『FL-36の代用にPF20XD』のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

「E-P1」/パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」/光学ビューファインダー「VF-1」をセットにしたパンケーキキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

『FL-36の代用にPF20XD』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

FL-36の代用にPF20XD

2009/11/28 11:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件
別機種
当機種

レンズは14-54mmを装着

1/500secだとケラレます

E-P1を使っていてフラッシュを焚くことはほとんど無い(と言うか事実上なかった)けれど、
手元にあるPF20XD (http://kakaku.com/item/10604210089/)が
どの程度対応できるか気になったのでテストしてみました。

・当然ながらTTL調光はできないので、E-P1はマニュアル露出にして、PF20XDは外光オートモードを使う。
・E-P1側のフラッシュの設定を「発光禁止」にしても光る。後幕シンクロも対応しない。
・今回絞りをF4.0、ISO感度800に固定してみたが、PF20XDのモードダイヤルはA2(GN14)でちょうどいいか少し明るめ。
・被写体に近づく時はモードダイヤルA1(GN10)でも露出オーバーになりやすいので、内蔵パネルを使った方がいい。
・14-54mmのワイド端だと、フードを外してもほんの少しケラレがある。
・シャッタースピードは1/250sec以下にしておいた方が安全(しかしE-P1本体の同調速度は1/180secが上限だったりする。)

本格的にフラッシュ焚くなら純正品に勝るものは無いけれど、参考まで。

書込番号:10545178

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2009/11/29 18:11(1年以上前)

当機種
当機種

R2-400さん
すっかり過疎スレになりましたが、情報ありがとうございます。
発売4ヶ月といえば楽しいネタや紅葉写真で賑わうはずなのに、この駄メーカーときたら・・・。

私は、パナのSV-AV35という6年ほど前のムービーカメラをEVF代わりにしてみました。
画面が小さいのですが、意外と見やすくリモートモニターとして結構使えます。
ただ、リモートレリーズと併用出来れば良いのですが、端子がバッティングしてますね。

書込番号:10552685

ナイスクチコミ!2


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 虫・色 

2009/11/29 19:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

こんにちは。
私はマクロ撮影でフラッシュを多用するので、ペンとセットで購入しました(^^;
付属のブラケットを使うと、なかなか見た目もカッコイイです。
私は内蔵パネルと市販のディフューザーを併用してます。

書込番号:10553073

ナイスクチコミ!1


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/11/29 20:44(1年以上前)

当機種

手前に14-54mmの影が写ります

>ガリオレさん
実用上のネタを持っている人は他にも沢山いると思うんですけどね。
ここ最近の価格BBSの雰囲気が全体的に悪いからROM専門になった人も多いと思います。
リモートモニター、USBハブ使えないかと思うけど、USBじゃ遅いか。

>こねぎさん
今はマクロレンズが手元に無いので、そのうちEX-25を試してみます。
(スレーブストロボは本来μ720swの補助用に買いました。)

書込番号:10553475

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング