AX-V765
シネマDSP<3Dモード>/HDMIリンク機能/ビデオアップスケーリング機能などを備えたAVアンプ。価格は84,000円(税込)



本日届いて、テレビと接続しました。
テレビはREGZA 42Z9000です。
接続方法はテレビ=HDMI・光ケーブル=アンプです。
テレビ側はHDMI3に接続しています。
テレビの音声がスピーカーから出ていて、
テレビのリモコンで音量調節ができることは確認しました。
HDMIリンクするほかの機器を持っていないので、
それ以外のリンクについてはわかりません。
アンプの取説を見ると、オプションなどのメニューをテレビ画面に出力できる
と書いてありますが、アンプのリモコンを操作しても全く出力しません。
テレビを地デジ・外部入力のHDMI3に合わせても出力を確認できません。
テレビにメニューを出力させて細かい設定をしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
HDMI以外にもケーブル繋ぐ必要があるのでしょうか?
書込番号:10641684
1点

もう日にちがたっているのでご自分で解決しているかと思いますが
V765のhdmi出力<===>REGZA入力という形で接続できていますか?
REGZA側はスレ主さんの書かれている通りHDMI3に接続したのなら入力切替えでHDMI3
に合わせておきます
その状態でV765のリモコンをアンプ側に向けて
SETUPもしくはOPTIONを押すとアンプのディスプレイの表示が変わると思います
そこからゆっくり数えて3〜5秒ぐらいかかってTVの画面にメニューが出ます
結構表示されるまでに時間がかかりますのでその間にもう一度ボタンを押してしまうと
オプション・セットアップメニューから抜けてしまいTV側には表示されません
書込番号:10651661
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > AX-V765」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/05/16 16:25:37 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/08 15:52:17 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/07 11:43:41 |
![]() ![]() |
9 | 2010/09/01 11:16:29 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/11 17:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/03 13:54:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/29 22:57:18 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/29 3:25:55 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/31 11:56:07 |
![]() ![]() |
12 | 2010/05/26 0:39:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





