『アサヒカメラ ニューフェース診断室』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

アサヒカメラ ニューフェース診断室

2009/12/17 15:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:6129件

新年、2010年1月号のニューフェース診断室はK-7+DA15ミリ。

結構、好評価でした。


書込番号:10644690

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6129件

2009/12/17 15:07(1年以上前)

そういえば、2010年の予想という記事ではJVCによるPENTAX買収について(原稿執筆時には結果が出ていなかったんでしょうね)結構、いい加減なニュースソースを引用して記事書くのね。^_^;

ニューフェース診断室がなかったら、買わなかった。

書込番号:10644700

ナイスクチコミ!4


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/12/17 22:03(1年以上前)

沼の住人さん 本買うの早いっすねぇ。
私も発売日に買わなくっちゃ。




書込番号:10646522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/12/18 21:55(1年以上前)

アサヒカメラ買いました。
実は、15mmも先週入手したばかり。
新鮮です。

書込番号:10650862

ナイスクチコミ!1


Kazu-chanさん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/19 15:37(1年以上前)

『日本カメラ』12月号、『アサヒカメラ』1月号、2冊とも買いました。勿論K-7の診断記事目当てです。

『アサヒカメラ』のニューフェイス・クリニックはQ&Aのコーナーが以前よりも「優しく」なったみたいで、拍子抜けしてしまいました。えらく褒めていますね。もちろん絶賛に値するカメラなんだろうけれど、ちょっと「提灯記事」のようで、素直に喜べなかったのも事実です。昔のピリ辛批評の内容を期待していたのですがね。
取り上げたレンズも、ちょっと一般的ではないものだったので、もう一本何かズームレンズかマクロ・レンズの診断があれば更に良かった感じです。
まあ、記事中では適度にデザインに注文や改善提案もあったので参考にはなりました。
個人的には『日本カメラ』のテスト記事の方が情報が多かったような気がします。

それはともかく、購入を待った甲斐がありました。多くの店で9万円台前半の売価まで下がってきましたし、「1万円キャッシュバック」も始まるしで、大喜び!
同時購入するレンズを決める嬉しい悩みが残っています。来週中に購入予定!!
この掲示板の投稿者の皆さん、有益な情報有難うございました。

書込番号:10654009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2681件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/12/19 16:17(1年以上前)

オイシイのはF5.6付近で、AWBはおおむね正確。

DA15F4Liは最優先購入候補なので、本はまだ「立読み」ですが明日には入手ですな。

高感度ノイズも「標準的」との事だし、あとはただ、AFユニット一新での新AFを待つのみとなりそうですなぁ…。

書込番号:10654115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件

2009/12/20 00:12(1年以上前)

DA15ミリですが、換算23ミリ付近のレンズですが、実は非常に歪曲の少ないレンズだったりします。うちのK−mは15ミリをつけて、緊急のコンデジの代わりにもなりました。

一度お試しを。

書込番号:10656532

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/12/20 11:11(1年以上前)

沼の住人さん、こんにちは。
情報ありがとうございました。
コレ読んでて、本屋で最初に手に取った本。
そして、買ってきましたぁ〜。まだ時間取れずしっかり読んでませんが、
最近DA15mm追加して、K-7+DA15mmを使ってる身として、嬉しい記事です。

書込番号:10658111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/12/20 22:09(1年以上前)

スレ主様の情報を見て、アサヒカメラを立ち読みしました(笑)レンズほしくなりますね!資金がないので買えませんが、色々なカメラ雑誌で、K-7の評価が高いので、ユーザーとして嬉しいです。

書込番号:10660936

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング