもあって、実際にそうされてる人も結構いると思います。
車も免許もいりませんし^^;

書込番号:9806062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/07/05 10:23(1年以上前)

レスが前後してしまいましたね
デジカメ楽しんでみてくださいね^^;;;

書込番号:9806083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/07/05 22:16(1年以上前)

>写真を撮ること自体」で遊びたいと
今回の件とは別に。。。

現場でなんでもやってゆく方法もあります。
ご存じかどうかはわかりませんが、、、
今までフィルムの時は、フィルムをとっかえひっかえして味を出していた
色のコントロールをPS(ピクチャースタイル)というもので、できます。
タングステン/デイライトフィルムや色温度(ミレッド)フィルターを
電気的に再現できるWB(ホワイトバランス)も現場で変更できます。

帰ってからRAWで現像するのもいいですが、現場設定で楽しむのもいいと思います。

うちのサイト
移動写真館は
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm
ほとんど、、、現場で作ったPSやWBのまま作成されています。


購入されたら色々撮影して楽しんでみてください。

書込番号:9809558

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング