『新型との違い?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W HTX-22HDXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-22HDXの価格比較
  • HTX-22HDXのスペック・仕様
  • HTX-22HDXのレビュー
  • HTX-22HDXのクチコミ
  • HTX-22HDXの画像・動画
  • HTX-22HDXのピックアップリスト
  • HTX-22HDXのオークション

HTX-22HDXONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月31日

  • HTX-22HDXの価格比較
  • HTX-22HDXのスペック・仕様
  • HTX-22HDXのレビュー
  • HTX-22HDXのクチコミ
  • HTX-22HDXの画像・動画
  • HTX-22HDXのピックアップリスト
  • HTX-22HDXのオークション

『新型との違い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTX-22HDX」のクチコミ掲示板に
HTX-22HDXを新規書き込みHTX-22HDXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

新型との違い?

2011/07/25 17:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX

クチコミ投稿数:13件

HTX-25HDXが発売のようですが、HTX-22HDXが値崩れしているので迷ってます。
大きな違いはあるのでしょうか?あまり違いがなければ安くなってるHTX-22HDXが買い時ですよね。
皆様情報よろしくお願いします。

書込番号:13294543

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/25 17:54(1年以上前)

付属スピーカーの違いとおまかせサラウンドに対応した程度でしょう。
おまかせサラウンドは各社で呼び方が違うのですが、番組情報から自動で適したサラウンドモードを選んでくれる機能です、全てのテレビで動作するわけではなく対応したテレビのみです。

書込番号:13294568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/07/25 21:03(1年以上前)

番組ジャンルに合わせてリスニングモードを自動切換できるジャンルコントロール機能
の対応テレビは、東芝製のレグザリンク対応テレビの一部、日立製Woooリンク対応テレビ
の一部となっていますので、ご使用になられているテレビによっては、ジャンルコントロールが機能しない場合もあるのでしょうね。
http://www.jp.onkyo.com/news/newproducts/audio/htx25hdx/htx25hdx.pdf

書込番号:13295231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/07/27 22:03(1年以上前)

ありがとうございます。便利機能が増えたってことですよね。
音質的にもはっきり違いがわかるレベルのモデルチェンジでもなさそうですね。
実際聞いてみるのが一番早いのでしょうね。
新型の価格がわかりませんがもう少し考えてみます。

書込番号:13303222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/07/27 22:09(1年以上前)

ペリー公園さん、

>新型の価格がわかりませんが

発売前予約で39,800円ですね
http://kakaku.com/item/K0000271743/
HTX-22HDXが2台買えちゃうお値段じゃないですか^^;

書込番号:13303249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/08/01 15:39(1年以上前)

有難うございます。やはり予算オーバーです。
22HDX購入の方向で新宿あたりにいってみます。
交渉で2万円くらいまでいけますかね?頑張ってみます。

家電量販店での価格情報ありましたらお願いいたします。
できれば19800円で購入したいです。

書込番号:13322598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/08/01 20:49(1年以上前)

昨日、長野のヤマダ電機では、24,800円でした。

書込番号:13323584

ナイスクチコミ!1


figo1104さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/02 21:04(1年以上前)

4日前で台数限定でしたが、池袋のLABI1日本総本店の方で18,800円で買いました。
表示価格は確か19,900円で、ポイント無しで更に1,000円安くなったと思います。

同社のHTX-55HDXとSONYのHT-SS380を見に行って、店員さんに相談したところ、
予算的にHTX-55HDXがOKで、HT-SS380の形状でもOKなら、HTX-22HDXにセンターと
フロントを足して買った方が、断然HT-SS380よりも良いものになりますよ、
とアドバイスを貰いました。

私も新型が出ることは事前に知っていたので、店員さんにきいてみると、
新型との違いは、付属のスピーカーがD-058Mと同程度に良くなるらしく…、
結局HTX-22HDXにD-058MとD-058Cを追加で買って、付属のスピーカーを
リアにする構成にしました。

日にちが経ってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:13327809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/08/02 21:50(1年以上前)

ありがとうございます★
偶然にも今近所の八王子ヤマダ電機で購入してきました。交渉で19800円で買いました(^人^)
ぎりぎりまでソニーの380と迷いましたがこの情報みて22HDX買って良かったと思えました。こんどはスピーカー探してみます。
かなりありがたいコメントでした。ありがとうございました。

書込番号:13328033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


figo1104さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/03 14:05(1年以上前)

すれ違いになりましたが、HTX-22HDXを安く買えたようで何よりです。

既にお調べかも知れませんが、同社のスピーカーでフロントとセンターを揃える場合は、
(1) フロント:D-22XM/センター:D-22XC、
(2) フロント:D-058M/センター:D-058C、
(3) フロント:D-108M/センター:D-108C、
辺りの組み合わせになるかと思います。(予算があればより上位のものがありますが)

(1)は初期に5.1ch用に出たもので、HTX-22HDXの付属のものとほぼ同じようです。

(2)は新型HTX-25HDXの付属のものとほぼ同じようです。
スペックは(1)と同等で、1WAYから2WAYになる等、より構造が良くなっているようです。
また、センターは台座で角度が付けられたりして(3)よりスマートな印象です。

(3)は発売時期は若干古いですが、(1),(2)よりも少しスペックが良く、
フロントについては1台の価格なので、(1),(2)より倍くらいの値段ですね。

私の場合は、予算、新型との差、SONYのHT-SS380との差(性能・値段)から、
店員さんにアドバイスしてもらった(2)にしました。

合計約33,000円でしたが、新型(約4万)+(1)や(2)だと約54,000円になりますので、
初めてのリアル5.1chということもあり、良いものが安く買えた感じで、
とりあえず満足です。

将来的には、(2)をリアにして、新しいフロントを買って、より良い環境に
してみようかな、と考えています。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:13330517

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > HTX-22HDX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTX-22HDX
ONKYO

HTX-22HDX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月31日

HTX-22HDXをお気に入り製品に追加する <581

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング