『買ったわ良いんですけど質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Phenom II X4 945 クロック周波数:3GHz ソケット形状:Socket AM3 二次キャッシュ:2MB Phenom II X4 945 BOX (95W)のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の価格比較
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のスペック・仕様
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のレビュー
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のクチコミ
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の画像・動画
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のピックアップリスト
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のオークション

Phenom II X4 945 BOX (95W)AMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月19日

  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の価格比較
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のスペック・仕様
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のレビュー
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のクチコミ
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の画像・動画
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のピックアップリスト
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Phenom II X4 945 BOX (95W)

『買ったわ良いんですけど質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Phenom II X4 945 BOX (95W)」のクチコミ掲示板に
Phenom II X4 945 BOX (95W)を新規書き込みPhenom II X4 945 BOX (95W)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買ったわ良いんですけど質問です。

2009/10/24 22:12(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X4 945 BOX (95W)

スレ主 L00Pさん
クチコミ投稿数:37件 スナップ写真集 

5年ぶりのノートパソコンからの買い替えです。PentiumM、1.6GHz…これに比べたらサクサクですよね?用途はインターネット、時々エンコード、画像加工、ゲーム?です。

今日、ソフマップの方でこのCPUとMSIの785GM-E65を買いました。キャンペーンなどでセットで5000円引きで買うことができました。
少し開けてみてみたのですが、純正のファンはこのCPUに合っているのでしょうか?2年前に友人にパソコンを作った際に見たファンと同じに見えます。そして、五月蝿くてファンを交換した覚えがあります。
今のノートパソコンは、限界らしく、ファンの音が耳触りで仕方がないです。これよりは静かにしたいので、五月蝿いのであれば純正をつける前に別途でCPUファンを買いたいと考えています。

考えている、買ってしまっているパソコンの構成を書きました。"*"マークが付いているものは買ってしまっているのですが、構成で意見をもらいたいところではあります。

OS  * Windows7 HP 64bit
CPU  * これ
マザーボード  * 785GM-E65
メモリ  * CORSAIR XMS3 DDR3 2*2=4GB
PCケース  Antec NSK3480
HDD  500GBで5000円くらいの。
DVDドライブ  3000円くらいの。
ディスプレイ  * RDT231WLM-D

その他は店で適当に買う予定。

CPUは、X2にしようかとも考えたのですが、これから5年は使っていきたいと考えているので、これから長く不満なく使える物と思い、選びました。
PCケースはまだ買っていないのですが、気になることがあります。付属の380Wはこの構成で足りると思います。他に、今まで作ったパソコンにはフロントファンを付けなくて間に合っていたのですが、このケースにこのCPUなどでは必要でしょうか?

まとまりがないのですが、質問したいことは、純正ファンは買い換えた方がいいのか?フロントファンは必要か。構成としては十分なのか。です。目にとまった方、レスをつけていただければ幸いです。

書込番号:10362030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/10/24 22:32(1年以上前)

使ってみてから考えればいいと思います。
因みにCPUファンは来年の夏までは付属ファン+BIOSで回転数を抑えておけば
うるさくないと思います。

書込番号:10362185

ナイスクチコミ!0


eagle4821さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:110件

2009/10/25 00:24(1年以上前)

ファンなど冷却系のパーツは後から簡単に追加・交換できるので、使ってみて不満があれば対処すればいいと思います。

それよりも将来的にゲームを目的にPCを組むのであれば、電源は450W以上で+12V系が充実しているものをオススメします。380Wで+12Vが17Aでは後々VGAを追加するときに電源容量不足で困ることが予想されますので。そのときに電源を買い換えるというのでしたら構いませんが。

書込番号:10362985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/10/25 07:43(1年以上前)

快適に使いたいならHDDは500G/プラッタの物を選択したいですかね。
CPUクーラーについてはサードパーティー製の物で純正のリテンションを
使って取り付けする物ならインテルより簡単ですのでw

電源は現状の構成では容量的には足りてると思いますけど
あとでグラフィックカードを増設する時に交換が必要に
なるかもです。

モニターは来月の終わりぐらいに三菱の27インチのが出るという事なので
自分はコレ待ちです。
「Diamondcrysta WIDE RDT271WLM(BK)」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=9262/

書込番号:10363928

ナイスクチコミ!0


スレ主 L00Pさん
クチコミ投稿数:37件 スナップ写真集 

2009/10/26 02:31(1年以上前)

すたぱふさん
…確かにそうですね。ただ、使っていない状態で残しておきたかった気持ちがあったんですよね。
出費にもなりますし、まず試してみます。組み立ててから、各箇所の温度も確認することができますからね。

eagle4821さん
ゲームが第1目的ではないので、このまま使うことにします。エンコードする際にも、785GからはオンボードのRADEON HD 4200が機能してくれますし、追加しないで使っていけるはずと思います。

まぼっちさん
500GBのプラッタということは、価格.comの検索ではディスク枚数が1枚というものですよね?書いてある製品少ないですね。
5000円前後を調べてみます。

ディスプレイは、目の前で見るので私は23あれば十分だろう!と。テレビが20ですし(笑
デザインが、シンプルなのと、音は悪いとしても、いろいろと便利ですから。スピーカーがないだけでパソコン周りがスッキリしますし。


早くパーツを買い集めて5年の差を感じたいです!

書込番号:10369312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/10/26 02:40(1年以上前)

>500GBのプラッタということは、価格.comの検索ではディスク枚数が1枚というものですよね?書いてある製品少ないですね。

まぁ価格コムの掲示板なんで500G/プラッタってレスしてますけど
正直に言うと個人的にはWD3200-AAKS-B3Aでも満足してますw
72ギガのラプター(ADFD型番)も現役ですし。

>5年ぶりのノートパソコンからの買い替えです。PentiumM、1.6GHz…これに比べたらサクサクですよね?

ぶっちゃけて言うと今のパーツで組んでおけば快適間違いないと思われ。

書込番号:10369328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:89件

2009/11/11 04:51(1年以上前)

何も考えずに付けた場合、純正ファンは冷却能力は申し分ないです、
ただし高負荷時は五月蠅いです。
まぁ純正に限らずファン径小さいのは回転数で風量稼ぐので
どうやっても煩いですが。

大型クーラーはマザーに付けてからケース組み付けが基本
後で変える場合マザー取り出す事になるので一手間かかります。

>HDD  500GBで5000円くらいの。

システムはランダムが早い方が快適。
500Gプラッタはシークは速度出るけどランダムは遅いので
システムに使うならWDの場合320Gプラッタの
WD6400AAKS/3200AAKSあたりの方が今でも最速。

エンコするならHDD一台じゃそこがネックになる
システム以外に別途動画読み用書き用で計3台は欲しい。
どっちか共用でも最低二台

電源は容量の50〜70%で使うのが一番効率がいいし長持ちする
経年劣化で容量抜けもしていくので、
必要電力の倍の容量はあった方がいいね。

それとWではなく12Vが何Aあるかで計算しください。
ここで計算してみるといい
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

書込番号:10456557

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Phenom II X4 945 BOX (95W)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Phenom II X4 945 BOX (95W)
AMD

Phenom II X4 945 BOX (95W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月19日

Phenom II X4 945 BOX (95W)をお気に入り製品に追加する <353

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング