『建築物撮影について』のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28

APS-Cサイズセンサー搭載のデジタル一眼レフカメラ専用の等倍マクロレンズ(最短撮影距離0.129m)。価格は25,200円(税込)

最安価格(税込):

¥21,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,781

e-tokka GOLD

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥21,800¥22,781 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:30mm 最大径x長さ:70x45mm 重量:150g 対応マウント:α Aマウント系 DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28の価格比較
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28の中古価格比較
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28の買取価格
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28のスペック・仕様
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28のレビュー
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28のクチコミ
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28の画像・動画
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28のピックアップリスト
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28のオークション

DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28SONY

最安価格(税込):¥21,800 (前週比:±0 ) 発売日:2009年10月22日

  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28の価格比較
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28の中古価格比較
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28の買取価格
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28のスペック・仕様
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28のレビュー
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28のクチコミ
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28の画像・動画
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28のピックアップリスト
  • DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28のオークション

『建築物撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28」のクチコミ掲示板に
DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28を新規書き込みDT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

建築物撮影について

2010/05/01 13:01(1年以上前)


レンズ > SONY > DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28

スレ主 hellomotoさん
クチコミ投稿数:212件

いつも参考にさせて頂いています。

開幕した上海万博に行く予定で、色々撮影しようと思っています。

今持っているのはα300とキットレンズ(18-70mm)なのですが、パビリオン等の建物や会場内を撮影するには、DT30mmF2.8とDT50mmF1.8のどちらがお勧めでしょうか?
雑踏の中でのレンズ交換は避けたいことを考えるとキットレンズか、予算的に同価格帯のタムロン18-200mmも候補に挙がってはいます。

ポートレート等ではないので、特に単焦点を買う必要はないのかもしれませんが、せっかくの万博なので綺麗な写真が撮れたらと思うのと、自分が見たままを写真にしたく、最近単焦点が気になっています。

素人の質問で恐縮ですが、皆様もアドバイスを頂けると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:11303946

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件

2010/05/01 21:53(1年以上前)

万博、良いですね。

建物を取るのであれば広角となります。
私なら、16-105にします。
18と16の違いは大きいですよ。
でも、持っているレンズとダブりますね・・・
であれば高倍率一本で決まり。

どのくらいの混雑になるか・・・
レンズ交換をしている場所や時間がどうなるかでしょうね。


書込番号:11305740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hellomotoさん
クチコミ投稿数:212件

2010/05/02 05:28(1年以上前)

okiomaさん

早速のコメントありがとうございます。
広角レンズですか、できればそこそこきちんとしたものを揃えたいところですが、いかんせん先立つものが・・・

中古レンズも視野に入れて探してみようと思います!

書込番号:11307132

ナイスクチコミ!0


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/05/02 23:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ミノルタ 50mmF2.8

ミノルタ 50mmF2.8

ミノルタ 20mmF2.8

ミノルタ 20mmF2.8

ヌケの良い純正レンズを手ぶれ補正で使えるのが、αユーザーの
特権でもあるので、単焦点を是非この機会に…と思います。
建物を撮影する場合、換算45mmのDT30mmが良いかと思います。
中古視野なら、20mmF2.8も検討して下さい。
作例はα900によるものです。

書込番号:11310390

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28
SONY

DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28

最安価格(税込):¥21,800発売日:2009年10月22日 価格.comの安さの理由は?

DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング