D300Sを使用して早一月たちます。D90の連写が足りないので移行したのにレリーズにて連写
すると、最初の数コマがま暗く写りますISO感度が設定よりかなり低くなってます。
同じ設定、条件で撮影ですが方やISO450、明るい方がISO1600です。
設定はオートです、ISO200,制限上限1600、低速限界250、感度自動制御ON、
露出補正プラス0.3です。
レリーズ連写後にシャツターボタンで撮影すると、正常になります。
この現象カメラの異常か、使い方が悪いのか? どなたかアドバイスをお願いします。
書込番号:10539600
0点
レリーズというのはMC-30などのリモートコード使用のレリーズでしょうか。
レンズは何をお使いでしょうか。
取説P.124 オートブラケティングBKT ここら辺の設定は?
なお、低速限界1/250sはどういう意味で設定されていますか。
私はD300Sではないですが、所有機の殆どは1/30-1/60sでレンズにより変えています。
書込番号:10540344
0点
半押しが効いてなかったりして・・・ということかも?
書込番号:10540737
0点
ファインダーから光が入って
カメラが明る過ぎると判断したんではないでしょうか。
順光だとファインダーに光が入りやすく、たまにやっちゃいます。
特にライブびゅー撮影とかノーファインダーで撮るときは注意です。
書込番号:10542158
1点
私も朗読者さんがおっしゃっているファインダーからの不用意な
入射光が原因かなと思ったのですが。
レリーズ使用時は毎回同じ現象が起きるのでしょうか?
もし毎回ならニコンに診てもらったほうがいいと思います。
書込番号:10544374
0点
皆さんご教授有難うございます。
朗読者さんの言うとおりファインダーから光が入り、そのためにこういう結果でした。
自分で確かめたら納得しました。
リモートコードでの撮影じはファインダーふさぎます、解決しました有難う御座います。
書込番号:10546062
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300S ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2025/05/06 21:16:57 | |
| 37 | 2023/01/24 12:14:52 | |
| 16 | 2022/06/18 22:19:30 | |
| 5 | 2021/09/09 12:54:19 | |
| 4 | 2020/10/28 22:35:17 | |
| 3 | 2020/03/10 7:47:27 | |
| 11 | 2020/03/04 21:50:45 | |
| 8 | 2019/11/28 14:04:13 | |
| 11 | 2019/05/07 20:29:07 | |
| 36 | 2019/05/09 11:37:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











