


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
以前、ここで画質について質問した shift.p です。昨年、運動会の為にC社のX3を店員さんの勧めで購入し、デジ一ライフを始めて半年もたたない超初心者ですが、このだび、X3を下取りに出して1月2日にk−7へ乗り換えました。その乗り換えた理由ですが、
@市の文化祭で生花の撮影を頼まれたのですが赤紫の花の色が再現できませんでした。
(ピクチャスタイルをカスタム設定しても再現できず)
A子供のピアノ発表会でAWBが追従できず全ての写真が赤くなってしまいました。
(リハの時にWBの確認をしていたんですが、本番で照明が変わり・・・・・)
カメラ本体で現像が出来、見た目に近い色再現が出来るカメラを探して、前回ここで画質について質問させて頂きました。(その節は大変お世話になりました)
当初は、K−7の高感度特性が改善された次期モデルを考えていましたが、年末の風丸さんのレスの写真に感動し購入に踏み切りました。
早速、昨日写真を撮って見ましたが、X3で苦手だった色がいい感じで表現でき感動しました。持つことを楽しくさせるカメラですね。これも、皆さんのアドバイスのお陰です。ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。
早速ですみません。使っていて解らないところがあり教えていただけませんでしょうか。
@写真をここにUPしたいんですが、付属のソフトで容量の変更は出来るのでしょうか
又、ノートPCでOSはXPなんですが動作しますでしょうか
AノートPCなので写真の記録はサイズは小さくしたいのですが、どの程度の設定がよいか アドバイス願います。
( 写真の印刷は2L版まです )
以上、宜しくお願いいたします。また、大変申し訳ありませんが、アドバイスへの返答は仕事の都合で1月12日以降になります。身勝手ですみません。
書込番号:10751547
8点

shift.pさん、こんにちは。
K-7購入おめでとうございます。
画像の添付は最大容量の制限がありますので、
何らかのソフトを使って縮小する必要がありますね。
私は、「チビすな!!」というフリーソフトを使わせて頂いています。
オプション設定でEXIF情報を残したまま縮小できますし、
複数ファイルを同一設定にて一気に縮小できますので、重宝しています。
http://homepage3.nifty.com/metis/
写真の記録サイズですが、小さくすることはできても、
逆に大きくすることはできません(画質が荒くなってもOKであれば可能)。
なので、可能な限り大きい状態で保存しておいた方がいいかとは思います。
マニュアルの186ページを見ると、2L版で2M設定となっていますので、
1段上の6M設定にされてはどうでしょうか。6MであればA4でも大丈夫そうです。
★はスーパーファインの★★★でいいと思います。
それでは、K-7でのデジイチライフ楽しんでくださいねぇ。
いい写真撮れましたら見せて頂けると嬉しいです。
書込番号:10751780
1点

shift.pさん、こんにちは。
K-7ご購入おめでとうございます。
私、カメラ歴3年ちょいのシロートですが、お力になれれば幸いです。
>付属のソフトで・・・
私のPCもメモリー1Gにも遠く届かないヒリキちゃんなんです。
K20Dまでの付属ソフトもまともに動かないので、K-7のソフトは入れもしてません。
でも確か・・・JPEGでもK-7のボディー本体の機能としてサイズの縮小はできたんじゃないかなぁ。
私はすべてRAWのみ撮りで、カメラ内現像でいろいろいじくった後にJPEG変換し、元のRAW画像は消去してからカードごとPCに取り込んでいます。
ここに載せるときはやむ1さんと同じく「チビすな」を使っています。
>どの程度の設定がよいか・・・
人それぞれだとは思いますが、私はJPEGで最大画素、最少圧縮率で入れてます。
A4までのプリントしかしません(できません)が、なんとなく(ホントにナントナクなんですが・・・)できるだけ大きいサイズで入れときたいんで。
実際のところ、PCにそのサイズの画像がそこそこたまると極度に動きが悪くなっちゃうんで、何ヶ月かに一度はDVDに移動してます。
書込番号:10751942
1点

>shift.pさん、こんばんは。
最近では1TBの外付けHDDを1万円以下で購入できます。
この出費を厭わなければ、元ファイルを保存するのに利用すると良いと思います。
その際RAWファイルとJPEGファイルを分けて保存しておけば、画像管理ソフトで後の閲覧も容易です。
XP環境であれば、フリーで優秀なソフトが沢山有ると思いますよ。
僕はMacなのでXPについて詳しい事は分かりませんが、タグを付けておける様なソフトであれば後々楽が出来ると思います。
大事な画像、気に入った画像は、定期的にDVDにバックアップを取る事もお薦めします。
この方法を使うかぎり大きなファイルサイズを怖れる事はありませんので、後日の為になるべく無劣化の元ファイルを保存されるといいでしょう。
勿論リサイズしたものもまとめて別ファイルに保存しておけば、後日再利用する際に重宝します。
書込番号:10752514
2点

今晩わ
>shift.pさん
[PENTAX K-7]のご購入おめでとうございます オメデト(・Θ・)ピヨピヨ♪
僕は[PENTAX K-7]を使い
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM](99%)[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited](1%)で
[開放バカ][CTEバカ]をしている者です ∩`・◇・)ハイッ!!
次はめくるめく[PENTAX 単焦点レンズ沼]へお誘いします ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...
@[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited] 白熱灯
A[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM] CTE
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
書込番号:10752772
1点

>また子羊を、、、
風丸さんは、罪な人。
いえ、迷える子羊を導いたのですから、風丸さんは聖なるお方では!?
書込番号:10752804
10点

付属のソフトで出来ますよ。
ソフト立上げといて、UPしたい画像選択して
画像に名前付けて保存を選択します。
仮にデスクトップを保存先に指定して☆☆を選び
保存すればJPEG14Mプレミアで撮影した画像が
3M以下で保存できるので、UP出来る画像サイズに
なります。
書込番号:10754440
2点

皆さん、レス有難うございました。返事が送れてすみません。
やむ1さん
早速“チビなす”インストールさせていただきました。今、取扱を・・・・です。
これからも宜しくお願いします。
たちゆこさん
ご指摘の通、本体でリサイズ出来ました。別レスで取った写真をUPします。
これからも宜しくお願いします。
とっぴこぴさん
外付けのHD購入しました。これからが楽しみですが、整理が苦手な私自身に不安・・・。
社台マニアさん
単焦点レンズ、いい写りですね。今後の購入予定に入れます。
Kagefune8さん
付属ソフトで出来るんですね。その前に、パソコンのメモリーを増設しなければ・・。
ハードの制約上、そんなに増設できません。どうするか思案中です。
Utayanさん、ペンタッくさん
今後も宜しくお願いします。
書込番号:10772498
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/02 10:57:47 |
![]() ![]() |
16 | 2024/01/04 22:35:55 |
![]() ![]() |
26 | 2022/01/17 19:39:21 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/01 15:06:06 |
![]() ![]() |
12 | 2015/12/30 1:49:45 |
![]() ![]() |
16 | 2015/12/29 22:41:58 |
![]() ![]() |
18 | 2018/05/17 21:25:00 |
![]() ![]() |
12 | 2015/11/11 22:16:17 |
![]() ![]() |
24 | 2015/05/05 13:53:46 |
![]() ![]() |
61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





