CPU > インテル > Core i7 975 Extreme Edition BOX
ブルーレイの書き込みが可能なノートPCの購入を検討しています。
家電量販店のチラシを見ると、ブルーレイの書き込みに対応しているノートPCの
CPUはCore 2 Duo P8700がほとんどです。
しかし、一部BTOではモバイル向けのCore i7の選択肢もポツポツ出て来ています。
そこで質問なのですが、Core 2 Duo P8700と比較した場合
Core i7 975 Extreme Edition BOXとの性能差はどのくらいなのでしょうか?
グーグル検索をしてもよく分からなかったので質問してみました。
書込番号:10514427
0点
これはデスクトップ用であってノートのものとは別ですよ
性能差の比較の仕方は何でしょう?
マルチコアに対応したエンコソフトだったら段違いでしょうね
書込番号:10514451
![]()
1点
すみません。型番を勘違いしていたようです。
気になる性能差についてですが、個人的には3Dゲームや消費電力ですね。
最近はオンラインゲーでも結構なスペックを要求してきますので。
書込番号:10514489
0点
>そこで質問なのですが、Core 2 Duo P8700と比較した場合
>Core i7 975 Extreme Edition BOXとの性能差はどのくらいなのでしょうか?
性能差を比べるなら、Core i7 975ではなくCore i7 720QMとかなのでは?
ノートに搭載できないCPUと比較しても仕方ない気がするのですが・・・
書込番号:10514510
2点
ゲームしたいなら、ゲーム名の記載は必須です。
また、CPUだけでは何も語れません。グラボやOSなども重要です。
書込番号:10514512
3点
インラインゲームの候補としては現在のところ
ファイナルファンタジーXIや2010年に発売予定のファイナルファンタジーXIVです。
HD素材さん
ご指摘ありがとうございます。
型番を勘違いして質問してしまいましてどうしたものかと思っていました。
ではマウスコンピュータで販売されているCore i7 820QMと比較した場合
どのくらい性能差があるのでしょうか?
書込番号:10514573
0点
質問する場所を間違えてしまったのうなのでGoodアンサーを
選びこの質問を終了しようと思います。
ご迷惑をお掛けしてすみませんでした。
書込番号:10514650
0点
QX8800さん。解決済みにしたにも拘らず、返信ありがとうございます。
倍近い差があるんですね。参考になります。
kanekyoさん
情報ありがとうございます。
かなり大きいですね。
Core i7搭載のノートが出て来るのは来年以降になりそですね。
書込番号:10520665
0点
Dellからi7搭載ノートがリリースされています。
それと3Dゲームではグラフィクスも重要なのでCPUだけを比較しても意味がないかと。
書込番号:10520679
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i7 975 Extreme Edition BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2011/08/12 15:49:13 | |
| 60 | 2010/10/26 0:19:28 | |
| 0 | 2010/03/29 22:40:23 | |
| 1 | 2010/03/13 18:44:16 | |
| 7 | 2010/03/16 23:09:05 | |
| 3 | 2010/02/10 19:13:53 | |
| 4 | 2009/12/26 22:44:39 | |
| 10 | 2009/11/23 16:48:44 | |
| 9 | 2009/10/08 15:03:53 | |
| 8 | 2009/10/12 11:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)







