『バッテリーの予備』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの予備

2009/12/19 11:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

バッテリーの予備は、純正ではなく、日本製セルを買えば金額的にも、品質面でも大丈夫かなと思っていますが、純正以外のバッテリーを使っているかたはいますか?

書込番号:10653090

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/12/19 11:38(1年以上前)

ジンジャエールルさん、こんにちは。
自己責任ではありますが、少しでもリスク減らすため、
日本製セルを選択する、わたしもそれやってます。
で、多少容量少ないですが、ROWAのSANYOセルの物を使っています。
K10Dの時にちょっとトラブルありましたが、交換してもらってその後問題なし、
K-7でも発売とほぼ同時に購入しましたが、こちらはノントラブルです。

書込番号:10653206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/12/19 11:42(1年以上前)

やむ1さん〉返信有り難うございますm(__)m やはり日本製セルなら安心が出来そうです。メーカーも、製造元がサンヨーということで、安心感が違いますね。

書込番号:10653225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/12/19 12:08(1年以上前)

セルの品質だけでは意味ありません。

充電、放電の制御/監視がどこまでできているのか? メーカーの機器に見合った制御がされているかです。 

書込番号:10653326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/19 14:07(1年以上前)

このリチウムイオン充電池の場合は、二つのセルの直列接続なので、充電も放電も直列ですから、先ず、二つのセルの充放電特性が一致している必要があります。

電池パックの中は、セルの他に保護回路が入っているはずで、安全監視ICが電流と電圧(温度も)を監視して、過電流や過電圧、不足電圧の場合、放電や充電を電子スイッチで止めたりします。
この部品や基板のアセンブリやK−7に合わせるべき設定値の品質管理が重要です。
これらを、その電池について調べたデータが得られれば、安心なのですが。

書込番号:10653722

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/19 14:35(1年以上前)

私はニコンですが、D70の時はROWAのパナ製セルの電池(EN-EL3a)を使っていて、
D80に買い替えてからも、サンヨーセルのEN-EL3eを使っています。(計4年間)
自己責任ですので、納得できれば使ってもいいと思います。

書込番号:10653796

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/12/19 16:36(1年以上前)

通常環境であれば使用は(自己責任で)問題はないと思います。
過酷な環境下であれば純正をお奨めします。

書込番号:10654177

ナイスクチコミ!1


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2009/12/19 20:26(1年以上前)

こんばんは。
純正品 → 性能を最高に引き出す+リコール時にメーカー保証がある。
サードバーティ製 → 安い(セル生産国により性能に差がある?)

純正品でも爆発する時は爆発するでしょう。あとは自分の価値観かと思います。

参考リンク「ノートPCのリチウムイオンバッテリーが爆発炎上する動画」
http://japanese.engadget.com/2006/11/14/exploding-li-ion-cell-battery-demonstration/

書込番号:10655138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/12/20 00:09(1年以上前)

返信を頂いた皆様。皆様のアドバイス、御意見を参考に、日本製のセルを使用しているものを買います。丁寧な説明ありがとうございましたm(__)m

書込番号:10656516

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング