公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 6月20日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
ドコモがAndoroid HT-03Aの1.6バージョンアップを発表しましたね。
Windowsも1.5にバージョンアップしてくれないですかね。
バッテリーの持ちも良くなるそうですし。
書込番号:10356604
0点

Windows MobileにはWindows Updateがあるくせに、まったくアップデートがない。
これは、端末メーカー毎に多様性を持たせることを認めてしまったマイクロソフトのライセンスビジネスに問題がある。
つまり、アップデートをしたところで、端末メーカーが独自に作り込んでいるアプリケーションとの整合性が崩れてしまい、不具合が生じる恐れが出てくる。
たとえば、W-ZERO3の場合には電話関係のプログラムはシャープが独自に作っていてる。
もしWindows Updateで6.0→6.5にして電話関係の機能が使えなくなったりしたら、そりゃ大問題だし、そうなる可能性が高いからやらないんじゃないかな。
そういう意味では、アップルの一社独占ビジネスはうまいやり方だと思うし、ユーザーに対してもメリットが大きいといえる。
書込番号:10356761
0点

>アップルの一社独占ビジネスはうまいやり方だと思うし、
>ユーザーに対してもメリットが大きいといえる。
一社独占はメーカーにはメリットだらけだが、ユーザーには
害悪以外の何者でもないよ。
書込番号:10358174
2点

> ユーザーには害悪以外の何者でもないよ。
具体的には?
Windows Mobile端末とiPhone、どちらがソフトウェアアップデートの回数が多いでしょうか。
Windows Mobile端末は種類が多いし、全メーカーの全機種を合計すればiPhoneよりも出荷台数は多いかもしれません。
けれど、ファームウェアの改修以外に既存の端末に適用できるWindows Mobileそのもののアップデートが行われたというのは皆無なんじゃないでしょうか。
アップデートが行われるならば、それは新機種として発売されることになっています。
一方で、iPhone OSはバージョン3.1.2まで、少なくとも6回のアップデートが行われています。
それはすべての国・すべてのキャリア向けに、今まで出荷されたすべてのiPhoneに適用可能です。
これは、iPhoneが一社独占であり、ハードとソフトの仕様が単一であり、アップルがiPhoneのすべてを把握して管理できるからできることではないでしょうか。
アップルの開発人員というのはマイクロソフトよりも遥かに少ないんです。
それでも繰り返してアップデートが行えるのは、一社独占によるメリットであると言えると思います。
むしろ、マイクロソフトは大勢の技術者を抱えていながら、なぜ自社製品に対するアップデートを行えないのか。
それは、Windows Mobileにはハードウェアの多様性を認めてしまった功罪のような気がします。
つまり、もうマイクロソフト自身の手に負えないくらい、端末メーカー毎の作り込みの領域が拡大・浸透してしまったからだと思います。
書込番号:10358253
0点

♪ぱふっ♪さん こんにちは
マイクロソフトとが悪いように言われていますが、悪いのは端末をカスタマイズして
販売している企業だと思います。マイクロソフトがUPデートしているのに端末を販売
している企業が対応しない。T-01Aの場合はDOCOMOが怠けているだけでしょ。
東芝(ORANGE UK)はTG01をに6.5にUPしています。
カスタマイズした企業が責任を取っていない。
書込番号:10358348
0点

♪ぱふっ♪さん
横からすみません。
>Windows Mobile端末は種類が多いし、全メーカーの全機種を合計すればiPhoneよりも出荷台数は多いかもしれません。
全世界の契約台数を足しても、iPhoneの方がWindows Mobileよりも契約台数は多いです。確か2008年に逆転されました。
スマートフォン世界契約台数順位
1.Symbian
2.BlackBerry
3.iPhone
4.Windows Mobile
専門家の予測ではオープンプラットフォームのAndroidが、2〜3年のうちに3位あたりに入ってくるではないかということです(もちろんこの予想が当たるかどうかは定かではありません)。
まあ、T-01Aユーザーはシェアに関して、あまり関心がない人が多いと思います。Windows Mobileユーザーに多い考え方ですが、自分なりにカスタマイズできて、自分なりに使えるソフトが多ければそれでいいと。
書込番号:10358708
0点

つまり、ドコモ頼りってことですね。
ドコモさん、お願いしまーす!!
そろそろ新機種の発表の時期なので、そこで??
書込番号:10358729
0点

>アップルがiPhoneのすべてを把握して管理
これが全ての問題でしょ。スレ違いになるから長々書かないけど
一例をあげれば、アプリの配布までガチガチに統制して、自分たちの
商売に都合の悪いアプリは脱獄しないと使えないとか、まさに檻の中の自由。
スマートな思考を持ってたら、おかしいと感じるんじゃない?
書込番号:10359237
3点

一社独占
安くならない
安く買えてるのはキャリアが上手く誤魔化してるだけ
書込番号:10359711
3点

新機種の発表が11月にあるようなので、そのタイミングでWindows mobile 6.5 へのバージョンアップ実現して欲しいですね。みなさまドコモに期待しましょう。
書込番号:10388354
0点

6.5へのバージョンアップを発表したらしいぞー!!
ドコモのサイトに書いてあると聞いたのだが、どこだか分からない。
書込番号:10392413
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > T-01A docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/06/02 14:10:51 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/07 0:23:53 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/23 23:14:21 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/28 11:33:50 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/18 23:42:21 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/18 9:53:23 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/23 12:07:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/29 21:57:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/13 11:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/10 16:19:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





