『買い替えの検討しています。スピーカーとの相性について!』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 6月下旬 発売

AX-V765

シネマDSP<3Dモード>/HDMIリンク機能/ビデオアップスケーリング機能などを備えたAVアンプ。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:4系統 オーディオ入力:6系統 AX-V765のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX-V765の価格比較
  • AX-V765のスペック・仕様
  • AX-V765のレビュー
  • AX-V765のクチコミ
  • AX-V765の画像・動画
  • AX-V765のピックアップリスト
  • AX-V765のオークション

AX-V765ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • AX-V765の価格比較
  • AX-V765のスペック・仕様
  • AX-V765のレビュー
  • AX-V765のクチコミ
  • AX-V765の画像・動画
  • AX-V765のピックアップリスト
  • AX-V765のオークション

『買い替えの検討しています。スピーカーとの相性について!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX-V765」のクチコミ掲示板に
AX-V765を新規書き込みAX-V765をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ > ヤマハ > AX-V765

クチコミ投稿数:178件

はじめまして!先輩方の知識と経験からアドバイスを頂きたく質問いたしました。
宜しくお願いします。

現在、YAMAHA DSP-AX8(アンプ)とNS-P510(スピーカー)を使用しています。
最近、アンプ(AX8)の不具合や、テレビ、DVDレコーダのバージョンアップに伴い、
アンプの機能が追いついてない為、購入を検討中です。

それで、AX-V565もしくはAX-V765を(安くなればAX-V1065も)検討していますが、
スピーカーセットに見合う、アンプはどちらになると思いますか?

実は、DSP-AX8とNS-P510を購入時は店員に進められるままに、購入したので、
他の製品の知識が余りありません。

「同スピーカーを使用している」もしくは「使用したことがある」方がおられましたら、
ご教授頂けないでしょうか?

現段階では、予算的にスピーカー入れ替えは考えていません。
「現在のスピーカーであれば、これ以上のアンプは必要ない。」などの
意見がありましたら、お聞かせ下さい。

又、別のパターンとしてAX-V565 + フロントSPの入れ替えで現状より音質が改善
したりするのでしょうか?

現在のシステムでの音質については、低音は十分で、アパートなので
音量はほどほどです。不満としては、映画などのせりふが聞き取りづらいです。
(センターSP交換、アンプ調整でOK?)

まとまりの無い文章で申し訳ありませんが、
ご教授のほど、宜しくお願いします。

現在のシステム概要

アンプ:YAMAHA DSP-AX8
スピーカー:
テレビ:REGZA Z9000
レコーダー:VARDIA RD-X7
ゲーム機:PS2

追加予定

■BDプレイヤー又は、レコーダ
■PS3

書込番号:10879255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:44件

2010/02/07 18:33(1年以上前)

NS-P510を調べてみました。
小型の2ウェイスピーカーとサブウーファーの組み合わせですから、AVアンプのドライブ能力はそれほど要求されない組み合わせでは?と思います。
ですから、565あるいは765でも大丈夫と思いますが、この2機種の大きな違いは、
@シネマDSP3D Aピュアダイレクト Bパワーアンプ・・と思います。(違っていたらスミマセン)
お持ちのアンプがAX8(8万円)ですから、出来れば同じ価格帯か上位が良いのではないでしょうか?機能面は大幅にグレードアップしますね。

また、セリフが聞き取りづらいと言うのは「音が小さい」ということでしょうか?
レベル調整かダイナミックレンジ調整で改善できなければ買換えかも知れませんが、調整可能と思います。

ご参考まで。

書込番号:10902195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2010/02/09 18:00(1年以上前)

晴れ時々くもりさん

回答して頂き有難うございます。スピーカー的にはAX-V565でも
AX-V765どちらでもいいようですね。
予算的にはAX-V565ですが、仰るように機能的にはAX-V765良いですよね。
どこかで、迷ったら重たいアンプを買え!と書かれているのを見た事があります。
AX-V565とAX-V765ではだいぶ重量がちがいますよね。重量的にもAX8に近いのは
AX-V765やAX-V1065が近いようですね。(金額的にも)

購入を延期し、価格が下がるのを待ちお金をためて出来るだけ上位機種を
購入したいと思います。その間は、AX8を設定をしなおして使うことにします。

アドバイス頂き、有難うございます。

書込番号:10912306

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > AX-V765」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今さらですが 4 2011/05/16 16:25:37
スピーカー選びで悩んでいます。 3 2010/10/08 15:52:17
\39800は買いでしょうか 2 2010/08/07 11:43:41
レコーダーとの相性 9 2010/09/01 11:16:29
BOSE AM10-IVでの自動スピーカー設定 2 2010/07/11 17:45:58
767発表ですね 0 2010/07/03 13:54:55
センタースピーカーの接続について 3 2010/05/29 22:57:18
AX-V765とRX-V567の比較 4 2010/05/29 3:25:55
スピーカーNS-300を流用について 4 2010/05/31 11:56:07
この構成は? 12 2010/05/26 0:39:04

「ヤマハ > AX-V765」のクチコミを見る(全 579件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX-V765
ヤマハ

AX-V765

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

AX-V765をお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング