VIERA TH-P42V2 [42インチ]
フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(42V型)
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]
ブラウン管29インチの買い替えで46か42で迷っていましたが46の在庫がなく
即納出来る42インチで検討しています。
どうせなら46インチの方にしておいた方が良いのか迷い出してます。
しかしお勧め視聴距離1.7〜2mで46インチ見たら「けっこうでか過ぎか?」と少し感じてしまいました。
一番長く見る70歳近い両親も同じコメントでした。
しかし後々「小さくて後悔」も嫌だし、かといって「疲れる」のも困るしで悩みます。
普段は1.5m〜1.7m離れた椅子か2.5m離れた板間で座って見ています。
両親本人にもお店で実物を見せましたが広いお店だとイマイチイメージ出来ない様でお前に全て任すよ、と。
静岡県内のケーズ電気で値段交渉もしました。
ビエラTH−P42V2+ディーガBW680
合計238.000円(5年保障付)です。この価格なら買いでしょうか?
ちなみにP46V2+BW680だとなぜか一気に336.000円と言われてます。
46インチだと在庫もないのでディーガと合わせてネット通販で買うしかないです。
長文でスイマセンがどなたかアドバイス頂けますでしょうか?
書込番号:11436087
0点
こんばんは〜
機種は違いますが日立Wooo XP05で同じ悩みをしました。
結局、46インチに決めました。
決め手は小さくて後悔するよりちょっと大きめがいいかなって思いました。
大きい分にはすぐに慣れると思いますし。
価格については46インチはあまり売れ筋ではないのでお買い得感が無いような気がします。
ただ10万円の差は高すぎのような気がします。
Woooは3万円の差でした。
後悔のないようによく検討して買うことを勧めます。
書込番号:11436206
1点
私も以前、42か46インチかで迷い即納出来る42インチを買いましたが今では46インチにしておけばと後悔しております。以前何方かがおっしゃってましたが迷って大きいサイズを買って後悔した書き込みを見た事が無いと、確かにその通りだと思います。でも、4インチ差が10万円だとそれは高いんじゃ無いかな?
書込番号:11436344
1点
>普段は1.5m〜1.7m離れた椅子か2.5m離れた板間で座って見ています。
我が家とほぼ同じ状況ですね。。
1.5m〜1.7mだと42か46で、2.5mだと50オーバーって感じですが・・・
お勧めは私も所有してる46インチですが、個人的には1.5m〜1.7mでバラエティなどの明るめの番組は長時間は目が疲れる事もあります。
ですので映画などは1.7mくらいで、それ以外は2.5m程の所で見ています。
46インチだと2.0mくらいがバランスが良い感じですね。
基本的に出来るだけ大きい方が良いとは思いますが、ご自身やご家族の体質や年齢も考慮したほうが良いかもしれません。
1.5m付近で見ることが多いようなら42インチの方が良いかも・・です。
視聴距離に少しでも融通がきく、もしくは最悪でも設置場所を変えられるのであれば46インチにした方が良いでしょう。さらに50インチでも・・・
プラズマは液晶より明るさが控えめなので、ご年配の方でも以外と大画面でも良いかもしれません。
42と46は大画面に感じる境界線のような感じですので、くれぐれも慎重に選ばれた方が良いと思います。。
ちなみに・・
距離もそうですが1.5mの場所が座椅子などで、テレビより低めの高さに目の位置が来るようなら、目に限らず肩こりなども起きやすくなります。
同じ目線か少し見下ろす位がちょうどよいので、その辺も注意したほうが良いと思いますよ。。
高さも良い位置であれば、すこし大きめを買っても・・・かもしれません。
書込番号:11437312
![]()
1点
こんにちは。
>>普段は1.5m〜1.7m離れた椅子か2.5m離れた板間で座って見ています。
環境的には 46Vでも問題ないですね。 目が疲れるってことは 個人差がありますがないと思います。
思ったサイズの1つ上を買え。は かなりの人が買ったあと感じます。
>>合計238.000円(5年保障付)です。この価格なら買いでしょうか?
買いだと思います。安いです。
>>ちなみにP46V2+BW680だとなぜか一気に336.000円と言われてます。
これは高いですね。
42−46−50 4インチ均等にupしますが
42−46:4万差
46−50:2万差
ってのが大体の相場です。
この金額で どう?と問われれば 42V
42V超え でいくなら 50Vの方を お勧めします。
では。
書込番号:11437318
![]()
2点
皆様、本当に良いアドバイス有難う御座いました。
本日46V2で手付けを入れてきました。
ヤマダ電機さんで交渉して
THP46V2+BW680+HDMIケーブル+分波器+長期5年保障で261.150円(ポイントなし)です。
内訳⇒テレビ195.000円+レコーダー66.150円です。
6/25以降の納品との事でしたが諸事情ですぐ欲しいんです、とお願いしたら30分以上かけて
在庫探してくれました。
そのおかげで6/4納品になりました。
書込番号:11439944
2点
こんばんわ!
う〜ん、カキコの内容から推測すると、スレ主さんの心の声は、どうせなら大きいほうが良いと言ってるよいに感じました。
やはりですね、42を買ったとして、視聴してたら、頭の中で、「46だったら、もっと迫力あるのかな?」などの、買わなかった方を意識したり、欲しくなるのではと思います。
大きさでの妥協はせずに、46いきましょう!
書込番号:11440093
![]()
1点
購入決定おめでとうございます。良いAVLifeを。
書込番号:11440184
1点
ありゃ、購入決定後だったf^_^;
なにはともあれ、おめでとうございます!
よきビエライフを!
RXの78さん、ありがとうございます!
さすがガンダマー(謎
書込番号:11440253
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/10/09 7:21:44 | |
| 8 | 2018/07/29 5:33:07 | |
| 0 | 2018/04/16 22:07:25 | |
| 0 | 2011/06/27 13:59:25 | |
| 2 | 2011/03/07 21:32:06 | |
| 1 | 2011/02/23 22:14:14 | |
| 3 | 2011/02/23 22:51:59 | |
| 5 | 2011/02/14 14:47:52 | |
| 5 | 2011/01/21 2:38:28 | |
| 7 | 2011/01/16 17:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



