LUMIX DMC-GF1 ボディ
重量285gの小型軽量ボディを採用したマイクロフォーサーズシステム規格準拠のデジタル一眼カメラ(1210万画素)。価格はオープン



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ
普通品程度ボディをヤフオクで5K(Tポイントが貯まってたんでそれで交換)
ついでにパナ14とオリ17も各10K+程度でゲト♪
勢い余ってシグマ60oゎちょっとした副収入があったりしてビックで新品購入
さらにキタムラで中古のlvf-1
も5Kちょいで買ってしまいました(笑)
今までマイクロフォーサーズには手を出すまい…
と思ってましたが
何か一気に買ってしまった
ようするにマイクロフォーサーズは小さな高性能を楽しめるツールであると実感した今日この頃であります
次はオリンパスボディかな(火暴)←安いからポチりそうな自分がそこに〜
その前にGF1使い込まないとかな
今までAPS-C機しか使って来なかったんで つかマイクロフォーサーズなんてなぁ的な目で見てたでんすよ 今はすっかりお気に入りです♪
書込番号:17282928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
GF1は、綾瀬はるかちゃんが鮮烈にPRしたファッションナブルカメラのはしりでしたね。
おかげで、カメラも女性にも好まれ、ヒットしましたね、懐かしいです。
書込番号:17282962
0点

次のオリンパスボディなら、E-PL2をおすすめします。
古くなって安いですが、手振れ補正もあり、オールドレンズで撮っていましたが、今みてもなかなか味があってよく写っていると思います。
EVFファインダーをつけてみたくなったり、オールドレンズを探すようになったり、気を付けないといろいろな沼に入ってしまう恐れはありますが(笑)
気軽に楽しくが、マイクロフォーサーズカメラの良い部分ですね。
書込番号:17283035
1点

GF1は隠れた人気機種で、私も黒・赤の2台使っています。
GF2/GX1に引き継がれるいわゆるバルナック形を思わせる外郭風貌は、何とも郷愁を漂わせて-----。
最近、たまにモノクロで撮る事をおぼえて、さらに堪能しています。
書込番号:17283123
4点

EPL-2φ(..)←買う気マンマン(笑)
レンズ沼については…
GXRでズブズブなんで(爆)
試しにオロシヤビオゴンコピー35oを旧コンタックス〜ライカMアダプタ経由のライカM〜フォーサーズアダプタで試そうとしたらぁレンズ後群がぶち当たってダメですた
GXRはOKなんすよね
次はズーム系かな?
嫁や子供に使わせる口実です(笑)←また買ったの?って突っ込まれるんで あら?使いやすいわね♪ とか思わせないとね(笑)
書込番号:17283154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジタルたけちゃんUさん
ハンドリングテスト!
書込番号:17286120
0点

目から鱗のマイクロフォーサーズ♪
あたくしが間違っておりました(謝)
いままでマイクロフォーサーズなんてさぁ…みたいな考え方ゎ間違ってました
久々の休日予定無くGF1取り出してシグマ60を付けて庭の梅の花ややっとこさ出てきた虫を何とはなく撮ってみました なんと言う事でしょう♪ これは良い! 職場にノートPC置いてきちゃったんで画像UPは後日になりますが…
撮像素子の大きさや画素数を信仰?してきたあたくしが間違っておりました よほど特殊な撮影意外はこれで充分ですね も少し使い倒して結論出したいと思いますが携帯性を考えるとマイクロフォーサーズでもOKかなぁと
年取って体力衰えたヲッサンゎ思いました
銀塩カメラをシノゴ〜ブロニー〜ライカ判〜ハーフ〜APS まで経験してますが
全くカテゴリーの違う新分野として楽しめそうです
書込番号:17309541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジタルたけちゃんUさん
おう!
書込番号:17309674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私がGF1 2台所有の意味がお分かり戴けたかと。独特の風合い(Lumix共通ですが)の絵を出してくれます。
書込番号:17310682
0点

んな訳でちょっと画像うPしてみます
庭の梅とその花びら部位のピクセル等倍・梅の枝とその梅の枝にとまってたツマグロヨコバイくんのピクセル等倍
です どちらもシグマ60mmISO200,AWB,絞り5,絞り優先(A)(シャッタースピード2000)です GF1っつうかぁシグマのレンズテストなってるし まぁそれでもここまでシャープに写ってくれるとは期待してなかったんで おKおKです つまんねぇ画像ですみません ここでヤフオクでまた勢いでGF2を買ってしまった事をご報告致します←アホだな マイクロフォーサーズにはまりました(火暴) 次回リコーGXR A12/28mm VS パナ14mm 撮影テストを御期待下さい(笑)
書込番号:17313250
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/07/01 20:56:32 |
![]() ![]() |
85 | 2025/09/15 16:53:20 |
![]() ![]() |
22 | 2024/03/29 19:00:12 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/19 12:12:10 |
![]() ![]() |
200 | 2024/04/08 21:13:24 |
![]() ![]() |
6 | 2021/08/01 17:33:42 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/25 23:57:16 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/20 23:41:28 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/11 16:48:01 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





