『一番乗り』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 レンズキット

「PENTAX K-7」と標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR」をセットにしたレンズキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-7 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-7 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-7 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-7 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 レンズキットのオークション

PENTAX K-7 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-7 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-7 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-7 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-7 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 レンズキットのオークション


「PENTAX K-7 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-7 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ116

返信36

お気に入りに追加

標準

一番乗り

2009/05/21 10:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

しかし、辛口の私もビックリのカメラですね。
ペンタよく頑張った。エライ!

書込番号:9579181

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/21 11:04(1年以上前)

カルロスゴンさん、おはようございます。

こっちも1番乗りは、カルロスゴンさんでしたか!

1番を狙ってましたね、さすがニュータイプ!

書込番号:9579202

ナイスクチコミ!4


simacさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 Books-Sima 

2009/05/21 11:31(1年以上前)

>カルロスゴンさん
>タン塩天レンズさん

・・・お二人とも、お仕事は?

ニュータイプと言えばエルメスのララアですが、とにかくきょうは
ペンタックスの中の人に乾杯です!

書込番号:9579316

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/21 11:35(1年以上前)

>simacさん

今、世間を騒がせているアレのせいで仕事休みです。(^^;

simacさん、お仕事は?

書込番号:9579336

ナイスクチコミ!3


simacさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 Books-Sima 

2009/05/21 11:44(1年以上前)

>タン塩天レンズさん
昨晩から寝ないで仕事のデータ作り&K-7の情報散策でフラフラです。
親父にもぶたれたことないのに!

K10Dの悪夢(生産遅れ)は見たくないです。

書込番号:9579366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:26件 PENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2009/05/21 11:54(1年以上前)

K-7量産の暁には…!


いや量産するんですけれどもww
もし生産遅れたら、CやNの差し金か!?と変に勘繰りたくなるくらい、K-7の発表は嬉しいです。

書込番号:9579409

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2009/05/21 12:28(1年以上前)

simacさん    

>・・・お二人とも、お仕事は?

「そういう言い方、嫌いです。」   byララア

書込番号:9579539

ナイスクチコミ!8


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2009/05/21 12:30(1年以上前)

デジ一、二強に牛耳られ崖っぷちのペンタックスが、乾坤一擲、命運を託して繰り出してきた最終兵器という感じです。気合い入ってますね。

「九州らーめん、じぇーんぶ入り!」という感じでもあります。 (^-^*)

書込番号:9579552

ナイスクチコミ!6


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/05/21 13:05(1年以上前)

PENTAXのホームページをみると、月産2000台だそうです。ほんとかなー

この値段で出せるということは、サムスンのCMOSのぶどまりが良くなって安くなったからでしょうか。メモリーの世界ではサムスン ハイニックス二強ですけど。

K-mもistDSもドナドナしちゃったんで、X-70も里子にだしてレンズキットのほうを
予約します。

書込番号:9579741

ナイスクチコミ!5


TUNING-7さん
クチコミ投稿数:101件

2009/05/21 14:49(1年以上前)

>whitetwinさん

月産20,000台ですよ。^_^

書込番号:9580114

ナイスクチコミ!6


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/05/21 17:31(1年以上前)

TUNING-7さん ですね
20000台って書いたつもりですが0がいっこ少なかったみたいです。

ほんとに20000台が生産されてそれが全部完売されることを祈ります。

書込番号:9580602

ナイスクチコミ!5


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2009/05/21 18:11(1年以上前)

 カルロスゴンさん 今日は。

一番乗り、御目出度う御座います。(・_・)(._.)

NISSANも車が売れずに困ってますが。(*^_^*)
K−7、逝きますか?

DA50−200mmを衝突実験に使いまして(。>0<。)ビェェン、壊れたままになってます。
この価格ですとダブルズームset出てからでも遅くは無いかなと思い始めました。(*^_^*)

書込番号:9580745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/21 19:27(1年以上前)

ペンタさん昔も月産20,000台が良くありましたよ。この時期を考えて少なくないと思います。
・・・キットレンズ高いですね。

書込番号:9581055

ナイスクチコミ!0


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2009/05/21 20:26(1年以上前)

 >・・・キットレンズ高いですね。
此のスペック(カメラ)で防塵、防滴レンズ付き・・・・・私は安いと思います。

書込番号:9581399

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/21 20:42(1年以上前)

レンズキャップと同じ位の防塵、防滴性能があるでしょうか。

書込番号:9581504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件

2009/05/21 21:05(1年以上前)

このカメラいいですね。実にまじめに作ったカメラだという印象です。ペンタックスは今まで使ったことがありませんでしたが、揺らぎます。

書込番号:9581626

ナイスクチコミ!3


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2009/05/21 21:18(1年以上前)

別機種

 うる星かめらさん 今晩は。

このようなレンズキャップと比べるのですか。風邪を引きそう〜〜〜〜〜〜〜〜ケロリンが効きます。(・_・)(._.)

うる星かめらさん、カメラを買ってのインプレお願いします。(*^。^*)

書込番号:9581717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/21 22:43(1年以上前)

>K-7
「なぜ!なぜ今になって現れたの!?」 byエルメスのララア
※台詞は「光る宇宙」より。

書込番号:9582365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/22 07:54(1年以上前)

>K7

K20Dとは違うのだよ、K20Dとはっ!!

書込番号:9584039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/22 10:00(1年以上前)

6月30日の納品らしいですが?早くなることはない?

書込番号:9584404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/22 12:31(1年以上前)

> 私は安いと思います。

価格は安定しないから、ボディとの差は良く分かりませんが、
私は防塵・防滴性能をあまり評価しませんので(あった方が良いでしょうが)
今までのレンズキットと殆ど変らないでしたら良いと思います。
今までのキットレンズも別にそんなに弱いではないですから。

書込番号:9584956

ナイスクチコミ!1


simacさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 Books-Sima 

2009/05/22 15:20(1年以上前)

>K−7

(ペンタックス社の姿勢に)
「心、洗われました。」

書込番号:9585548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/22 17:22(1年以上前)

>ペンタッくんさん
参りましたorz でもK-7がグフ。。。?
せめてリックドム。。。 あるいはビグザムくらいのインパクトはありました。K-7。
なんかモビルアーマーぽいですね。(どこが?)

※よく知らないで書いてます。

書込番号:9585982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/22 17:54(1年以上前)

>ざこっつさん

詳しいですね。
もしかして同世代ですか?

>ざこっつさん
>simacさん
>ペンタッくんさん

みんなでK-7買って、白K-mに向かってジェットストリームアタックだ(^O^)/

*さあ、誰が踏まれるのかな!

書込番号:9586104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:26件 PENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2009/05/22 20:01(1年以上前)

超高性能機への憧れや、他社機へのひがみとかはないのですが、K-7を持っていて

「カメラの性能の違いが、写真の決定的差ではないことを教えてやる!」

なんてこと言われてたら、シビレますねw

でもその通りなんですけれども。こと写真に関しては。

書込番号:9586695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/22 23:46(1年以上前)

でも、そのセリフを言った人は一般兵より3倍も高性能な機体に乗ってましたから説得力が無いですね(^^;

K-7をマグネットコーティングしたら毎秒12連写と超速AFと前後ブレ補正機能と大気圏突破能力を追加だ!

書込番号:9588178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/23 01:10(1年以上前)

別に超高性能って誰も言ってないと思いますが、
K-7のAFは、D5000と同じレベルがあれば超高性能と言えるかも知れません。

書込番号:9588708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/23 01:46(1年以上前)

>タン塩天レンズさん  あたしはいつも撮影時は。。。。
「目標をセンターに入れて…スイッチ。目標をセンターに入れて…スイッチ。目標をセンターに入れて…スイッチ。」

↑ホントはこの世代です(それもかなり後追いですけど。。。)
◇ン◇ムは、主人の友達が最近DVDを貸してくれたので。。。いま子供がハマってます。あたしも少し。。。

D40がファースト・インパクトでした(^^ K-7はATフィールドに強そうなカメラなので気になってます(ツマンネ)
悪ノリ失礼しましたorz ←あんたバカァ?

書込番号:9588838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/23 02:14(1年以上前)

>ざこっつさん

ごめん(とりあえず、シンジのように謝ってみる)

ATフィールドの世代ですか。
被写体に対して「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」って言ってら「あんたバカァ?」って怒られそう(^^;

書込番号:9588919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/23 07:00(1年以上前)

>simacさん

し、渋いですぅ!スターダストメモリーですか!

「待ちに待った時が来たのだ。
多くの英霊達が無駄死にで無かった事の証の為に、
再びペンタの理想を掲げる為に、
星の屑成就の為に!
ペンタファンよ、私は帰って来たっ!」byガトー。

>ざこっつさん

「わかってるわ。わたしはペンタで撮るしかないのよ」byアスカ。

>タン塩天レンズさん

「残念ながら、K7には大気圏を突破できる能力はないのだ。しかしクラウン、無駄死にではないぞ!」byシャア。

すいません、以後自粛m(_ _)m







書込番号:9589280

ナイスクチコミ!2


simacさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 Books-Sima 

2009/05/23 09:38(1年以上前)

>ペンタッくんさん
ツッコミありがとうございます。
さっそくファン登録させていただきました。
しかし、スレの主旨から脱線すると削除されるという「ソロモンの悪夢」がよみがえりますね。

「この(K-7の)一撃こそ、歴史を変える・・・」 byジョン・コーウェン中将

書込番号:9589738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/23 09:56(1年以上前)

>simacさん

私もファン登録させていただきました。

ソロモンの悪夢、怖いですね〜。

でも一応、「ペンタえらい!」という主旨からは外れてないかと・・(^ ^;


「これほど躍る心でペンタを見た事があるだろうか。」byガトー。

以後ホントに自粛m(_ _)m

書込番号:9589802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/23 13:05(1年以上前)

>ペンタッくんさん

ペンタッくんさんって面白いので、私もファン登録させていただきます!
同じ トライダーG7世代ですよね(^O^)/

K-7の極秘資料を見ながら「凄い、カルロスゴンさんが熱中するわけだ」
初めてK-7を見たら「こいつ、動くぞ」
電源を入れながら「凄い、K20Dの5倍以上のエネルギーゲインがある」
って言ってしまうかも(^^;
ちなみにスレ主さんは、価格.comガンダム部の部長ですから!

ところで、デニム曹長やシャアが使っていた双眼鏡のようなカメラも面白そうですね。

書込番号:9590543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/30 19:39(1年以上前)

>タン塩天レンズさん

>同じ トライダーG7世代ですよね(^O^)/

です(^O^)/

「ペンタの未来の運命は、1に根性2に努力、おほん・・であります〜。」

ペンタ開発陣には引き続きがんばってもらいましょー。

大変遅まきながら私もファン登録させていただきます!

書込番号:9626579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/30 20:38(1年以上前)

本当はあたしガンダムよりイデ。。

書込番号:9626859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:26件 PENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2009/05/31 12:29(1年以上前)

発動してデータ全消し…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

書込番号:9630031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/31 15:31(1年以上前)

あの頃の、日本サンライズは熱かった!
まるで今のペンタックスのように!

書込番号:9630681

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-7 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 レンズキットをお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング