『「ガードを下げてロック」?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『「ガードを下げてロック」?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
XC60 2017年モデル 2208件 新規書き込み 新規書き込み
XC60 2009年モデル 113件 新規書き込み 新規書き込み
XC60(モデル指定なし) 555件 新規書き込み 新規書き込み

「XC60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
XC60を新規書き込みXC60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

「ガードを下げてロック」?

2022/05/24 21:02(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60

クチコミ投稿数:37件

Volvo Cars アプリのドアロックコントロール画面で施錠/解錠ボタンの右、上向きの矢印をタップすると表示される「ガードを下げてロックしています...」というのは何を指しているのでしょうか。何となくセキュリティ機能のような気がしますが、マニュアルを見ても該当する項目を発見できず質問させて頂きました。MY22のリチャージT6です。

書込番号:24760912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/24 23:06(1年以上前)

気圧変化を検知する機能を解除してロックしてるのでは?
ペットを車に乗せて窓開けてロックすると風が吹いた時に気圧変化でアラーム鳴っちゃいます。
それを回避するために一部機能を解除してロックすると。

書込番号:24761125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2022/05/25 05:47(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

おはようございます。
いま確認したのですが、メニューの「アラーム制限モード」は設定されていませんでした。また念のため制限モードにしてもアプリ上の表示に変化はありません。結局謎なのですが、翻訳が不自然なだけかも知れません。ガードを下げてとか、ボクサーかよw

SENSUS のVolvoアプリは窓が開いている事が分かったり、アプリからライトやホーンを操作できたり、航続可能距離やメンテナンス状況などより詳しい車両情報を表示できたりと現在のアプリより多機能のようですね。Googleへ移行後はまだ発展途上にあるようなので、OS含めて今後の機能向上に期待したいです。

気圧センサーの件は情報ありがとうございました。

書込番号:24761340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2022/05/25 10:28(1年以上前)

>キュリ夫さん

フェリーで車両を輸送する場合など、アラームを一時解除し誤作動させないためのモード
「アラームの制限モード」は少し前のモデルまでは「ガード解除」という表示でした。

アプリからガードを下げてロックをした後、
設定メニューの「アラーム制限モード」を確認した時 on になっていませんでしょうか?

書込番号:24761650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2022/05/27 12:44(1年以上前)

>kumaoji3さん

アドバイスありがとうございます。
今朝、仰る通りに操作して確認しましたが、センターディスプレイの「アラーム制限モード」はonにはなっていませんでした。結局アプリ上でのアラームの制御機能については(まだ?)実装されていないような気がします。

「ガードを解除」とか「アラームを解除」なら不自然ではなく違和感も感じないのでしょうけど、「ガードを下げてロック」だと、ちょっと引っ掛かりますよねw。

書込番号:24765031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

XC60
ボルボ

XC60

新車価格:789〜879万円

中古車価格:44〜842万円

XC60をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC60の中古車 (全2モデル/449物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング