LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
GF1にアダプター経由で10cm屈折直焦点(fl.920mm)で撮ってみました。
ピントの追い込みは楽だし、シャッターブレも少なく、こんな簡単に楽しく撮影できるなんて、とてもいい時代になりましたネ。
RAWでもこういう被写体ですとISO400ではクロマノイズが暗部中心に目立ちますね。
ISO100-200が良質といった感じです。
書込番号:10704022
5点
Heliar75mmさん、こんばんは。
作品 綺麗に撮れてますね、写した物を見ているのではなく、望遠鏡をのぞいている様な自然な感じですね。
>ピントの追い込みは楽だし、シャッターブレも少なく、こんな簡単に楽しく撮影できるなん
て、とてもいい時代になりましたネ。
本当に、いい時代になりましたね。ライヴビュー様々ですし、その場で結果が分かるし。
今、私もテスト撮影中です。赤道儀で追尾 タイマーでレリーズしてます。(外に放置です。(笑))
昨晩 撮って、加工した物貼ってきます。
古い望遠鏡ですが、高橋製作所製 FC−100 (D=100mm FL=800mm F=8・0)フローライトアポクロマート屈折直焦点
30分置きに撮影したものを、比較(明)で合成(1部マスク使用)
なに、ねらってるか分かります。?
書込番号:10704356
3点
あまぶんさん
FC100とは、なかなか通なアポをお持ちですね。(^^
月の像からカリッとした像質が伝わってきます。 高橋では再研磨やコーティング修理もされてるそうですね。一方ビクセンはFLについては一切サポートしてくれません。羨ましい限りです。
作品ですが、知識として知ってはいても、1時間に月1個分も動くというは改めて驚きですね。 でも、狙ってらっしゃることってなんでしょう。 満ち欠けをすべて合成?
K-7でもHD動画機能があると思いますが、先ほどの月面をGF1のHD動画で撮影し
PnasonicのプラズマTVで鑑賞もしてみました。 クレータや海のリアル感やシンチレーションの臨場感を堪能できました。 こんな楽しみ方もあるんですね!
書込番号:10705029
2点
Heliar75mmさん、こんばんは。
返信遅くて、すみません。
>FC100とは、なかなか通なアポをお持ちですね。(^^
いえいえ、伊達に長くやっているだけです。そろそろメンテしなくてはと思いながらそのまま使ってます。
>作品ですが、知識として知ってはいても、1時間に月1個分も動くというは改めて驚きです ね。 でも、狙ってらっしゃることってなんでしょう。 満ち欠けをすべて合成?
正解です。部分月食の満ち欠けを撮るつもりです。冬型気圧配置が強そうなので、強風になると失敗しそうです。
K−7の動画あまり試してはいませんが、ある程度拡大すると、アンダーぎみですので、研究が必要です。レジスタックの素材にでも使えれば面白いと思ったんですが。
ただ、録画した物でも動きがあると見ている分には良いですよね 静止画よりがぜん臨場感は、有りますよね、モニターが大きければまして。
昨晩、のテスト撮影の結果です。(はみ出しはしませんが丁度良い位置には行ってくれません。)
多機種で度々おじゃま ご容赦ください。
書込番号:10710377
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/07/01 20:56:32 | |
| 88 | 2025/11/05 22:29:46 | |
| 22 | 2024/03/29 19:00:12 | |
| 7 | 2024/03/19 12:12:10 | |
| 200 | 2024/04/08 21:13:24 | |
| 6 | 2021/08/01 17:33:42 | |
| 6 | 2020/07/25 23:57:16 | |
| 7 | 2020/07/20 23:41:28 | |
| 4 | 2020/01/11 16:48:01 | |
| 5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











