『子供のスポーツ写真を撮りたい』のクチコミ掲示板

2010年 3月 発売

オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディ

HD動画撮影機能/ライブガイド/アートフィルターなどを備えたマイクロフォーサーズ準拠のデジタル一眼カメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:296g オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディ の後に発売された製品オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディとOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 1月

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディのオークション

『子供のスポーツ写真を撮りたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディ」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

子供のスポーツ写真を撮りたい

2013/02/14 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディ

今、キャノンのコンデジを使ってるのですが子供のスポーツ(サッカー)をしてる写真を撮りたいのですが、望遠がないので人物が小さい。動くのでピンボケしてしまいます。
一眼レフで撮った方の写真をみると、ピンボケもなく綺麗に子供の表情もしっかりと撮れているので、私も一眼レフをと思ったのですが、こちらのカメラがちょうどお値段が下がっているので、検討中です。
ご存知の方アドバイスお願い致します。

書込番号:15765770

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/02/14 23:04(1年以上前)

いわゆる、ミラーレス一眼(オリンパスペン、パナソニックLumixG、ソニーNEX)などは総じて、
一眼レフよりも動体、特にサッカーのような複雑な動きには、全く向きません。
とくにファインダーがなく背面液晶だけの機種は、オートフォーカスが合わない云々の前に、
屋外太陽光下では、まともに液晶が見えない場合も多々あります。

ミラーレスの中で格段に動きものに強いのがニコン1シリーズですね。動体重視なら電子ファインダー
のあるV1・V2をお勧めします。それ以外ですと素子上の位相差AFセンサーをもつ、NEX6、NEX5Rが次点
です。
ただ、真っ当に無理なく撮影したいなら、ニコンD5200、キヤノンKissX6i、ソニーα65、ペンタK-30。
このあたりの一眼レフの方が、はるかに簡単に撮影できるでしょう。

書込番号:15765801

ナイスクチコミ!3


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/02/14 23:05(1年以上前)

このカメラE-PL1はデジタル一眼レフではありません。ミラーレスカメラというものです。
サッカー撮影ならミラーレスよりもデジタル一眼レフのほうが得意ですのでデジタル一眼レフをお勧めします。
キヤノン、ニコン、ソニーがデジタル一眼レフの3強です。
とくにキヤノンとニコンは光学ファインダーがありますので良いと思います。

いまキヤノンのコンデジをお使いなら、メニュー表示などでキヤノンに慣れていらっしゃると思いますので、
キヤノンのEOS Kiss X6iとかEOS 60Dとかが良いのではないでしょうか?

E-PL1は、コンデジと同じコントラスト検出方式のAFです。この方式のAFは合焦速度が一眼レフよりも遅いです。
またE-PL1には光学ファインダがないため、光学ファインダーつきのデジタル一眼レフのほうが撮影しやすいと思います。

書込番号:15765809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/02/14 23:09(1年以上前)

安いのは安いなりの理由がありますよ。

まあ、買って知るのも勉強ですけど。

書込番号:15765834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/14 23:10(1年以上前)

基本、その先へさんと同じ意見です。

で、PEN EーPL1の価格はおいくらでしたか?
新品で価格コムの価格なら、年式を考えてもかなり高いですよ。
この機種はAFはオリンパスのミラーレスの中でも遅い方です。

この機種、今からなら中古で一万円きらないと安いかな?とは感じません。それでも安くはないような気分になります。

書込番号:15765842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/14 23:29(1年以上前)

PL1だとWズームで2万円でも高いかもしれない…
普通の人ならせめてPL1sのWズームのほうがはるかにいいと思う

個人的にはフォーサーズも持ってるので
マウントアダプタが手に入るPL1Wズームキットは
ひそかに魅力的なのだけどおお♪
(*´ω`)ノ

てか今買うならとんでもなく安い
PL3Wズームキットしかないっしょ♪

書込番号:15765917

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/02/14 23:34(1年以上前)

PL1の望遠ズームって、マウントアダプタ+ZUIKO DIGITALですよね。
これだと、動体追尾の機能はありませんので、PL3のダブルズームキットをお勧めしたいですね。

書込番号:15765941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/14 23:49(1年以上前)

吾輩も…せめてPL3かPM1かと…(;^_^A

出来れば一眼レフですが…サイズと重さで箪笥の肥やしにするぐらいならPM1かPL3、動体メインでニコン1シリーズかな…と…
ファインダー使わないならJ1でも良いかな?
ただし、やっぱりファインダーの方が撮り易いと思いますが…

書込番号:15766022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/02/15 01:01(1年以上前)

いくら安くてもオリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディだけでは撮れません(^^ゞ
レンズも買ってくださいね♪

キャノンのコンデジは何をお使いかわかりませんが、オリンパス・ペン Lite E-PL1だったらAFは互角?の性能はあるかと(^O^)

折角ですので子供の為にX6iあたりいっちゃいましょ〜
体育館の中での撮影もコンデジより強くなりますよ〜
カメラ女子になりたければ機材は適材適所っす
テクが上がればミラーレスでもサッカーが撮れるかもしれませんが、自分はテク無しなので機材に頼って一眼レフです♪

書込番号:15766301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/15 08:50(1年以上前)

ファインダー(EVF)が無いと、動く被写体の撮影は難しいですし、この機種はAFも遅いので
サッカーの撮影には向いてないと思います。
スポーツ撮影には、普通のデジ一がいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000226438_K0000240405&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1

書込番号:15766963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/15 09:10(1年以上前)

E-PL1は俗にミラーレス一眼と呼ばれるものでコンデジの撮像素子を大きくして、レンズ交換を可能にしたものですし動く被写体の撮影ではコンデジとなんら変わりません

一眼レフは光学ファインダーを装備してAF方式が動体に適した位相差AF方式であり、ミラーレスやコンデジは動体にはあまり向いていないけど精度の高いコントラスト検出AF方式を採用しています

サッカー撮るのなら値段は高くなりますがキヤノンのX5やX6iのダブルズームかニコンのD5100かD5200のダブルズームがいいでしょう

X5ダブルズーム
http://kakaku.com/item/K0000226438/
D5100ダブルズーム
http://kakaku.com/item/K0000226438/

コンパクトなミラーレスから選ぶのなら像面位相差AF方式で動体にも強いとされる
V1ダブルズームが良いと思います
http://kakaku.com/item/J0000001558/

書込番号:15767008

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/02/15 10:32(1年以上前)

一眼レフどうこうではなく、望遠レンズの問題かと。

「Wズームキット」とか名づけられている望遠レンズが付いているキット……でも、サッカーだと望遠が足りないので買い足すことになるかもしれません。


屋外のサッカーですと、光量もそこそこありますので、いわゆる「高倍率コンデジ」や「ネオ一眼」と呼ばれる一眼レフみたいな外観を持ったコンデジのほうが向いているかと思います。

書込番号:15767229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/20 03:50(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイスありがとうございます。
そして、お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。

皆様のご意見では、このカメラではスポーツの写真は撮りにくいようですね。
ミラーレスでは、撮りにくいということを全く知りませんでした。こちらで質問してよかったです。
一眼レフで、探してみたいと思います。
今使ってるのがキャノンですので、同じメーカーで探してみようかと思います。

コンパクトカメラしか使った事がない初心者で、一眼レフ・ミラーレスと未知の世界だったので、皆様、ご親切、丁寧に教えて下さり感謝しております。
またこちらで、カメラの質問させていただくと思いますので、またその時はよろしくお願い致します。ありがとうございました。

書込番号:15790343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/02/20 07:17(1年以上前)

カメラ女子になりたいさん おはようございます。

皆様の説明で解られたようですが一眼レフはレンズを通した被写体を望遠鏡のようにのぞけて、シャッターを押した瞬間にミラーが跳ね上がりシャッターを幕が開き受光部に記録される長年培われた方式のカメラで、ファインダー撮影が基本ですが常に被写体をとらえ続けられる為AFの性能もありますがそれ以上に撮りやすいと思います。

ミラーレスはミラーが無い分カメラをコンパクトに出来ますが、実際記録される映像を液晶や電子ビューファインダーで見ている為、機種によっては記録される瞬間の映像が見えなくなり望遠でのスポーツ撮影ならばその瞬間に見失ってしまうなどストレスがあり、撮れなくは無いですが難度が高くなり撮るのが難しくなると思います。

書込番号:15790544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 09:02(1年以上前)

写歴40年様、
アドバイスありがとうございます。詳しくご説明下さり助かりました。
やはり、初心者の私には一眼レフで撮影した方がよさそうですね。
ありがとうございます!!

書込番号:15795217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29581件Goodアンサー獲得:1640件

2013/02/21 09:11(1年以上前)

E−PL−1は子供のスポーツ(サッカー)撮影にはあまり適していません

1眼なら良く撮れると思いがちですが1眼のデメリッイトもあります
カメラ女子になりたいさん
の場合
パナソニックのFZ150中古
(予算があればFZ200の新品)
の使用がCP高いかと思います

一度FZ150を調べてみてはどうでしょうか

1眼レフだったらEOSkissX6iか60Dのダブルズームキットあたりが良いかと思います
※キヤノンが特に良いと言う訳ではないのでニコンの同クラスも良いかと思いますが
60Dはモデル末期で今お買い時です

書込番号:15795233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 09:19(1年以上前)

gda様、
お勧めのカメラを教えていただきありがとうございます。
キャノン、ニコン、パナの製品を調べてみて検討してみたいと思います。
ありがとうございます!!
こちらのサイトは、本当にカメラに詳しい方が多数いらっしゃってとても参考になります。

書込番号:15795255

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディ
オリンパス

オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月

オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング