AV GORILLA NVA-GS1609FT
7型ワイド液晶/16GB SSD/地上デジタルチューナーを備えたAV一体型カーナビ。価格はオープン



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
この機種を買おうと思ってますが
最近の地デジチューナーは4×4がついてるものが多くなってきましたが
2×2のゴリラの映りはどうなんでしょうか?
持ってる方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:9853909
0点


2アンテナ2チューナーの上にVGAモニターを採用していないので画質は正直粗いです。
もっとも自分の車は車高が低いのでそれも影響しているのかもしれませんが。
一応見るに耐えれるレベルだとは思いますがパナソニックのCN-HW850/880Dほどの精細さはないですね。
自分はナビ機能重視でこのモデルを選びましたのでTVは「映ればいいや。」的な考えでしたので特に不満は感じてません。
車雑誌で最新の4アンテナを装備したカーナビの検証をしていましたがモデルによっては4アンテナを装備していてもなかなか12セグにならないみたいですね。
どのメーカーもまだ4アンテナは完成の域には達していないのかもしれません。
あとフロントガラスの面積の小さい車でしたので4つもフィルムアンテナがあると視界の妨げになり鬱陶しいと思いましたので2アンテナだった事が自分にとってはプラス材料でした。
書込番号:9856013
0点

私もナビ機能と価格重視で決めました。
TVは、この価格でワンセグ⇔フルセグ機能ありなので価値ありです。
私の住んでいる場所のせいなのかワンセグの方に良く切り替わります。
リアモニターで子供がTVかDVDを見ています。運転者としては、あまり見る機会は
今のところありません。しっかり見たいものは家で見ますから。
子供の大満足な様子をみますと、車のテレビだからと割り切って正解でした。
書込番号:9858124
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/05/02 21:44:55 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/16 12:14:05 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/22 10:26:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/27 21:41:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/31 12:48:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/18 16:34:20 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/12 21:44:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/06 23:04:22 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/08 23:14:21 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/04 15:35:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
