CPU > AMD > Athlon II X3 Triple-Core 435 BOX
なかなか積極的に選択しにくい製品ですが、
ACC ONで4つ目のCore&L3復活して普通に使えたら、
こりゃ前代未聞のコスパになりますね〜
狙うなら、あえてDenebですか(笑)
書込番号:10387316
0点
月乃うさぎさん こんにちは。
様々な製品のレビュー等興味深く読ませて頂いております。
>なかなか積極的に選択しにくい製品ですが、
確かにこの値段で本当に売れるのですかね(11月8日現在登録店舗1店、9980円+送料)
OCしない派の方で高クロックが欲しく2コアじゃ足りない方くらいしか需要がないのではないでしょうか?
といっても630とはたった0.1GHzの差ですしね
L3無しで4コア化できれば現状Propus最高クロック(倍率)となりそっちのほうが省電力派の方に需要があるかも知れません
実際4XXシリーズのコアがPropusなのかDenebなのか混在なのかわからないですがどうなんでしょうかねー
書込番号:10443515
0点
どっかのweb上のレビュー記事でx3品はx4x2品より何故か
メモリ速度が速い傾向が有るとかなんたらと見た事が有りmすね〜。
書込番号:10924027
0点
月乃うさぎさん こんにちは。
このCPUとASRock M3A785GMH/128M を最近買いましたのでACCした結果CPUがPhenom II X4(2800MHz)と表示されたので4コア化は可能のようですよ
初心者なので詳しいことはわかりませんが。
L3キャッシュについては見てないのでわかりませんが・・・
そういうわけなので月乃うさぎさんも4コアしてみてはどうでしょうか
書込番号:11029309
0点
IntelもAMDのBlack Editionのように倍率固定を外すらしい。
Extreme Edition特典を除くと何年ぶりだろう。
リマーク詐欺対策としてP54CとKlamathを最後に固定されてしまった。
書込番号:11029361
0点
最近やること無いんで先日発売された445を購入して遊んでみました。
一応445なんで3.1GHzです。んでもってC3です。んでから、1sで6990円でした。
BiostarのM-ATX TA785GE 128MのACC有効であっさり4Core化と思いきや、バッチリL3=6Mのダブルパンチのおまけつきでした。
刻印はCACAC
んでもって当然の如くPhenomU B45 リビジョンC3 だって…
コレ6990円?
初モノでNorthwoodのセレロン買った時は10000円ぐらい出したような記憶があるんですけど…
なんつーコスパ!驚愕ですわ!
今までAM3の初モノで知らずに720BEがX4になった時は驚きましたけど、その後に変身CPUで550BE、 C3 555BEとSempron140とCore復活させてきた私ですが今回の445はアゴが外れそうになりました…
書込番号:11871160
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon II X3 Triple-Core 435 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 35 | 2010/02/08 21:00:36 | |
| 6 | 2010/10/03 23:53:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)




