ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(B)
購入を考えているのですが、電源を入れた時の音量を設定する事は出来ますでしょうか?
通常は、ONした時は前回の電源OFF時の音量になると思います。
しかし私はテレビのオンタイマーで起床しているので、
前日のOFF時の音量にかかわらず、
一定の音量で電源ONになるような機能があると便利だと思っています。
(テレビはレグザなので、オンタイマーに音量設定があるのですが...)
この機種には電源ON時の音量を設定する機能はありますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:15439719
0点
スレ主様 お世話様です。
本機と東芝レグザ47Z2のユーザーです。
的外れな回答ならご免なさい。(゜_゜)
私もテレビをオンタイマーにして起床しています。
その場合の音量は、テレビと電源連動している本機の音量となっています。
寝る前の本機音量が40だったら、朝のテレビオンタイマー時の本機音量も40になっています。ブルーレイソフトを視聴する時は、迫力を出す為に音量を50にしますが、そのまま電源を切り寝てしまうと、起床時の音量も50なので、大きな音で飛び起きてしまいます。(゜_゜)
結論ですが、テレビと本機が電源連動の前提では、起床時のオンタイマー音量を一定にする事は出来ないのではないか?と思います。
寝る前に、確かレグザリンク設定だと思うのですが・・・・・・優先スピーカーをAVスピーカー→テレビスピーカーに変更すれば、起床時の音量は設定した固定のテレビ音量になります。ただ、いちいち面倒ですよね?
書込番号:15439835
![]()
0点
取説P.54に「パワーオン時音量を設定する」(Pon Volume)というのがありますね。
書込番号:15440415
![]()
0点
>取説P.54に「パワーオン時音量を設定する」(Pon Volume)というのがありますね。
取説を良く読まず、書き込みしてしまい、大変失礼しました。m(__)m
書込番号:15440595
0点
カサブランカ4さん、3年ぶりの自作ワクワクさん、ありがとうございました。
カサブランカ4さんの仰るとおりの質問だったのですが、
3年ぶりの自作ワクワクさんのご指摘通り、説明書に載っているようですね。
ONKYOのホームページに説明書のPDFがありました。
購入の参考にして検討したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:15443746
0点
解決済みのところ失礼します。
カサブランカ4さん
取説に全部目を通すのは時間的に厳しいと思います、気になさらないでください。
知ってる人が書き込めばOKかと。
たーち2012さん
V30HDXを購入後、トーンコントロール欲しさにアンプをSA608に交換しましたが、
音楽だけならオリジナルセットの方が個人的には好みでした。
どれにしようか悩むのも楽しいですよね^^;
書込番号:15444362
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V30HDX(B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/04/25 19:32:52 | |
| 2 | 2017/09/18 10:03:34 | |
| 2 | 2016/12/03 20:48:01 | |
| 3 | 2017/07/29 13:43:52 | |
| 9 | 2015/02/01 12:23:02 | |
| 2 | 2014/09/08 7:50:08 | |
| 7 | 2014/08/23 16:39:41 | |
| 4 | 2014/08/01 23:55:52 | |
| 5 | 2014/07/11 18:46:37 | |
| 1 | 2014/03/02 0:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








