EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S15-85 IS U
- EF-S18-200 IS
【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
皆様、こんばんは。
本日、ジョーシン、キタムラ、ケーズを周り、やっと購入してきました!
昨日ビック、ヨドバシも行ってきたのですが、両方共表示価格は同じ位の金額(15万弱)でしたが、ビックは「ポイント20%にする」とのことでした。当方皆様のアドバイスもあり、CFカード、レンズプロテクター等は通販で購入するつもりでしたので、決めきれず一旦出直し、本日、5年延長保証込で\120,000円程で購入できました。
これもひとえに皆様のアドバイスの賜物と思っております。ありがとうございました。
早速、只今アマゾンにてCFカード(Transcend コンパクトフラッシュカード 16GB 600倍速 永久保証 TS16GCF600)、レンズプロテクタ(マルミ marumi DHG レンズプロテクト 72mm 黒枠)
他を購入してしまいました。
「純正フードは付属しています」との事でしたが、開封してみたら、やはりありませんでした。追加で買わなくっちゃ♪、買わなくっちゃ♪
アルビも残留決定しました(最終節に決めるなんて事はなしにして欲しいものですね)し、来季に向けて、練習、練習(笑)。おっとそれには望遠がないとね、奥さんよろしく(!早速、沼!?)
追伸 ちなみに娘も本日、購入するべく彼氏と家電店周りをして来たようですが、購入する機種で意見の食い違い(ケンカ♪)があったらしく、購入には至らなかったようです。
「来週、お父さんが選ぶのに付き合おうか」と言ったら、「結構です」との事でしたが・・・(泣)
書込番号:15422782
3点

こんばんはぁ
おめでとうございます。7Dはとても使い安いカメラです。
大事に使って楽しんでくださいo(^-^)o
書込番号:15422868
1点

モモンガパパその2さん
初めまして。
7Dご購入おめでとうございます。私も、7D使ってます。“アルビ残留”の文字に引かれてやってきました。^^
レスポンスがとてもいいので、気持ちよく撮れますよ。いい絵もだしてくれると思います。
最近は佐?の白鳥を撮りにぽつぽつと通ってますが、なんせ天気がよくないので・・・。
まだまだ、使いこなしていないのですが使い倒せるよう頑張りたいと思います。
お互い楽しみましょうね。
単焦点レンズは楽しいですよ??とちょっと沼に誘ってみる。^^
書込番号:15423150
0点

モモンガパパその2さん
ようやく購入できましたね。
キットにフードは付いていませんね(EW-78E)
私もあまり使いませんが一応15-85は持っています(フードは確かアマゾンで買った記憶があります)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002NEFLH8/ref=oh_details_o02_s00_i01
書込番号:15423166
1点

モモンガパパその2さん こんにちは
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットご購入 おめでとうございます。
お安く買えて良かったですね。 あとはバンバン撮るだけですね。
良い画が撮れましたら、アップをお願いします。
楽しい フォトライフを
書込番号:15423695
0点

皆様こんばんは\(^▽^)/!
ほんとにようやく買えました!
本当は昨日購入の予定でしたが、今日になりましたが、嬉しいです。
アルビも残留が決まり(ホントは行く予定でしたが、午後から仕事のため、行けませんでした。)二重の喜びです。
青峰 さん
ありがとうございます!
>とても使い安いカメラです。→とても使い易いカメラです。(と、揚げ足取りのようですね)
やんぼうまあぼう さん
ありがとうございます!
>単焦点レンズは楽しいですよ??とちょっと沼に誘ってみる。^^
→そんな、誘わないで下さい。と言いつつ、オススメはどれが良いでしょう?
xperia02c さん
ありがとうございます!
>キットにフードは付いていませんね(EW-78E)
私もあまり使いませんが一応15-85は持っています(フードは確かアマゾンで買った記憶があります)
→そうなんですよ、私もアマゾンにそれ以外のCFカード等をオーダーした後に確認したら、入ってませんでした。店員さん、カタログをよく読んでね。私もか・・・
湘南ムーン さん
ありがとうございます!
>楽しい フォトライフを
→そうですね、楽しいフォトライフにしたいと思いますが、皆さんにお聞きすることが多いと思いますので宜しくお願いします!!
書込番号:15423826
0点

単焦点レンズには気をつけてくださいね。
私も単焦点レンズは好きで何本か持っています(EF135F2L,EF200F2.8LU,シグマ50F1.4等)
純正がいいですがAPS-Cならシグマの30mm F1.4も評判はいいみたいです(持っていないので書き込みを見る限りですが)
私が先ほど書き込みした時に載せた写真はシグマの50mm F1.4で撮ったものです。
書込番号:15423968
0点

はじめまして^^
自分も7D 15−85レンズキットを購入してまだ一か月足らずです^^
楽し過ぎて毎日弄ってます^^
子供を撮影しては夜な夜なPCで編集したり、ボディ側の設定を変更したり^^
7Dを購入してから毎日が幸せです^^
私もレンズ沼の引力に引き寄せられつつありEF-40 F2.8など・・・
欲しいなぁ〜、、、、なんて^^
幸せなフォトライフを楽しみましょう^^v
書込番号:15424158
0点

EndlessSummer さん こんばんは。
>自分も7D 15−85レンズキットを購入してまだ一か月足らずです^^
・1ヶ月とは言え、「先輩」です。
>私もレンズ沼の引力に引き寄せられつつありEF-40 F2.8など・・・
・是非、先陣を切って、「沼入り」を宜しくお願いします。そして使用感等を是非お知らせ頂ければ、私の購入の際の参考になるかと・・・
書込番号:15424220
0点

使い安いX
使い易い○でした。
ご指摘ありがとうございます。(^^ゞ
書込番号:15424233
0点

こんばんは。
購入おめでとうございます。かなり快適に使える機種ですよ、スポーツ撮影ではある意味最強なぶぶんもまだまだあると思います(所有です)高感度だって、普通に見れば結構使えますし。良いカメラだと思います。
ん?結局どこのお店で購入されたのでしょうか??今どき「レンズフードはついていますよ」と言われてついていなかったら(無いと知ってても)「付いているといってたのに入ってないよ!」とクレームつける客が多い中、大人の対応ですね!
とりあえず、サッカー撮りなら単ならEF300F4.0LISUSMやEF400F5.6LUSMあたりがお勧めかな?ズームならEF100-400F4.5-5.6LISUSM、EF70-300F3.5-5.6LISUSMシグマAPO50-500OSHSMとかもありかもです。レポートを見る限りAIサーボの追従性は純正のほうがよさそうですね。(予算があればゴーヨン、ヨンニッパとかもありますが・・・)
色々と良いものがありますから、道に迷わず自分の被写体に対して何が一番有効か?を見極めながらロードマップを描きましょう!
書込番号:15424312
1点

青峰さん、こんばんは。
>使い安いX
使い易い○でした。
・いやー、揚げ足取りをしたようで、m(__)m(揚げ足取り以外の何ものではないか)
maskedriderキンタロスさん、こんばんは。
>今どき「レンズフードはついていますよ」と言われてついていなかったら(無いと知ってても)「付いているといってたのに入ってないよ!」とクレームつける客が多い中、大人の対応ですね!
・いえ、ただ単に私も知らなかっただけでしたので・・・お恥ずかしい、カタログは熟読したつもりでしたが。
>サッカー撮りなら単ならEF300F4.0LISUSMやEF400F5.6LUSMあたりがお勧めかな?
・こ、これは「沼の主」(?)からのお誘いでしょうか?引きずり込まれぬよう、気をつけねば。(と言いつつ、既に入る体制、準備万端!?)
>色々と良いものがありますから、道に迷わず自分の被写体に対して何が一番有効か?を見極めながらロードマップを描きましょう!
・ありがとうございます。是非道に迷わぬよう、ご指導ください。宜しくお願いします。
書込番号:15424483
0点

ふたたびこんばんは。
上げたレンズで持っているのはシグマの50-500OSだけです。
私は「沼の主」ではありません。沼の浅いふちで既に溺れている者です(爆)。
プロフにも書いていますがあまり大したものはもってないんですぅ・・・
まぁ、楽しく結果良ければすべてよし!でゆるぅ〜くやってます!(笑)
書込番号:15424552
0点

はじめまして。
7D・連写・サッカー撮りもありならCF16GB1枚のみでは容量が足りないのでは?
書込番号:15424876
0点

購入おめでとうございます。
7Dと15-85だと重い組み合わせですが。
私はEF40oパンケーキとの組み合わせで毎日通勤時に携帯しております。
コンパクトにまとめたい時は便利ですよ。
書込番号:15426703
0点

モモンガパパその2さん こんにちは。
「モモンガ」というHNにつられてやってきました。
7D購入おめでとうございます。
動態撮るにはもってこいのカメラですね。
70-200F2.8LUも良いですよ〜(笑)
では(^.^)/~~~
書込番号:15426743
0点

maskedriderキンタロスさん、こんにちは。
>上げたレンズで持っているのはシグマの50-500OSだけです。
・そうなんですか、かなり重いものなのでしょうね。使用感?重量感はどんなものでしょうか。田舎ではなかなか展示もないもので・・・
たどり着かなくても雨降りさん、こんにちは。
>7D・連写・サッカー撮りもありならCF16GB1枚のみでは容量が足りないのでは?
・だと思います・・・予算の都合もありまして。手元にある「32MB」ではどれくらい撮れるかな。
バスク・オム さん、こんばんは。
>私はEF40oパンケーキとの組み合わせで毎日通勤時に携帯しております。
・すごいですね!でも私も暫くはこの組み合わせで、毎日携帯したいと思います。でも車通勤ですからね(^O^)
蝦夷のエゾリスさん、こんばんは。
>「モモンガ」というHNにつられてやってきました。
・可愛いですね!どちらで撮られたものですか。実はウチの家の通勤途中には「リス」「たぬき」「テン」(知らないかも・・・)等、野生動物の宝庫です!!
もちろん、猿やクマ(私はまだ遭遇していませんが)もおります。(どんな処に住んでいるのかね)
書込番号:15427084
1点

モモンガパパその2様
7Dご購入おめでとうございます。
x6iと5D3のオーナーですが、7D欲しいです。高速連写性能堪りません。!!
7Dすごく良いカメラだと思います。
豊富なEFレンズ群から、あなたの用途に沿うレンズを選んで遊んでください。
長く、長く可愛がってあげてください。
書込番号:15427258
0点

BMW 6688 さん、こんばんは。
>x6iと5D3のオーナーですが、7D欲しいです。高速連写性能堪りません。
・では、是非交換ということで(^O^)。私も5DMK3を触って来ました。とても良いシャッター音、重量感に圧倒されてきました・・・欲しいです!!
次の目標はMK3ですね。フルサイズは別格でした。
展示品でMK2があったのですが、「ボディとレンズ、別々の販売になります」とのことで、購入不可でした。
書込番号:15427462
0点

モモンガパパその2さん
>手元にある「32MB」ではどれくらい撮れるかな。
RAWで撮ったら1〜3枚位しか撮れないと思います。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/feature-highquality.html
(下の方にファイルサイズの表記があります)
書込番号:15427777
0点

xperia02cさん、こんばんは。
>RAWで撮ったら1〜3枚位しか撮れないと思います。
・只今、「初撮り」にて、試してみました。ご指摘通り、1枚しか撮れず、「カードがいっぱいです」とのメッセージが出ました。
パワーショットS30では何枚でしたでしょうか、記憶が定かではありませんが、「時代」を感じました・・・
早く届かないかな、16GB CF。
書込番号:15428334
0点

モモンガパパその2さん
おはようございます。
レスありがとうございます。
単焦点のおすすめは、
1番はマクロ。EF100/2.8L is macro usm
2番は大口径単焦点。シグマ50/1.4、85/1.4、EF200/2.8L U usm・・・などなど。
お手軽大口径は定番EF50/1.8やEF40/2.8 stm
望遠大口径ズームはやっぱりEF70-200/2.8L is usm U(これはまだ持ってません;)
ま、ふと気づけばレンズが増殖し、金銭感覚は麻痺してしまいますのでお気をつけ下さい。
沼にはハマらないようにお祈りいたします。
書込番号:15430452
0点

やんぼうまんぼうさん、お早うございます。
こちらこそ、アドバイス頂き、ありがとうございます。
>単焦点のおすすめは、
1番はマクロ。EF100/2.8L is macro usm
2番は大口径単焦点。シグマ50/1.4、85/1.4、EF200/2.8L U usm・・・などなど。
お手軽大口径は定番EF50/1.8やEF40/2.8 stm
望遠大口径ズームはやっぱりEF70-200/2.8L is usm U(これはまだ持ってません;)
・とても綺麗ですね!私も草花を撮るのは好きなのですが、このようにはとてもとても・・・。
でも、本当にマクロレンズや単焦点レンズで撮ってみたいのは「蟻」なんです。
小さい頃からなぜか好きで、小学校の頃の夏休みの自由研究では蟻をテーマに何回か、しました。
一度(初回?)、自由研究で「蟻の巣作り」をテーマにやろうとして、蟻を何匹か、牛乳瓶に入れて「巣」を作らせようとしたのですが、何度やっても作ってくれませんでした。
当たり前ですよね。「兵隊蟻」のみ入れても・・・。いまから思えば懐かしく、お恥ずかしい話です。妻は「バカじゃないの」と言います。
>ま、ふと気づけばレンズが増殖し、金銭感覚は麻痺してしまいますのでお気をつけ下さい。
沼にはハマらないようにお祈りいたします。
・マクロ、単焦点レンズ、魅力的ですね。既に沼の淵に片足を入れているのかも・・・(笑)
書込番号:15430595
0点

モモンガパパその2さん
早々のレスありがとうございます。
〉でも、本当にマクロレンズや単焦点レンズで撮ってみたいのは「蟻」なんです。
という事であれば、やっぱりマクロだと思います。
一番のおすすめは純正で、ハイブリット手振れ補正がとても良く効き、手持ちマクロ撮影も気軽に出来ます。色のりや抜けもとても良いと思います。
純正はやっぱり高いので、タムロン、シグマのマクロも狙い目かもですね。
タムロンはこのたび新型が発売されました。旧型も手振れ補正や超音波モーターが無いもののボケの綺麗さで評判でした。それに値段も。
タムロン
http://kakaku.com/item/K0000417332/
http://kakaku.com/item/10505510810/
シグマ
http://kakaku.com/item/K0000275678/
キヤノン
http://kakaku.com/item/K0000055485/
またアリなど地を這う小動物、昆虫であれミニ三脚なども一緒に購入できると良いと思います。
ちなみにわたしは、今の時期、佐潟や下田に白鳥撮影に通っています。
ではでは^^v
書込番号:15431120
0点

モモンガパパその2さん こんにちは。
私は北海道なんです。
でもモモンガは日本中にいるようなのでモモンガパパその2さんの近くにもいるかも知れませんね。
>野生動物の宝庫です!!
そうなんですか,良いですね〜
私のとこも,リスやウサギ,タンチョウ鶴やオオワシ,オジロワシ,等々野生動物だらけなんです。
お互い頑張って腕を磨きましょうね。カメラって難しいですが面白いですよね。
では(^.^)/~~~
書込番号:15431447
1点

ビッグカメラ新潟店にて・・・・
安くなったなと思いつつ、さらに6000円値引いてもらって15−85レンズキットを購入。・・・したつもりが間違って18−200レンズキットを購入(涙)
帰りの車の中で開封前に箱を見て気づいたので、慌てて店に戻り差額を払って交換してもらえました。
明らかに当方のミス(勘違い)なのに恐縮してた最初の女性店員さん、面倒そうなレジ操作をして交換してくれた男性の店員さん、済みませんでした、そしてありがとうございました。
こういうのは実店舗で買うメリットですね。
書込番号:15477728
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/12/29 1:57:24 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/05 22:12:54 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/18 9:06:36 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/27 12:59:08 |
![]() ![]() |
5 | 2024/01/13 20:52:48 |
![]() ![]() |
32 | 2024/12/28 20:47:13 |
![]() ![]() |
10 | 2023/02/24 23:34:49 |
![]() ![]() |
12 | 2024/08/07 23:31:24 |
![]() ![]() |
15 | 2022/03/28 13:49:08 |
![]() ![]() |
25 | 2022/03/06 22:00:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





