DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28
APS-Cサイズセンサー搭載のデジタル一眼レフカメラ専用の等倍マクロレンズ(最短撮影距離0.129m)。価格は25,200円(税込)
DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28SONY
最安価格(税込):¥21,800
(前週比:±0
)
発売日:2009年10月22日
レンズ > SONY > DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28
いつも参考にさせて頂いています。
開幕した上海万博に行く予定で、色々撮影しようと思っています。
今持っているのはα300とキットレンズ(18-70mm)なのですが、パビリオン等の建物や会場内を撮影するには、DT30mmF2.8とDT50mmF1.8のどちらがお勧めでしょうか?
雑踏の中でのレンズ交換は避けたいことを考えるとキットレンズか、予算的に同価格帯のタムロン18-200mmも候補に挙がってはいます。
ポートレート等ではないので、特に単焦点を買う必要はないのかもしれませんが、せっかくの万博なので綺麗な写真が撮れたらと思うのと、自分が見たままを写真にしたく、最近単焦点が気になっています。
素人の質問で恐縮ですが、皆様もアドバイスを頂けると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:11303946
1点
万博、良いですね。
建物を取るのであれば広角となります。
私なら、16-105にします。
18と16の違いは大きいですよ。
でも、持っているレンズとダブりますね・・・
であれば高倍率一本で決まり。
どのくらいの混雑になるか・・・
レンズ交換をしている場所や時間がどうなるかでしょうね。
書込番号:11305740
![]()
0点
okiomaさん
早速のコメントありがとうございます。
広角レンズですか、できればそこそこきちんとしたものを揃えたいところですが、いかんせん先立つものが・・・
中古レンズも視野に入れて探してみようと思います!
書込番号:11307132
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/06/14 14:29:30 | |
| 0 | 2015/08/23 16:41:01 | |
| 2 | 2014/10/11 20:50:19 | |
| 7 | 2014/05/08 19:44:38 | |
| 29 | 2013/06/27 10:49:12 | |
| 5 | 2013/06/07 15:58:17 | |
| 8 | 2013/06/04 17:30:22 | |
| 5 | 2011/10/02 14:04:52 | |
| 2 | 2011/09/08 8:19:39 | |
| 6 | 2011/06/22 15:42:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)














