『付属ソフトで教えてください』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

付属ソフトで教えてください

2009/07/20 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件 PENTAX K-7 ボディの満足度4

みなさんこんばんわ。
付属ソフト(PENTAX Digital Camera Utility4)の使い方で悩んだので教えてください(詳しい取説もないのでわかりにくくないですか?)
メーカーに問い合わせようと思いましたが、明日になるしこちらのほうが早いので、皆様にはお手数をお掛けしますが、よろしければご教示いただければ幸いです。

@RAWでWBその他の設定の調整、トリミングしたあと、そのままRAWで印刷をしようとすると、修正した内容が反映されていません。(印刷はされますが修正した内容で印刷されない)
JPEGに現像すると修正した内容で変換されていますが、できればRAWで印刷したい。
K20DのソフトではJPEGに変換しなくともRAWの修正データで印刷出来たのですが、操作方法に違いがあるのでしょうか。
それとも必ずJPEG変換が必要なのでしょうか。

A複数枚の撮影条件の違うRAWを、同一設定で一括でJPEG変換するにはどうしたらいいのでしょうか。例えばAWBと太陽光で撮影したRAWを、一括で太陽光に直したいとか。
K20Dのソフトではカスタムで複数枚選んで条件を選んでJPEG変換すれば、それで済んだのですが、K-7のソフトでは複数枚選択すると設定ができなくなってしまいます。
フルオートモードとカスタムの切り替えも見当たりませんし。

よろしければご教示いただければ幸いです。


書込番号:9883517

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件 PENTAX K-7 ボディの満足度4

2009/07/20 22:15(1年以上前)

追記です。

念のためメーカーにも聞いてみます。正式なコメントがもらえるかもですので。
もしご存知の方がおられましたら、ご教示いただけますと幸いです

書込番号:9883625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/20 22:29(1年以上前)

確かにK20D付属のソフトではRAWで修正加えた内容でそのまま印刷できました。K−7のソフトではそれができません。メーカーに問い合わせをしました。その結果、一度現像つまりJPG画像かTIFF画像に変換してからしか修正内容が反映された印刷ができません。やりかたとしては、RAWで修正を加えた後、「キューに登録」ボタンをクリックして「キュー」に登録。すべてのRAWファイルの度にこれを繰り返すと、すべて「キューリスト」に登録されます。その後、「キューリスト」の実行ボタンをクリックすると
PENTAXフォルダに現像された状態で保存されますので、ここから呼び出して印刷します「キューリストの内容」「実行ボタン」は画面の左上にあります。ご確認ください。

書込番号:9883735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/20 22:34(1年以上前)

お使いのプリンタは何ですか?
K-7のRAWに対応しているものはまだないのでは?

書込番号:9883768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/20 22:39(1年以上前)

付属ソフト(PENTAX Digital Camera Utility4)のことですね。
勘違いしてました。上のレスは無視してください。

書込番号:9883805

ナイスクチコミ!1


スレ主 RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件 PENTAX K-7 ボディの満足度4

2009/07/20 22:50(1年以上前)

>大とらねこさん
回答ありがとうございました。そうなんですか、K-7のソフトではRAWはJPEGに変換しないと駄目なんですね・・・。
ちなみに、『「キューリスト」の実行ボタンをクリックするとPENTAXフォルダに現像された状態で保存されますので』の「現像された状態」とは、結局はJPEGということでしょうか。その場合、「名前を付けて保存」でJPEG変換するのと、操作は違うだけで同じ結果ということでしょうか。

>高麗人参さん
了解しました。お気に留めていただきありがとうございます。

書込番号:9883896

ナイスクチコミ!1


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2009/07/21 02:05(1年以上前)

2番に関してだけですが、ホワイトバランスなどを設定した1枚の画像を
パラメータのコピーでコピーし、同じように設定したい複数の画像を選択して
パラメータの貼り付けを行うしかないと思います。
あと、フルオートモードに相当するが、ウィンドウ メニューの中にある
「簡易操作モード」だと思います。

書込番号:9884957

ナイスクチコミ!1


スレ主 RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件 PENTAX K-7 ボディの満足度4

2009/07/21 08:15(1年以上前)

>22bitさん
ありがとうございます。パラメータをコピーしていくのですが。
やはりそういった方法しかなさそうですね。

K-7、いいカメラなんですが目に付きにくい箇所でK20Dのときよりも不都合が・・・
SILKYPIX3.0も持ってますが、バージョンアップでK-7に対応しているのはMac版だけなようで・・・・。新たに4.0を購入すると出費も増えるので困り者です

書込番号:9885343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/21 18:22(1年以上前)

RTK-PNAVさん こんばんは。その通りです。1回ごとに名前をつけて保存するのと同じです。違うところは、1回ごとに保存するか、まとめて1度に保存するかの差です。

書込番号:9887074

ナイスクチコミ!1


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2009/07/21 20:15(1年以上前)

PDCU4は、全般的には前作のPPL/PPBよりも格段に良くなってるんですが
所々中途半端な点があって、なんとも言えない出来になってる気がします。
覆い焼きやスポッティングがあるのは、いいんですけど。
パラメータの貼り付けも、部分貼り付けが出来ないから使いづらいですね。

自分はSILKYPIX DS Pro4ユーザなので、PDCU4を使うことはあまり無いんです。
そもそもPDCU4だとちょっと重いし。

書込番号:9887513

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング