デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ
E-P1以外のデジカメにはあるかどうか分かりませんが、撮影した写真に後から録音する機能
を気に入っています。カメラでスライドショーを行うと録音した音声も再生されて、動画と
は違った臨場感があります。旅行のスナップ等によさそうです。その場所での臨場感を音で
も残せますから。
しかし、問題は後から自分で写真に対し録音をしなくてはならない点です。そこで、こんな
機能追加を考えました。
今後のファームアップなどで、撮影時自動録音機能を追加できないものでしょうか。例えば、
録音時間は1〜5秒程度で設定可能とし、撮影の0.5〜1(=s)秒前から録音するようにしてはい
かがでしょう(常時録音していて、シャッター時にs秒を遡って記録する)。シャッター音も録
音され、良いのではないでしょうか?あ、遡り秒数sも設定可能にすれば良いですね。さら
に、Fnボタン等で自動録音機能のON/OFFを素早く切り替えられるといいですね。
こういう遡り記録なんてのが誰でも思いつきそうで中々製品に無いのは、しょうもない特許
のために安価な実現が難しいのかな...。
皆さん、こんな機能があったら使いますか?
書込番号:10018111
1点
こんにちは
アダプターをかましてMFレンズを付けているようなときに、
絞り値を撮ったときは覚えていたつもりが、あとになってあやふやになるケースがあります。
このスレをきっかけに調べてみたら、「静止画に音声を追加する」機能がたしかにありますね。
(取説90ページ)
画像再生中にOKボタンを押すと録音のメニューが表示されますが、操作としてはやや面倒な感じ。
アフタービュー表示中にFnボタンを押し続けてる間(20秒以内とか)は録音可能というような方がテンポよくいけそうですが。
それで本題ですが、半押し時に「F5.6」とかつぶやいたら、直後に撮った画像に録音されていたというのがあれば便利ですね。
もちろん、あらかじめ録音をするしないは選べるものとして。
書込番号:10019303
0点
Nikon D3にメモ録音機能が有りますが使っていません。使い方次第では便利かと思います。
書込番号:10019358
0点
静止画に録音機能なんて付いていたんですね!!
このスレを読まなければ一生気がつかないままだったです^^;
確かに同時録音出来れば面白いですよね。
ファームアップで機能が追加されたら良いな〜と思います。
書込番号:10020505
0点
その機能が付いたとして連写の時はどうなるんでしょうね?(笑)
書込番号:10027184
0点
皆さん返信をありがとうございます。
そうですよね、あったらあったで色々な利用の仕方ができそうですよね。
>Nikon D3にメモ録音機能が有りますが
これは撮影時に録音もしてくれるという機能ということですね??
やっぱりあるんですねぇ。D3まで気合いが入ったカメラでなくとも、コンデジ
でも使い方が沢山ありそうな機能と思うんですけどねぇ...。HDムービもいい
けど、自動録音も是非つけて欲しいところです。
>その機能が付いたとして連写の時はどうなるんでしょうね?(笑)
確かに、連写ができなくなるのも困るので、連者している間は録音しっぱなし
で、最初の写真に音声ファイルが付く、というのが良いですかね。
スライドショーでは、一連の連写写真を音声に記録されたシャッター音に合わ
せて切替えて表示したら、ムービーみたいに見えるでしょうか?
ところで、撮影した写真に音声ファイルを割り当てるような記録の仕方って、
規格はないんですよね?? 各社統一でもすれば、例えばディジタルフォト
フレームで音声付写真を撮影なんてのも再生できるようになって良さそうです。
彼女から送られたメッセージ付の写真を再生する、とか、孫からおじいちゃんへ
音声メッセージ付の写真を送る、とか。
それなら動画でいいのでは、なんて突っ込みが来そうですが、あくまでjpg&音声
ファイルの組合せの可能性を考えたいということで...。
書込番号:10027372
0点
年月日、絞り、シャッタースピード
を画面に入れられるようにするだけで良いんだが・・・・・
ビックカメラへのオリ解答によると
年月日はコンデジじゃないので入らないが、
画像情報で確認できます、だそうだ。
オリはなんか勘違いしてるね。
というか、他も同様だろうけど。
SONYのデジ13姉妹とWX-1比べても、
最近はコンデジの方が優秀のようだ。
物も開発する人材も。
書込番号:10028826
0点
>ところで、撮影した写真に音声ファイルを割り当てるような記録の仕方って、
>規格はないんですよね?? 各社統一でもすれば、例えばディジタルフォト
>フレームで音声付写真を撮影なんてのも再生できるようになって良さそうです。
>彼女から送られたメッセージ付の写真を再生する、とか、孫からおじいちゃんへ
>音声メッセージ付の写真を送る、とか。
これは面白いんじゃないですか?!
どこぞの企業にアイデアを持ち込んだら商品化しそうです。
書込番号:10048747
0点
こんばんは。EP-1は持ってませんが・・・
デジカメJPEGのEXIF規格には音声ファイルのソレも含まれているようです。
JEITA 社団法人電子情報技術産業協会
http://www.jeita.or.jp/japanese/index.cgi
ってトコのWebページで閲覧できる
CP-3451 ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.2
の79ページを。
これへのリンクのあるページへのリンク(Webでの閲覧は無料・会員登録も不要)
http://www.jeita.or.jp/cgi-bin/standard/list.cgi?cateid=1&subcateid=4
中身は全然読んでいませんのでご期待のソレかはわかりません。
書込番号:10049037
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/11/27 22:54:30 | |
| 4 | 2020/02/14 8:58:21 | |
| 14 | 2023/03/12 8:51:57 | |
| 21 | 2017/05/08 21:27:00 | |
| 5 | 2015/12/12 0:03:49 | |
| 20 | 2015/06/17 20:11:22 | |
| 4 | 2015/04/16 9:39:01 | |
| 13 | 2015/04/16 20:08:26 | |
| 10 | 2016/02/08 12:59:15 | |
| 12 | 2014/10/26 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








