『AF無反応』のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット

「オリンパス・ペン Lite E-PL1」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L」・望遠ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6」・フォーサーズアダプター「MMF-2」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:296g オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットのスペック・仕様

※M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm f3.5-5.6 L|ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm f4.0-5.6付属

ご利用の前にお読みください

オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット の後に発売された製品オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 1月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットのオークション

『AF無反応』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

AF無反応

2010/09/13 00:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット

スレ主 L1ptonさん
クチコミ投稿数:4件

質問なのですが、
電源を入れて半押しをしてもAFがまったく反応しないときがあります。
(何回かシャッターを押していると突然シャッターが切れたりも・・・)

電源は切れるので再起動はするのですが直らず、
しばらくすると突然直るのですがこの症状が出ている方は
他に居られないでしょうか?
解決法等あれば教えてください。

初デジカメで戸惑ってしまって・・・

書込番号:11901601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2010/09/13 00:04(1年以上前)

でた、ガーラお得意の買いました詐欺。
やれやれ。てか、向きになりすぎw

書込番号:11901627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2010/09/13 00:09(1年以上前)

誤爆失礼。
マニュアルフォーカス(MF)になってるのでは?

書込番号:11901658

ナイスクチコミ!0


スレ主 L1ptonさん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/13 00:19(1年以上前)

即レスありがとうございます。
S-AF設定になっているのでそれが原因ではなさそうです。
あと方向キーも無反応になったり・・・

先ほども無反応状態だったのですが今は普通に稼動しています(汗)

書込番号:11901721

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/13 00:46(1年以上前)

それはメーカーで見てもらわないと

書込番号:11901844

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2010/09/13 01:02(1年以上前)

>何回かシャッターを押していると突然シャッターが切れたりも・・・

ピントが合わないとシャッターが切れないという設定なら(デフォルトはそういう設定)、カメラがピントを合わせられなかった場合(暗かったり、近すぎたり、AFポイント内にコントラストの差があまりないというような状況)、シャッターは切れません。

シャッターが切れないだけなら正常の可能性が高いです。その場合、レリーズ優先をONに設定すればシャッターが切れるようになります。
本当に全くカメラが動作しないなら故障の可能性が高いですね。

書込番号:11901899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/13 06:06(1年以上前)

似た症状になったことがあります。

レンズの接点をクリーニングしたら解消されました。

書込番号:11902319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/13 10:31(1年以上前)

メーカー保証がある内にサービスセンターに持ち込んだほうがいいと思います。
持込み時に故障が際限しない場合もありますが、状況を説明すれば受付してくれると思います。

書込番号:11902929

ナイスクチコミ!1


スレ主 L1ptonさん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/13 16:11(1年以上前)

>一体型さん
>Frank.Flankerさん
>オーロラボーイさん
>じじかめさん

ありがとうございます。
シャッター切れてもピントが合っていないので、
買ったお店でも話を聞いて、必要なら修理に出します。 

書込番号:11903937

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2010/09/13 16:49(1年以上前)

>買ったお店でも話を聞いて、必要なら修理に出します。

それがいいでしょうね。
情報が少ないのでわからないけど
例えば、レリーズ優先をONにした場合、シャッターボタンを押したら即シャッターが切れるので
カメラがピントを合わせ終わるのを待ってからシャッターボタンを押し込むようにしないと当然ピンぼけになります。

もし、レリーズ優先をONに設定しただけでシャッターが切れるなら、状況的(最短撮影距離、暗さ、コントラストの有無など)にピントが合わせることができなかっただけの可能性が高いです。

書込番号:11904047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2010/09/14 04:35(1年以上前)

L1ptonさん 悲しいですね!

元気出してくださいね〜

修理から帰って来たら バシバシ 撮影してください。。。

書込番号:11907163

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2010/09/14 15:16(1年以上前)

>悲しいですね!

本当に故障ですかね?強く言えばお店なりメーカーも新品もしくはユニットの交換をしてくれるとは思うけど…。

単に近すぎたりAFポイント内にコントラストの差があまりなくAFが合わせられなかっただけじゃないのかな?
ただ、その場合、無反応ではなく緑の丸が点滅してピントを合わせられなかったことを知らせてくれるはずですが、間違いなく無反応でした?


>シャッター切れてもピントが合っていないので、


もし、これがレリーズ優先モードに設定したらということなら、
レリーズ優先モードはピントが合っていなくても押し切ればシャッターはすぐに切れるモードなので当たり前の話。
ピントが合う(緑の点が点灯)のを待つ必要があります。
あと、たまににカメラがピントがあったと判断(緑丸点灯)しても合っていないケース(最短撮影距離より近い場合に発生しやすい)もあります。

レリーズ優先モードは2枚目以降は一気押しした場合、1枚目のピント位置で撮れる&新たにピントを合わせているわけではないのでAFにかかる時間もゼロになるのでうまく使えば便利な機能です。


>あと方向キーも無反応になったり・・・


方向キーってそのときどきで割り当てられる機能(AF枠のサイズ変更とかになることもあります)は変わってくるし、また常にすべてのキーが有効なわけでもありません。
それでも4つキーすべてに何の機能も割り当てられていないケースはほとんどないはずだけど、4つのキーすべてが本当に無反応でしたか?まったく何も設定は変更されませんでしたか?

書込番号:11908755

ナイスクチコミ!0


スレ主 L1ptonさん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/14 15:51(1年以上前)

>レリーズ優先モードはピントが合っていなくても押し切ればシャッターはすぐに切れるモードなので当たり前の話。
設定に関しては初期から特に何も変更していないのでなんともいえないです。
ただシャッターが切れるのもボタンを押してすぐではなく、数秒(長い時は10秒くらい)経ってから切れています。

>まったく何も設定は変更されませんでしたか?
上下左右と再生ボタンは無反応でした。

説明書に目は通してますが、知らず知らずに設定を変更してしまっていたりするかもしれないので、
とりあえずはお店の人に聞いてみます。

書込番号:11908859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2010/09/14 17:54(1年以上前)

お近くに相談できる人はいますか?
正直言って、文字だけですから伝わってきません。

ピントが合わないのなら故障です。販売店へ行きましょう。

書込番号:11909281

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2010/09/15 11:49(1年以上前)

>数秒(長い時は10秒くらい)経ってから切れています。

それ、タイマーがONになっていません?

書込番号:11912895

ナイスクチコミ!0


源一朗さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/15 14:21(1年以上前)

初期不良なら修理じゃなくて新品と交換。
これ以外の対応は有り得ない。
販売店で交換を。

書込番号:11913458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/09/15 17:17(1年以上前)

初期不良で修理や交換をしたくても再現が出来ないと辛いですね。
携帯等でも良いので動画を撮っておいてはどうでしょう?
無事に問題が解決したらよいですね。

書込番号:11914113

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット
オリンパス

オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング