『ISO感度が上がりません』のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S ボディ

視野率約100%・約0.94倍の高倍率ファインダー/動画撮影機能「Dムービー」/SD・CFの「 ダブルスロット」などを搭載したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D300S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション

D300S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション


「D300S ボディ」のクチコミ掲示板に
D300S ボディを新規書き込みD300S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ISO感度が上がりません

2009/11/27 08:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 hagegaikunさん
クチコミ投稿数:49件
機種不明
機種不明

D300Sを使用して早一月たちます。D90の連写が足りないので移行したのにレリーズにて連写
すると、最初の数コマがま暗く写りますISO感度が設定よりかなり低くなってます。
同じ設定、条件で撮影ですが方やISO450、明るい方がISO1600です。
設定はオートです、ISO200,制限上限1600、低速限界250、感度自動制御ON、
露出補正プラス0.3です。

レリーズ連写後にシャツターボタンで撮影すると、正常になります。
この現象カメラの異常か、使い方が悪いのか?  どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:10539600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2009/11/27 12:53(1年以上前)

レリーズというのはMC-30などのリモートコード使用のレリーズでしょうか。
レンズは何をお使いでしょうか。

取説P.124 オートブラケティングBKT ここら辺の設定は?

なお、低速限界1/250sはどういう意味で設定されていますか。
私はD300Sではないですが、所有機の殆どは1/30-1/60sでレンズにより変えています。

書込番号:10540344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/27 15:06(1年以上前)

半押しが効いてなかったりして・・・ということかも?

書込番号:10540737

ナイスクチコミ!0


朗読者さん
クチコミ投稿数:45件

2009/11/27 21:05(1年以上前)

ファインダーから光が入って
カメラが明る過ぎると判断したんではないでしょうか。
順光だとファインダーに光が入りやすく、たまにやっちゃいます。
特にライブびゅー撮影とかノーファインダーで撮るときは注意です。

書込番号:10542158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2009/11/27 21:31(1年以上前)

1枚目の写真に一票!

書込番号:10542313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/11/28 05:35(1年以上前)

私も朗読者さんがおっしゃっているファインダーからの不用意な
入射光が原因かなと思ったのですが。
レリーズ使用時は毎回同じ現象が起きるのでしょうか?
もし毎回ならニコンに診てもらったほうがいいと思います。

書込番号:10544374

ナイスクチコミ!0


スレ主 hagegaikunさん
クチコミ投稿数:49件

2009/11/28 15:10(1年以上前)

皆さんご教授有難うございます。
朗読者さんの言うとおりファインダーから光が入り、そのためにこういう結果でした。
自分で確かめたら納得しました。
リモートコードでの撮影じはファインダーふさぎます、解決しました有難う御座います。

書込番号:10546062

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2009/11/28 16:32(1年以上前)

逆入射光というやつですか・・・・
一眼レフの初歩ですね。
説明書のどこかに書いてあるはず・・・
(昔の一眼レフではまず最初にそのことが注意書きとして書いてあったような)

書込番号:10546358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D300S ボディ
ニコン

D300S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S ボディをお気に入り製品に追加する <922

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング