『k-m か k-xで悩んでいます。』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

『k-m か k-xで悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 k-m か k-xで悩んでいます。

2009/11/16 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 mayoichuuさん
クチコミ投稿数:17件

はじめまして。
書き込みするのがはじめてなので、不手際などありましたらすみません。

今、k-m とk-xで悩んでいます。
今はカシオのExilimを使っています。

カメラに関しては、全くの初心者で専門用語はもとより、基本的な事もほとんどわかっていません。

でも、写真を撮るのは好きで、今のカメラには不満足で、いつかは一眼レフを扱ってみたいと夢見ておりました。

子供も来年は幼稚園に入るし、運動会をはじめ、もともと空(特に雲)や花の写真を撮るのが好きなので、思い切って…と思っています。

主人は超初心者なんだから、k-mでいいんじゃないの?と言っております。
でも、私としては、すぐに買い替えするつもりもないし、この1台でとことん勉強するつもりなので、あまり価格に大差ないk-xがいいなぁと思っています。
自分がどれほど使いこなせるかは未知なのですが、白いボディにも惹かれていて…

こんな私はやはりk-mから始めるべきなのでしょうか?
どなたかいいアドバイスをお願いします。

長くなってしまい、すみません。

書込番号:10486526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2009/11/16 20:19(1年以上前)

こんばんは

K-m使ってますが、K-Xの方が良いと思いますよ。




書込番号:10486573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/16 20:25(1年以上前)

初めまして

私もカシオのコンパクトデジカメ(Z80)からk-x Wレンズキットに買い換えました
K-mにするか随分と迷ったのですが長く使いたいと思いK-xにしました
K-xはK-mに比べて高感度になり室内でもかなり綺麗に撮れる様になったみたいですよ
添付の写真は室内でフラッシュを使わずに撮った物ですが思った以上に綺麗に撮れて満足しています

コンパクトデジカメに比べて確かに一眼は設定出来る項目も多いですが全てオートで撮っても私が使っていたZ80に比べて簡単に思った写真が撮れます

私はK-xをお勧めしますよ

書込番号:10486607

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/11/16 20:26(1年以上前)

こんにちは

デジタル物(に限らずですが)は、少しでも新しい物の方が良いですよ。
こんな私がどんな私か分かりませんが、白いボディに惹かれているのなら、
もうそれしかないでしょって感じです。

使いこなせるかどうか悩むのは分かりますが、使いこなせなくても良い
じゃないですか。とりあえずAUTOにして、ファインダー覗いてシャッター
切れば、写真は写るんですから(失礼ですね、すいません)。
それか、こんな高いお金出したんだから、使いこなしてやるみたいな
意識持つとか(私も全然ダメですけどねf^_^;)。

いつか一眼レフ扱ってみたいと夢見ていて、こんなに悩んだんだから、
きっと手にしたカメラはお気に入りのかわいいヤツになると思いますよ。

書込番号:10486610

ナイスクチコミ!6


スレ主 mayoichuuさん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/16 20:27(1年以上前)

早々のご返答ありがとうございます。

もしよろしければ、その理由などもお教えいただけませんか?

書込番号:10486618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/16 20:27(1年以上前)

当機種

写真が添付されてないみたいなのでもう一度

書込番号:10486622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2009/11/16 20:36(1年以上前)

K-mより

高感度時のノイズが少ない

ピント位置が選べる

連写が多い

画素数が多い

ボディの色が豊富

シャッタースピードが速く出来ることがいいな〜と思いました。

書込番号:10486673

ナイスクチコミ!2


スレ主 mayoichuuさん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/16 20:37(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

何だか安心してきました。
主人の言うこともわかる気がしたので、悩んでいましたが、同時に後悔しそうな気がしていたので、k-xにしてみようかと思います。

そこで、もうひとつお伺いしてもいいでしょうか?

私はWズームキットがいいのですが(後から購入するのは知識的にも難しそうだし、子供の運動会には欠かせないと思うので)、主人はやはりレンズキットでいいのでは?といいます。

はじめからWズームなどは必要ないのでしょうか?

書込番号:10486679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/11/16 20:39(1年以上前)

mayoichuuさん こんばんわ

デジタル一眼レフ一年生のMIZUYOUKANNと申します。

k−mによほど魅力を感じないかぎり、私もk-xの方が良いと思いますね。

Wレンズキットでしたら、おっしゃっていただいているシチュエーションでしたら
なんでもこなしていけると思います。

多分、有る程度使いこなしを覚えてくると、
k−mを購入されていた場合、買い換えの誘惑がムラムラと出てきそうな気がします

k−xなら、そうそう買い換えの誘惑が出てこないのではないかなあ〜
と言うのが主な理由です 

どんな理由にせよ、気に入ったカメラの方が絶対に良いデスよ!!(^^)

書込番号:10486691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2009/11/16 20:41(1年以上前)

後から買うよりおかいどくですよ。

書込番号:10486702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/11/16 20:43(1年以上前)

スイマセン、カキコが遅いので、話に遅れてしまいました。

Wキットの方がオススメですよ、55−300MMの付属のレンズがWキットなら
とてもお安く手に入る計算になります。

私は単品でこの付属レンズとほとんど同じレンズを買いましたが、3万4千円しましたから・・

運動会300MMのレンズがあるととても良いと思いますよ (^^)

書込番号:10486720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/16 20:44(1年以上前)

運動会だけならは多分1年後まで必要ないと思いますが
動物園やテーマパークなどで重宝します、むしろ必須でしょう
Wズームにして下さい

書込番号:10486728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/16 20:48(1年以上前)

中古等は駄目でしょうか?K-100Dはどうでしょう?安い!!手軽な600万画素!!意外と高感度に強い!インポ!!単3!!軽い!!基本は詰まってる!!練習にうってつけ!!(当方まだ現役ですが)

書込番号:10486757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/16 20:56(1年以上前)

K-XのWズームキットがいいでしょうね。

念のためですが、ご経験がないということでしたら、新品にしましょう。
中古は避けた方がいいです。

書込番号:10486807

ナイスクチコミ!3


スレ主 mayoichuuさん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/16 20:57(1年以上前)

皆さん、心強いお言葉、ありがとうございます。

主人に何か言われるたびに、説得できる返事ができなくて、ただ黙ってしまっていましたが、これで、ちゃんと説得できそうです。

カメラの詳しい事は今はわからないので、これから勉強していこうと思います。

私の誕生日が来月(18日)なので、その時に購入予定なのですが、
一般的にクリスマスあたりは価格があがるものでしょうか?

こちらの価格を見ていると、徐々に下がっているのでこのまましばらく待っていた方がいいのか、それともクリスマス時期には上がるようならその前に手を打っておいた方がいいのか・・・

こんな質問していいものかわかりませんが、あくまでも一般論でもいいので
季節による価格の流れなどがあるようでしたら教えていただけませんか?

書込番号:10486823

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/11/16 21:06(1年以上前)

mayoichuuさん

僕もK-xがいいと思います。
K-mと比べると画質が向上している等、色んな進化があるようです。

>私の誕生日が来月(18日)なので、その時に購入予定なのですが、
別のスレでちらっと見ましたが、その頃にはキャッシュバックキャンペーンが始まっているかもしれません。
更にお買い得なカメラになりそうですね。
ここはダブルズームキットで決まりでしょうね。(^_^;)

書込番号:10486893

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayoichuuさん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/16 21:13(1年以上前)

貴重な情報、ありがとうございます。

もう少し、様子をみてみますね。

皆さん、丁寧にお答えいただき、ありがとうございます。

今後もお世話になるかと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:10486937

ナイスクチコミ!0


Ulitzenさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 U宙世紀な日々 

2009/11/16 22:41(1年以上前)

こんばんは〜。

私はK-7使ってますが、K-xの高感度のノイズレスな絵は明らかにK-7より上でちょっと羨ましく感じます。なのでK-xがいいかと。しかもWキットならレンズ性能も上がってますしね。

ところで表情がずっと泣き顔ですね。書くときに右上の表情プルダウンで変えられるので、適切なお顔にしたらよろしいかと。って、私もまだ5か月くらいの新参者なんですが^^;。

書込番号:10487671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/17 02:09(1年以上前)

知り合いがK-xダブルズームのオーダーカラーを11月10日位に注文していましたが、
納期が11月の末になると言っていました。
年末は受注も増え、納期が延びると思いますので、
もしカラーオーダーする場合は早めに注文する事をオススメします!

書込番号:10488878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/11/17 09:29(1年以上前)

これからボーナスセールの時期なので価格は低下傾向と思われます。
ただ、その分需要が多くなるので納期が遅れる事もあるかもしれません。

K-xは発売開始後価格が一段落した頃なのでそれ程大きな変動は無いと思います。
K-mは在庫整理時期なので底値に近いと思われます。残りがどの程度有るかで大きく下がるか逆に上がるか判断が難しいところです。

初心者であるほどK-xの方がお勧めです。高感度が使えるのでブレが少なくなるしコンデジの様に背面液晶を見ながら撮影する事も出来ます。
比較するとむしろK-mの方が昔から一眼レフを使っているマニア向けかも。

書込番号:10489527

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayoichuuさん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/17 15:50(1年以上前)

貴重なご意見、ありがとうございます。

k-7をお使いの方が羨むような点もあるなんて、ちょっとビックリです。
k-7は上級者向けのもので、比較にはならないものかと思っておりました。

それにk-mがむしろマニア向けなのにもビックリでした。
価格だけではわからないものですね。

こちらのサイトでk-mを見てみると、なんだか急に値上がりしていますよね?
どうしたんでしょうか?
k-xもそんな事態が起こりうるということですよね?

納期が延びているとの事ですが、単純にホワイトカラーでしたら
大丈夫でしょうか?
何色を選んでも、Wズームレンズはブラックのみなんですよね?
そこがちょっと残念でした。
せめてホワイトとレッドくらいはあって欲しかった…

それから、それから、表情はその都度変えられるんですね?
今回は笑っているでしょうか?

これからちゃんと使いこなしていきたいと思います。

書込番号:10490737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/17 16:09(1年以上前)

とことん勉強するつもり,であれば,K-xのほうが絶対にいいです。

理由は,ハイパー操作系が扱えるからです。使っているうちに,必ず良さがわかってきます。

書込番号:10490794

ナイスクチコミ!0


pleioさん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/17 16:33(1年以上前)

デジタル一眼レフって日進月歩なんですよ。フィルムカメラなら1、2年でそれほどスペックが変わらないがデジタルカメラってのは1年でフィルムカメラにおける10年の進化を遂げるのです。新しい製品の方が確実にいいんですよ。

書込番号:10490860

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayoichuuさん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/17 17:44(1年以上前)

ハイパー操作系?
そんな言葉もわからない私ですが、使っていくうちにわかるんでしょうかねぇ(笑)

それにしても1年で10年分の進化って、どうがんばっても追いつけません…

でも、私なりに頑張ってみます。。。

そもそも、何も知らない初心者が一眼レフを学ぶときって、
何から始めるんでしょうか?

カメラを購入した際についてくる説明書を穴が開くほど解読するのはわかるのですが、
その中でも何から手をつけていけばいいのやら・・・・

今まで、習うより慣れろ!の精神で生きてきてしまったのですが、
今回はそうもいかないような気がします。

いいアドバイスがありましたらお願いします。

書込番号:10491125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/11/17 18:11(1年以上前)

mayoichuuさん こんばんわ

基本はコンデジと一緒だと思いますよ、コンデジで上手に写真を撮られている方はやはり上手に写真を撮られるでしょう (^^)

ピントを合わせたいところに合わせて、構図をきめて、ブレないようにシャッターを押す
これだけです

フルオートでバシバシ撮られても、コンデジでは難しかったシチュエーションでも綺麗に撮れますヨ、ご心配なく

ご自分に合ったやり方、ペースで勉強していけばよろしいかと思いますが・・・
(一眼レフの入門書は書店に一杯種類は出てるし)


書込番号:10491229

ナイスクチコミ!0


゚FCRKさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/17 19:38(1年以上前)

以前、別のクチコミで書いたのですが、何から始めてよいのか分からないときは
本やウェブで調べるのが簡単でいいと思います。先人の知恵を拝借しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=10400244/
本を選ぶときは、自分の感覚に一番合ってるなというものを選んでください。

いきなり全部を頭に叩き込むなんてできませんから、自分の興味のあるとこから
少しずつ勉強していけばいいと思います。そのうち慣れます。

デジイチだからといって構えることはありません。K-xなんてまさにそんなカメラ
だと思います。写真を撮る楽しさを教えてくれるカメラです。

お気に入りのカメラと暮らす日々は最高に楽しいですよ。

書込番号:10491585

ナイスクチコミ!2


スレ主 mayoichuuさん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/17 19:56(1年以上前)

MIZUYOUKANNさん、こんばんは。

一眼レフの書籍を本屋さんで探した事もありました。
「初めての・・・・」とか、「初心者のための・・・・」とか
たくさんあって、迷ってしまうほどでした。

結局、どれがいいのかわからずに家に帰りネットで調べてみると、
とりあえずは説明書を隅から隅まで読んで、一般書籍はそれから・・・
という意見が多かったので、未だ購入しておりませんが、
実際はどうなんでしょうか?

私としては、専門用語(カメラを扱う方には当たり前の用語かも知れませんが)の解説が
たくさん載っているものが必要になるかと思っているのですが、何かお勧めはありませんか?

書込番号:10491658

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayoichuuさん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/17 20:01(1年以上前)

゚FCRK さん、ありがとうございます。

書き込みするのが遅いので、なかなか波に乗れず、お返事が後手後手になってしまい、すみません。

明日にでも本屋さんに行って、教えていただいた本を見てみようと思います。

書込番号:10491678

ナイスクチコミ!0


hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:43件

2009/11/17 20:40(1年以上前)

>私としては、専門用語(カメラを扱う方には当たり前の用語かも知れませんが)の解説が
>たくさん載っているものが必要になるかと思っているのですが、何かお勧めはありませんか?

わからない用語は、説明書の索引で探して、該当ページ見るのお勧めです。

ちなみに K-x の説明書の pdf ファイル、PENTAX のサイトからダウンロードできます。
http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html

もちろん画面上で見るのは少し辛いものがあって、
実物の説明書が断然おすすめなのですが、
とりあえず雰囲気をどうぞ。

書込番号:10491869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/11/17 21:24(1年以上前)

>今まで、習うより慣れろ!の精神で生きてきてしまったのですが、
>今回はそうもいかないような気がします。

それで良いと思いますよ

写真は構図(画面構成とシャッターチャンス)が最も大切だと教わりましたが、
それは本で習ったり、知識を増やしたりしてもそう簡単に身につくものとは思えません

どうしても、その人の人となりや、感性が写真に出てくると思っております。
(多分、mayoichuuさん以外の方がmayoichuuさんが撮影されたような写真を撮ろうとしても
それはそれは難しいことと思います)

写真をより綺麗に効果的に撮る技術や専門用語、構図の基本のようなことは習えますが
一番大切なものは御自身で獲得していくしか無いとおもいますので
そんなにお気になさることは無いと思います。

購入されたら、どんどん撮ってくださいネ、失敗したらどう失敗したのか振り返って
原因がわからなければここで質問すれば親切な皆さんがおこたえ下さると思います。

>何かお勧めはありませんか?

ゴメンナサイ、とくにありません <(_ _)>



書込番号:10492132

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayoichuuさん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/17 21:59(1年以上前)

hiwa_ss さん、ありがとうございます。

早速、目を通してみます。

MIZUYOUKNNさん、
やっぱりセンスが問われるということですよね…
ネットで色々見ていた時に思ったのですが、
失敗。とされていた写真が、私にはどこが失敗なのかさっぱりわからないものばかりでした。

それも経験を積むとわかるようになるのですね。

色々、学ぶことがありそうですが、今からとても楽しみです。

書込番号:10492337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/17 22:43(1年以上前)

こんばんは。
買う前の悩みは楽しい悩みですね。

来月の18日に購入予定なら入門書を買って眺めておくといいと思います。
ネットでも検索すればいいのですが、本の方が見やすいし初心者向きに書いてます。
写真や絵を使った説明が多い本が読みやすいでしょう。
でも、専門用語を無理に覚える必要もなく、カメラを使っていくうちに必要な専門用語は覚えていきます。
専門用語を覚えていくたくたびにレベルアップをしていくようなものですよ。

説明書はおそらく難しいと思います
とれも隅から隅まで読み通しても???ばかりになると思います。
なので入門者に書いてることを順番に真似ていけばいいですよ。
スレ主さんは最初から専門用語を覚えることに拘りすぎてる気がします。

>K-xのWズームレンズはブラックのみなんですよね
私もこれが残念だと思ってます。
Wズームレンズにもカラーをこだわって欲しかったですね。
詰めが甘いところもペンタらしいのかな(笑


書込番号:10492646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/18 01:46(1年以上前)

k-xはk-mの後継機種であり、基本的に機能アップ、性能アップしてますし、
それにも関わらず価格は大差がないのですから、今更k-mを選択する意味は
全くといって良いほど無いですよね。 悩むこと自体がわかりません。。。

ちなみに、私はk-mからk-xに買い換えましたが、とても快調&満足です!
特に連射速度が格段にアップしており気持ちよいですよ。

書込番号:10493753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/18 01:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

デジイチ記念の1枚目です。

フルオート人物で認識、失敗写真

空。。。

鴨の羽、気持ち悪いくらい綺麗。。。?

こんばんは。

当方、9月にK200Dという約2年に発売された機種でデジイチデビューした初心者です。
本来、初心者ゆえ他の方へアドバイスできる知識も経験もありませんが
スレ主様と目線は同じだと思いますのでレスさせていただきます。

ご参考までに私が始めてデジイチで撮った写真をアップさせていただきます。
購入した翌日にほとんど取説も読まず(オイオイ(^^♪)フルオートで中央にピントを合わせ
半押し、ピントがあったらシャッターを切るというコンデジの一般的な使い方(だと思います)でほとんど感覚的に操作した程度の写真で、レンズは一般的なレンズキットです。
いずれも購入後50回未満の写真です。(初期動作確認で部屋でシャッターを切ったのは除く)

初心者でもフルオートで感覚的にシャッターを切っただけでもこの程度の写真はとれます。
(この日は快天に恵まれましたので幾分綺麗に撮れているとは思います。)

これ以上となりますとやはりデジイチ、お勉強は必要と思います。
お勉強といっても難しい、大変というものではなく、とても楽しいものです(^^♪
スレ主様はほっといてもご自分でちゃんと勉強していくタイプの方とお見受けしましたので
大丈夫でしょう。

わたしの方はフルオートから何とか抜け出し、Av優先、露出補正あたりを弄くり楽しんでいるレベルです。特に露出補正で写真のイメージが変わるのに驚き

ここにアップされてる写真、上手な人ばかりなので、たまにはど素人の初めてのお使いでなかった「初めての写真」ってのもアップされてもいいですよね??

スレ主様、ご主人説得しデジイチデビューできますように

書込番号:10493785

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/11/18 10:40(1年以上前)

>こちらのサイトでk-mを見てみると、なんだか急に値上がりしていますよね?
どうしたんでしょうか?
k-xもそんな事態が起こりうるということですよね?

たしかに、Kmのダブルズームキットは一時45000円くらいでしたね。
Kxの登場でKmは生産終了になりましたので、安い店から在庫が切れて、その結果値上がりしてるんだと思います。
先のことはだれにもわかりませんが、Kxは発売になったばかりですし、基本的にはまだ値下がり傾向で、心配されてる事態はおこらないと思います。
(購入後、大きく値下がりしてがっかりすることなら良くありますが。)
納期についても、レギュラーカラーなら都市部やネット上なら在庫のある店は見つけられるのではないでしょうか。

最初の話題ですが、KxとKmの違い。私は、初めての方にとって大きな差とは思いません。
技術の進歩が速いということは、陳腐化するのも速いということですから、価格メリットを考えて、旧モデルからはじめるというのも賢い選択です。
だから、上の価格くらいでしたら私はKmをお勧めしてたかもしれませんが、いかんせん、現在の価格では、Kmを買うメリットが薄そうですね。

この掲示板は特殊ですから、出てくる言葉がわからなくても気にする必要はありません。
お勉強については、使ってみてわからないことがでてきてからでもぜんぜん大丈夫だと思います。

書込番号:10494636

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayoichuuさん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/18 15:33(1年以上前)

♪どれみ♪♪ さん

お写真、拝見いたしました。
どれも綺麗に撮れていますね。
鴨の写真なんかは、ホントに綺麗に写っていて、肉眼で見ているようです。

早く私もパシャパシャしてみたいです。


jin taro さん、

k-m事情、なるほどです。
k-xも65000円を切ったかと思った途端に戻って来ましたね…

私がこの2つで悩んでいた理由は、

 @新しいものの方が良い。
  (詳しくはわからないけど、新しい物の方が良いに決まっているという概念から)
 A白が欲しい

という、いたって単純な動機なんです。
そもそも価格的にk-mかな〜と思っていたら、k-xもちょっと頑張れば買えるような気がしてきたので悩み始めて、主人に相談したら、

 @価格が安い
 A初心者なんだから、ベースとなる機種の方が扱いやすいのでは?
 B新しい物がいいのは誰でも同じ。キリがない
 C白が欲しいからという理由でグレードアップはありえない

という事で、カメラの知識が皆無の私には反論できなかったので、皆さんのお力をお借りしたく、こちらにお邪魔した次第です。
 
 今となっては、すっかりk-xに心が決まり、その日を心待ちにして準備しておきたい心境です。

おかげさまで、皆さんからのアドバイスを元に主人を説得し、了解を得ることが出来ました。

今日も近所の本屋さんに行ってきたのですが、小さい本屋さんだった為か、お目当てのものはなく、先ほどアマゾンで注文したところです。

明日、届く予定なので今から楽しみです。

書込番号:10495488

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング