REGZA 37Z8000 [37インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
宮城県からです。
今日、やっと自宅の電気が回復しました。
実に1週間ぶりにテレビを視聴しようとスイッチを入れたら、画面が固まって音声のみ・・・
しばらく放置すると画面が白くなり出しスイッチOff。
数分後、恐る恐るスイッチを入れると画面上部にスジが入るながらも何とか試聴可。
徐々に症状は改善され、今のところ見れてます。
同じ症状がまったくの同機を使用している父宅でも起こりました。
様子を見てますが、大丈夫なもんなんでしょうか?
書込番号:12793882
2点

お疲れ様です。
一先ず電気が回復して良かったですね。
TVが故障したかの前にアンテナは大丈夫でしょうか?
家のアンテナが故障したかもそうですが、方向はズレてないですか?
デジタル放送を送信している電波塔は被災していませんか?
書込番号:12794168
3点

震源に近い地域なら、揺れも相当だったと思いますm(_ _)m
その為、製品(特に液晶)に影響が出ている場合も考えられます。
一応「テレビのリセット」をして、様子を見て置いた方が良いかも知れません。
<「停電」になっているので、「リセット」と同じ効果は有ると思いますが、
動作が不安定になったら、とりあえずの処置として...m(_ _)m
「本体電源ボタンを8秒以上押し続ける」
「コンセントを抜いて、しばらく放置後再起動」
書込番号:12794398
2点

皆さん、早速の反応、本当にありがとうございます<(_ _)>
アンテナは、業者も被災したので素人には分かりかねますので、とりあえずリセットで対処してみます。
皆さんは津波の映像見たでしょうけど、私らは映像媒体がないと見れてないんです。
親類、友人、知人の安否が気になって仕方がありませんが、自らも復興に向けて頑張っています。
書込番号:12794876
0点

>私らは映像媒体がないと見れてないんです。
「映像媒体」では無く「表示(視聴)媒体」では?(^_^;
<「映像媒体」は「ニュース」とか「映像そのもの(ビデオテープ)」かと...
※「コンテンツ(の一つ)」などと呼んだりしますよね?
一応...m(_ _)m
地域に依って、復興(復旧)の優先度が違っていますが、
今までの他の復興経験を踏まえて行けば、やっていけると思いますので、
焦らずに頑張って下さいm(_ _)m
書込番号:12796250
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/27 9:31:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/05 5:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/27 10:31:17 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/18 9:51:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/10 9:46:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/02 22:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/18 20:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/06 18:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/21 23:32:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





