『3D対応について』のクチコミ掲示板

2009年 6月下旬 発売

DHT-S500HD

AVサラウンドアンプ「AVC-S500HD」を備えた2.1chホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:170W ウーハー最大出力:34W DHT-S500HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HDDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

『3D対応について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 3D対応について

2010/11/04 13:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 Trabisさん
クチコミ投稿数:2件

現在、我が家では以下の構成でホームシアター環境を構築してます。

  TV   ←HDMI→  ホームシアター  ←HDMI→  ブルーレイレコーダー
SONY HX800       DENON DHT-S500HD        BDZ-AT500(今後購入予定)

上記の通り、TVは3D対応のものを購入しております。
現時点では「3Dトランスミッター」、「3Dメガネ」、「3D対応ブルーレイレコーダー」は未購入ですが、将来的には追加購入して3D映像を楽しみたいと思っております。

掲示板で見る限り、DHT-S500HDは3D未対応のようですが、これは当製品を経由しての3D映像は見れないということなのでしょうか?

書込番号:12163510

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/04 15:23(1年以上前)

3D信号のスルー出力に対応しないので視聴できないでしょうね、この場合レコーダーはテレビに直結するかアンプを交換するかHDMI出力2系統のレコーダーを選ぶかでしょうか。

書込番号:12163745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/04 15:24(1年以上前)

>掲示板で見る限り、DHT-S500HDは3D未対応のようですが、これは当製品を経由しての3D映像は見れないということなのでしょうか?

そうなりますね。。
3D映像再生した場合は伝送されないってことです。

解決策はHDMI出力が2系統ある最上位機種のレコやプレーヤーを利用すれば、3D映像でもHD音声で聴くことが可能です。。
ただ、この場合はテレビとのリンク機能は使えなくなります。。

もしくはレコからテレビに直接HDMI接続して、光ケーブルで500HDに接続すれば3D映像でも再生は可能ですが、音声はDVD規格のドルビーやDTSにダウンミックスされ、HD音声では聞けなくなります。。

ですので、3DソフトをどうしてもHD音声で・・・しかもリンクさせて・・っていう事で無い限り、3D非対応の500HDでも問題はないです。

書込番号:12163746

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trabisさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/04 19:18(1年以上前)

口耳の学様
クリスタルサイバー様

コメント頂きましてありがとうございます。
上位機種は高価ですし、せっかく廉価な製品を購入したわけですので、
TV とレコーダーをHDMIで直結、音声はレコーダーとシアターシステムを
光ケーブルで接続することにします。

本当にありがとうございました。

書込番号:12164590

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DHT-S500HD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
光端子 21 2024/04/11 9:00:00
HDR10環境構築について 4 2020/11/18 11:24:41
今更ですが、繋ぎ方、使い方について 2 2018/12/24 4:42:01
Amazon fire tv stick 2 2017/08/23 13:02:15
現行の東芝テレビとの接続 1 2017/04/01 9:16:24
薄型PS3とBDZ-E500の音声出力について 6 2013/12/21 1:30:27
3D再生は出来ますか? 5 2013/02/25 6:38:34
RCD-N8と接続? 4 2013/02/19 0:43:14
つなぎ方について 10 2013/02/17 23:09:13
昨日購入 0 2012/07/15 21:38:57

「DENON > DHT-S500HD」のクチコミを見る(全 1634件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-S500HD
DENON

DHT-S500HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

DHT-S500HDをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング