LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
現在CanonのX2を使っています。
主な使用レンズは タムロンのB005とB003の2本で風景やスナップなどを撮っています。
近々子供が生まれることもありサブカメラとしてこちらのパンケーキセットか
ソニーのNEX-3or5の2機種で迷っています。(動画は別途ハンディーカムを購入します。)
本来なら、X2に28mmF1.8USMを買い足すのがベストでしょうが カミさんがどうしても1眼レフの持ち方が好きでは無いらしく(重いのと色が黒しかない)のでEFレンズと値段の変わらないどちらの機種を買った方が良いかアドバイスをいただきたくて書き込みました。
個人的には、物理ダイヤルになれてしまってますが機能がたくさんある素子の大きいNEXの方が良いなあと思ってますが、カミさんは白があるのと握りやすいGF1になっています。
書込番号:11785935
0点
>カミさんは白があるのと握りやすい・・・・・
迷う必要ないような・・・・・。
(どなたがおもに使われるんでしょうか?)
書込番号:11785953
2点
スレ主さまへ
カミさんに よいしょ しないと ・・・
GF1C 白 かな! と思いますが 1〜2万円までのコンデジにして
スレ主さんは NEX−3 〜〜
書込番号:11785960
0点
回答ありがとうございます。 いくつか追加訂正します。
現在カミさんは フジのF200EXRを使ってます。 暗いところというかTDRでの撮影がメインの為(^^ゞ
私も、仕事柄室内での資料撮りがメインの為DSC-HX5Vを先日購入しおまけの動画撮影に感動しましたが音がカスカスのためビデオは専用機を買おうとなりました・・・
横道にそれましたが、カミさんの話はX2で一眼レフのボケの良さは分かってる! でも重いし持ちづらい・・・ なので一眼(ミラーレスとは分かっていない)と言われてるこの機種で良いじゃないか?との事です。
この機種でもきれいにボケが出て、夜景に(パレード等で)は綺麗に撮れるのでしょうか?
たぶんF200は使わなくなることはわかりきってるので・・・
デジキャパ等を読むと 素子の大きさとレンズでボケと高感度時の絵が変わると描いてあったので個人的にはNEXの方が良いんじゃないかと思って書き込みました。
書込番号:11786013
0点
>くいしんボン♪さん
私とあまりにも似ているので書き込みします。
私も現在2児のパパです。
私はX3とGF1使っています。
レンズもB003、B005、コンデジも200EXR、またEF28,,/f1.8も使っています。
よく似ていますね〜。
まだ「近々生まれる」の事なので、もう少し待って本当に必要な時に買うのが一番です。
赤ちゃんなのでフラッシュは厳禁です。(200EXRのフラッシュは優秀ですが止めましょう。)
また産まれたらかなり忙しくなるのでTDLはとうぶん無理かと。。
B005も優秀なので経費のためにもとうぶんこれで良いかと個人的に思います。
(また画質も安定しており良いでしょう。)
今買うならパンケーキセット(GF1)ですが、TDLの夜の夜景やら考えるとNEX3でしょう。
GF1は高感度に弱く、NEXは高感度におそろしいほどに強いんです。
しかしながら昼間画像はGF1のほうが個人的に圧倒的によくレンズ群も極めて優秀です。
余談ではありますが現在X3用にレンズ6本持っており、EF28mm/f1.8は室内用に重宝していましたが
GF1のパンケーキが見事に代役を果たしています。20mmは使いやすく、室内でも薄暗いレストランでも
オートモード(iA)でかなり綺麗に撮れます。EF28mm/f1.8に匹敵します。(超える事はないですが、、)
夜景=NEX、(レンズの種類はまださびしいです。)
昼間、子供、ポートレート=GF1
かなと思います。私もnexとは悩みましたよ。
結果GF1で満足しています。コンデジ感覚です。
書込番号:11786068
![]()
3点
現在のNEXのレンズでいいのならNEXでいいと思いますが、少し少なすぎる気もします。
発売予定も18-200以外は発表されていません。
将来発表されることを期待してNEX買うか、レンズがある程度揃っているGF1を買うかの
選択になると思います。
書込番号:11786303
0点
>パパ_01さん αyamanekoさん 霧G☆彡。さん じじかめさんアドバイスありがとうございます。
αyamanekoさん 霧G☆彡。のカミさんへのよいしょのアドバイスと
パパ_01さんのアドバイスであるようにF200でのフラッシュ撮影厳禁をと子育てに追われてTDRも行っている暇が無い事、ビデオカメラも別途購入する事も考慮して今回はGF1Cを買うことにしました。
作例なんかを見るとボケが美しいEF28mmF1.8は地道にお小遣いを貯めて自分用に買いたいと思います。(^^ゞ
ありがとうございました。
書込番号:11786552
1点
>くいしんボン♪さん
こんにちは。
老婆心ですが2つほど。。。
1.財務省の許可が出るならぜひ一緒に14-45mmもお願いしてみる。
(※これはパンケーキとは全く違う使い勝手の良さでAF・動作音・写り・
色合いもかなり。値段もかなり安い。オススメです。)
2.EF28mm/f1.8よりも20mm/f1.7のほうが良くボケるかも。。EF28/f1.8に5万はもったいないかも。。。
以上です。
良い子育て写真撮れる事を願っています。
書込番号:11787251
1点
くいしんボン♪さん こんにちは。
私は断然GF1をお勧めします。
といっても持ってはいませんが・・・(購入予定です)
まずは、αyamanekoさんもおっしゃっています様に、奥様がメインであるなら、
ご希望を聞かれたほうが良いと思います。
気に入ったカメラであれば、たくさん可愛いお子さんの成長を記録してくれると
思います。
ここは性能云々よりも、好きな道具で楽しみながら写真を撮るほうが、良い結果に
なると思うので。
パンケーキ20mm、本当にいい描写ですね
私も早く欲しいです♪
因みに、EF28mm/f1.8は以前使っておりましたが、APS-Cではなくフルサイズで使ってみて
ください。
感動しますよ!
稚拙な写真ですが参考に貼っておきます。
書込番号:11787351
1点
私もGF1に興味を持っています。もう解決済みのようですが、APS-Cとフォーサーズのボケに違いの話が出ていましたので口を挟みます。GF1とNEXそのもの比較ではありませんが、ニコンの
DX(APS-Cサイズ)とフォーサーズ、フルサイズのボケの大きさを計算したことがあります。実際に撮影しての比較もしました(下記ご参照)。
http://www.wankana.com/Photo/format.pdf
結論から言うと、APS-Cとフォーサーズでは半絞りぐらいしか違わないようです。APS-CでF5.6ならフォーサーズでF4.5とか。従って、ボケの観点からは、明るいレンズがラインナップにあるかどうかの方が重要だと思います。マウントアダプターを使って一眼レフ用のレンズをマニュアルフォーカスで使う覚悟があれば、どちらでも良い話ですが。
書込番号:11787464
2点
野外スナップならGF1+パンケーキお勧め。
被写界深度を浅めに撮ろうとしたり少しクセ有りますが、撮影した感じは小型一眼っぽい雰囲気ありますw
フジからの乗り換えなら余り違和感が無いと思いますし丁度良いと思います。
あと、実は動画の長尺が撮れるのが一番嬉しくて、パンケーキだと2時間以上の撮影が楽々可能です。
動画はいらないと書かれてますが、レンズ補正も効いて結構動画が撮れるデジカメなので購入したら使ってみて下さい。
ただし、暗い室内を広角でとか言い出すと一転NEXの方が良さそうですよね・・
ちょっと触手が動き出してるんですが、先程NEX見てたら思わずD3100のカタログ見て迷ってる自分が居ましたw
書込番号:11788018
0点
今日、新宿のヤマダ電機に行って買ってきました。
パパ_01さんのアドバイスもあり、標準レンズの14-45mmも一緒に買いました。
値段は、本体とパンケーキセットで56200円のポイント21%で標準レンズが19800円に保険やポイントでフィルターと保護フィルムとレンズを割り引いて70000円ほどで購入出来ました。
販促品のバッグは貰えませんでしたが、ミニ三脚と標準サイズの三脚をつけてくれました。
>gatuさん
お子さんの写真良いですね〜 可愛くて綺麗にボケてるし♪ やはりフルサイズですか・・・ いつ買えるか分かりませんが5Dmk2(貯まる頃にはmk3かな?)が買えるように小遣いをコツコツ貯めます(^^ゞ
>Kanaoさん
分かりやすい資料ありがとうございます。 なかなか奥が深いですねセンサーサイズとボケに関しては・・・(^^ゞ
>WaterGrassさん
2時間以上も動画撮れるのですか? 自分のコンデジHX5Vだと40分位が限界なのでちょっと楽しみです。お店の人にも高感度はNEXに分があると言われました・・・ 今回はカミさんメインなのでこちらにしましたが(^^ゞ
今回 私自身が、年明けに体を壊して入院の看病を身重ながらもこなしてくれたカミさんへのプレゼントって事でもあるので、皆さんのアドバイスでよい買い物が出来て良かったです。
ただ、私の小遣いがだいぶ無くなったので しばらくお昼はワンコイン以下になりそうですがw
書込番号:11790049
1点
>くいしんボン♪さん
おはようございます。
パパ_01、職場からです。
ご購入おめでとうございます!(速いですね!)
値段的にもおまけと保証を考えると良い買い物しましたね。
ライブビュー一眼なので使い始めは違和感あると思いますが、(こんなもん?みたいな)
その内その便利さをつくづく感じると思います。(特にレストラン、人の多いところ。)
そして撮影が終わる時に感じる事、、、「軽いから手が疲れてない」です。
このカメラは個人的に需要があり大活躍です。
14-45mmもご一緒の事、活躍してくれると思いますよ。
そのレンズはAFも速く、静かなのでストレスも全然たまらず、
気持ち良くシャッター切れると思います。(色は濃厚なのにヌケ・キレが良い。)
手ぶれ防止が付いてるので室内でも14mm側では全然OK。
このカメラの何よりも良いのは「iAモード(全自動)」で屋外も室内も綺麗に撮れてしまう
事なんですね。(いちいちファインダー覗かず気軽にカシャカシャと。)
今までKissで必死にISO設定、絞りをその都度、考えながら撮っていたのは。。。
GF1はコンデジ感覚で一眼画質です。
それでは子育ても頑張って下さい。
書込番号:11791264
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/07/01 20:56:32 | |
| 88 | 2025/11/05 22:29:46 | |
| 22 | 2024/03/29 19:00:12 | |
| 7 | 2024/03/19 12:12:10 | |
| 200 | 2024/04/08 21:13:24 | |
| 6 | 2021/08/01 17:33:42 | |
| 6 | 2020/07/25 23:57:16 | |
| 7 | 2020/07/20 23:41:28 | |
| 4 | 2020/01/11 16:48:01 | |
| 5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











